goo blog サービス終了のお知らせ 
ゲームプレイ日記
ゲームのプレイ日記、不定期更新です。コメントはできなくしてます




初クリア記念です。
特にコンセプトはないです。
しいていうなら、噛みつき、瀉血、供物でしょうか。
残虐+とスレイバーの首輪のおかげでなんとかぎりぎり回ってました。
それとバトルトランスですね。
シークレットテクニック+がいぶし銀の潤滑油でした。
炎の吐息に疑似天賦付与してます。


ネクロノミコンはラリアットとアッパーカット専用です。
雑魚相手ならたまに血には血をがはまります。
非道の刃経由の旋風刃が倍加されてラッキーてこともありました。
弱体、脱力付与は生命線だったのであってよかったです。

アタック連打すると敏捷、筋力が上がるレリックのおかげでなんとか耐えられてました。
あと噛みつきさまさまです。
耐えられないときもありましたけど、妖精の瓶詰とトカゲのしっぽでごまかしました。
トカゲのしっぽは案の定心臓相手につかいました

序盤は、非道の刃+2枚で何とか回してました。
まったくデッキのコンセプトが定まらず、これ絶対クリアできないなと思ってたら、噛みつき引いていけるかもってなったんですけど、妖精の瓶詰とトカゲのしっぽがあったんで死んでも復活できるしの気持ちで突っ走りました。
スレイバーの首輪があったし、最大値狙いたかったんでエリートレリック2倍化選んでとにかく強気でいきました。
ネクロノミコンは初めて見るイベントだったんでノリでこっち選びました。
復活あるし、噛みつきあるしいいかなみたいな。
神格化はラスト商人で買いました。
ボス戦で神格化うって全部+になるのはruinaのラスボス戦みたいでテンション上がりますね。

ブロック用のスキルもアタックも平凡でシナジーも特にないうえに枚数が40枚オーバーと多すぎです。
ほんとに噛みつき、瀉血、供物のシナジーだけのデッキです。
それでもレリックの引きによっては何とかなるんで面白いですね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