goo blog サービス終了のお知らせ 

気の向くままに♪

なんとかなるなる!
日常生活は波瀾万丈!?

一休み…

2009-09-06 23:43:51 | 日記だよん
仕事探ししながらパートってキツいね。

最近はしってばっかだから、足の裏がいたくてしょうがないよ。

今日は一休みをかねて、給料日前だけど、レンタルで漫画本借りてきた。

つワンピース

最近になって再び熱が上がったのか、面白く感じるこのマンガ。

読み返す度になんか奥が深いのがわかって面白い。

というか伏線がありすぎW

いがらは伏線があるストーリーが大好きでっす。

でもそろそろマンガ以外の本も呼んでみようかな、と思う今日この頃W

(-_-;)ノシ

最近気になること

2009-09-05 23:23:15 | 独り言
それは二の腕と背中W

なんか肉が付いてきた気がする。

いや、確実に付いてる。

う~ん。(-_-;)

仕事で思いっきり運動してるはずなのに…W

走ったり、重いものを担いでいるし。

筋肉は付いてるのは確か。

やっぱ8月に実家&旅行で食いまくったからかなぁW

なんとかしないと、と思う今日この頃W

誘われたジム行こうかなぁ(>_<)ノシ

涙がでるのは女の子だもの

2009-09-04 23:11:26 | 日記だよん
久々に貯めていたビデオでも見てみるか…

つ阿部さん主演のドラマ『白い春』(だっけかな?)

序盤→(ρ_;)ぐずっ

中盤→(-_-;)はらはら

終盤→(ノ△T)うわぁん

最初は見ていられない位せつかなかったが、最終回はもっとせつかなかった。

号泣もんです。


つワンピース(漫画本)

レンタルで借りてもくもくと読んでいたら、所々になんかじんわり涙が…W

うぅ、ぐすん…(ノ△T)



どうやら最近泣き虫病にかかった模様(T_T)ノシ

北海道旅行 レポ3 旭山動物園

2009-09-03 23:59:46 | 旅、ライブ、コンサート、映画
動物園~!

今回旅行のメインの旭山動物園。

今回は箇条書きで。

・朝ご飯は和食。

・ジャガイモうめ~!

・旭山動物園号に乗っていざゆかん、北極グマのもとへ

・早速入場券購入。

・先にお弁当買う?

・いや、後でも買えるでしょ。

・あ、カピバラさんだ、(写メ撮りまくる)

・もぐもぐタイムがあるらしい

・じゃあ今からオランウータン見に行こう

・あ、手ナガザル館が今日オープンだっ

・さるさるさる~(笑)

・次は鹿だ~!

・おお、意外に近い目線!

・次は狼さん見るぞ

・狼館があるのは北海道らしいね。

・あ。狼、昼寝中だったW

・ペンギンいた~!

・ペンギン下から見上げるなんて貴重だね。

・なんか、かわいい泳ぎかた(笑)

・アザラシもいた~。

・円柱から覗くアザラシ~♪

・意外に動きが早くて写メ取り損ねた~W

・よし、次はいよいよ北極グマ館へ。

・さすが人気者、長蛇の列だ。

・途中手作りの看板があって温かさを感じる。

・北極グマ~やっと会えた~(泣)

・クマのダイブ!!

・Σ(゜∀゜;ノ)ノ

・迫力満点。

・しかも何回も泳ぎながら近くに来てくれてラッキー!

・満足したらお腹空いたね~

・バスの時間も近いしお弁当かってこ~か?

