goo blog サービス終了のお知らせ 

石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

2号船午前便マアジ釣りです。

2025-08-22 17:13:23 | 日記
6時〜12時までマアジ釣りです。     2号船です。

ポイント 石鏡沖

仕掛 天秤フカセの3本針、ハリス2、5号  オモリ 80号  エサ アミエビ

滋賀の黒瀬氏らの家族

小アジ、小サバは入れ食い

大ゴマサバ 5匹くらい

ヒラメ 40cm

ツバス 40cm  2匹

 



北西の風が涼しく吹いて低い波がある程度でした。

下げ潮の流れがやや速く大アジは釣れなかったです。

途中でサビキ釣りに変更して小アジを狙いに行きました。


2号船午前便タテ釣りです。

2025-08-21 12:30:58 | 日記
5時30分〜11時45分までタテ釣りで大物狙いです。    2号船です。

ポイント 石鏡沖

仕掛 太サビキの6本針、ハリス8号  オモリ 60号  エサ 小魚

名古屋市の若林氏ら親子2名

ヒラメ 40〜51cm  3枚

ハマチ 40〜62cm 5匹

その他 カサゴ、小サバ、小アジ、ムツ

 

 



北西の風が涼しく吹いて日陰での釣りだったので快適でした。

ベイト反応は多くありましたがポイントによってはサビキの付きが悪かったところもありました。

ポツポツとアタリがあってお土産ができました。


1号船午前便タテ釣りです。

2025-08-20 16:37:53 | 日記
5時30〜12時までタテ釣りで大物狙いです。     1号船です。

ポイント 石鏡沖

仕掛 太サビキの6本針、ハリス10号  オモリ 60号  エサ 小魚

津市の小竹氏

ヒラメ 45cm  3枚

マダイ 40cm

ツバス 40cm

その他 小ダイ、小ヒラメ、アジ

 



北西の風が涼しく吹いて低い波がある程度でした。

ベイト反応はたくさんありましたが、大物のアタリは少なめでしたね。


ベイトが付きにくいポイントもあるので小魚は多く釣り上げたときは個人の水槽に活かしておくといいですね。

1号船1日便貸切です。

2025-08-18 22:23:33 | 日記
9時〜17時までタテ釣りで大物狙いです。    1号船です。

ポイント 石鏡沖

仕掛 太サビキの4〜6本針、ハリス8号  オモリ 60号  エサ 小魚

鈴鹿市の大黒氏らのグループ

マダイ 35〜50cm  5匹

サワラ 65cmくらい 2匹

ツバス 35〜45cm 2〜10匹

その他 大ゴマサバ、ソマカツオ、カサゴ

 

 

 



午前中は北西の風が吹いて午後からは南の風が吹いていました。

風があるので日陰の釣座は涼しく感じましたが、日が当たる方はきつかったですね。

ベイト反応が多くサビキに付きがいい時間帯がありましたが、最後の方はベイトが少なくなってアタリも少なくなっていました。


1号船午前便タテ釣りです。2号船午前便、午後便タテ釣りです。

2025-08-17 16:51:46 | 日記
5:30〜11:15までタテ釣りです。  2号船

ポイント 石鏡沖

仕掛け 太サビキの7本針、ハリス8号 オモリ60号

ヒラメ 38〜54㎝ 0〜3枚 計8枚

マダイ 40〜50㎝ 0〜2枚 計7枚

ハマチ 55〜60㎝ 2本

ツバス 35〜43㎝ 1〜10本

その他、サワラ、マゴチ、マハタ、カサゴ、小ヒラメ、小ダイ、ニベ、ホウボウ
















12:00〜18:00までタテ釣りです  2号船

ポイント 石鏡沖

仕掛け 太サビキの7本針、ハリス 8号 オモリ 60号

ヒラメ 36〜40㎝ 3枚

ツバス 35〜43㎝ 1〜7本 

その他、サワラ、マハタ、ワニゴチ、サバ、マダイ






午前中はベイトもよくつき釣れましたね!午後からは反応あるもののベイト移動がはやく難しかったですねイワシがついても当たり少なかったです。



5時40分〜11時45分までタテ釣りで大物狙いです。    1号船です。

ポイント 石鏡沖

仕掛 太サビキの6本針、ハリス8号  オモリ 60号  エサ 小魚

伊賀市の森本氏らのグループ

マダイ 30〜50cm  3匹

ハマチ 50〜60cm  2匹

ツバス 40〜45cm  2〜20匹

 

 

 



マアジ釣りでその後、ヒラメ狙いの予定でしたがお客さんの要望で途中タテ釣りに変更しました。

ベイト反応の多いポイントもありましたが、ツバスが何処でも多く釣れていました。

たまに大物のアタリがあるがバレて逃がしてしまうのも何回か見られていましたね。

この釣りはサビキに小魚を付けなければ話にならないので頑張って下さい。