goo blog サービス終了のお知らせ 

石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

2号船、午前便タテ釣り

2025-08-29 21:46:34 | 日記
5:30〜12:00までタテ釣り

ポイント 石鏡沖

仕掛け 太サビキの7本針、ハリス 8号 オモリ 60号

サワラ 78㎝

マダイ 55㎝

ツバス 40〜45㎝ 4〜6本

その他、マハタ






2号船午前便タテ釣りです。

2025-08-28 16:17:02 | 日記
5時30分〜11時40分までタテ釣りで大物狙いです。     2号船です。

ポイント 石鏡沖

仕掛 太サビキの6本針、ハリス8号  オモリ 60号  エサ 小魚

四日市市の百瀬氏の釣果

マダイ 50cm

ハマチ 40〜45cm  15匹

その他 小アジ、小サバ、クロムツ

 



天気良く波穏やか、北西の風が涼しく吹いていました。

ベイト反応もたくさんあってアタリもたくさんありました。


2号船午後便タテ釣りです。

2025-08-27 20:14:27 | 日記
11時30分〜17時10分までタテ釣りで大物狙いです。     2号船です。

ポイント 石鏡沖

 仕掛 太サビキの6本針、ハリス 8〜10号  オモリ 60号  エサ 小魚

津市の小竹氏ら2名の乗合船

マダイ 58cm

ワラサ 67〜81cm  2匹

ハマチ 40〜45cm  15〜20匹

その他 小アジ、小サバ、クロムツ

 

 



天気良く低い波がある程度、南の風が涼しく吹いていました。

ベイト反応は多くハマチの食いも良かったですね。

午前便タテ釣り

2025-08-26 18:36:34 | 日記
5:30〜12:00までタテ釣りです

ポイント 石鏡沖

仕掛け 太サビキの7本針、ハリス8号 オモリ 60号

マダイ 45〜50㎝ 1〜2匹 計3匹

ツバス 40〜45㎝ 2〜4本





イワシのベイト反応は多くよかったが針についたりつかなかったりでしたね。サワラかなハリス切られるのも何回かありました。

2号船午後便タテ釣りです。

2025-08-25 21:12:28 | 日記
12時〜17時45分までタテ釣りで大物狙いです。    2号船です。

ポイント 石鏡沖

仕掛 太サビキの4本針、ハリス8号   オモリ 60号  エサ 小魚

松阪市の稲生氏ら美人姉妹の釣果

ヒラメ 57cm

ツバス 45cm  7匹

その他 小サバ、小アジ、カサゴ、クロムツ、サゴシ

 

 



朝から濃い霧がありましたが出る頃には晴れてきていました。

晴れ間も見える時間帯もありましたが、薄曇りで南の風が吹いていて涼しかったです。

ベイト反応はポイントによって多いところと少ないところがありました。

小アジのベイトを釣って確保するのに、2〜3号くらいのサビキがあったほうがいいですね。