goo blog サービス終了のお知らせ 

石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

1号船午前便イサキ釣りです。2号船午前便タテ釣りです。

2025-07-27 17:29:18 | 日記
5:30〜11:30までタテ釣り

ポイント 石鏡沖

仕掛け 太サビキの7本針、ハリス8号 オモリ 60号

ワラサ 65〜68㎝ 3本

ツバス 35〜40㎝ 2〜10本

ヒラメ 45〜53㎝  2枚

その他、サバ、アジ、ニベ











今日も暑い日でうねりも少しありましたね、ベイトも細かい反応でした動きも早く針にも付きづらかったですイワシ付くと青物すぐ食ってきましたね、ツバス中心でたまにワラサが当たってくる感じでした。


5時40〜11時30分までイサキ釣りです。    1号船です。

ポイント 石鏡沖

仕掛 天秤フカセの3本針、ハリス2、5号  オモリ 80号  エサ アミエビ

鈴鹿市の佐々木氏らの乗り合い

イサキ 30〜40cm  15〜23匹


その他 チダイ、小ダイ、ゴマサバ、ソマカツオ、ツバス、小シイラ

 

 

 



 

天気良く南東の風が吹いていて、うねり、波もありました。

朝のうちイサキの食いが良かったが、後半は食いが悪くなっていましたね。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。