・動物園ならではのお弁当~、楽しみ~。

・あ、カピバラさんだ、お久しぶり~、Bye-bye。

・売店に着いた~

・しかし、お弁当はまさかの売り切れW

・しょんぼり(ノ△T)

・腹の足しにと、慌ててジャガバターとコロッケ&プリン購入W

・あ、味が濃厚で美味い(笑)

・おしまい


今回はツアーな為、バスの時間より14時までしかいられなかったが、北極グマダイブやアザラシ、ペンギンなど、見たい動物をすべて見てきたので満足な旅行になりますた(笑)

うむ、余は満足じゃ(^-^)ノシ

因みに写メは間近で撮った北極グマでっすW

北海道レポ2

2009-09-02 02:19:18 | 旅、ライブ、コンサート、映画
急に1時間以上待ちぼうけになってしまったところから続きます。




・17:10~17:59 マックとスタバを発見。

北海道に来てまでマックはないなと思い、スタバで待機。

ふと隣の席を見ると二人組女子高生を発見。

声が大きいので会話が丸聞こえ。

どうやら彼氏にするかしないかで相談している様子。

手元をみると勉強だろうかノートを広げているが、ページは落書きだらけ。

勉強の意味ねぇ(笑)

しかも会話は恋愛相談→雑貨→友達の恋愛事情→学校の話→雑貨の話とポンポン変わる。

女の子ってそういう会話多いよね。

会話をきいていたら学生時代が懐かしくなった。


・18:20 やっと友達と合流。

お互い無事に札幌で逢えた事を喜びながら予約したホテルに向かう。

歩きながらお互いの近況を話していたが、気が付いたら明日の話だったりお笑い芸人と話が次々と変わっていたのでふとさっきの女子高生を思い出し可笑しくなる。


・18:40 チェックイン。

駅から徒歩7分の距離なのに2人とも地図が見れない子&方向オンチだった為道に迷いかけてしまう(笑)

更に部屋にたどり着く際に左右間違え、部屋にたどり着くのにも時間かかってしまったW

こんなんで札幌観光大丈夫なのか?


・19:10 夜景号に乗り藻岩山に出発。

雨の心配もしたが、徐々に雲が晴れてきたので一安心。


19:50~20:30 藻岩山。

感想はラッキーの一言。

風が強いわ肌寒いわ、でも夜景がきれいだったわですごかった。

なんでもバス運転手さん曰わく、最近霧がかっていて夜景見れないお客さんが多かったらしい。

しかしこの日は、はっきり見えているのでラッキーだと。

日頃の行いが良かったのかな(笑)

ひとしきり景色を堪能し、お土産屋を覗くと、タカ&トシのコーナーを発見。

タカ&トシって北海道出身だったっけ?

疑問に思いながらライオンのハンカチ購入W


・20:56 ホテル着。

お腹空いたので何を食べよう?と思っていたら海鮮物料理店を見つける。

迷いもなく、即決で女二人で店に入った。

早速ビールを注文。

ビール本場もあってか、凄く飲みやすく旨かったのでデカいグラスで2杯飲み干す。

刺身や野菜もすげー美味しく新鮮。

ただ注文しすぎたのか、食べ終わりには満腹感でいっぱい。

腹を休めながら店の人に観光場所について聞くと、時計台の場所の場所を教えてくれた。

歩いて行ける距離なので早速向かうことに。


・22:30 時計台到着。

多少酔っぱらいながらも無事時計台に到着。

早速写メを撮る。

撮って撮って撮りまくっていたらいきなり鐘が鳴り始めた。

時間毎になるらしい鐘の音は意外にも長い回数鳴っていた。

慌ててPIXUSで動画を撮りまくる友人。

対抗して携帯で動画を撮ろうとするが、電池がないため断念(-_-;)


・11:10 ホテル到着。

11時を回り、疲れがたまっていたのか眠くなったのでホテルに退去。

ずっと座っていたのでお尻と腰が痛いウチ。

仕事終わりからすぐ北海道に来た友達は足が痛いらしく、ベッドに転がる。

疲れたし、早めに寝るか。

そう言いながらも寝たのは結局13時近く。

前半はあわただしくもあったが、後半はまったりと過ごすことが出来てそれなりに楽しめましたとさ。

2日目レポに続く。