goo blog サービス終了のお知らせ 

すきこそもののあはれなりける

深い意味はありませぬが分かる人には解る。判る人は友達になりませう、日々想うことの記録など綴っていきませうか・・・

彦根城の鳥達

2010年02月20日 | Freedom 飛翔! 鳥撮り



2月20日の産経新聞によりますと、こんな記事があった。

    ↓


「撮り鉄」の“脱線”問題 大阪府警が捜査へ

大阪府柏原市のJR関西線で鉄道ファンが撮影のために線路内に立ち入りダイヤが乱れた問題で、府警柏原署が鉄道営業法違反(鉄道地内立ち入り)容疑での立件を視野に、本格捜査に乗り出す方針を固めたことが20日、捜査関係者への取材で分かった。府警は今後、同様のトラブルを防ぐためにも適正な捜査が必要と判断した。来週中にも立ち入り現場の実況見分を行う方針。



通勤の時にも、ある特定の決まり切った場所に人が立ち入った為に、列車に遅れがでることがある。
最初は頭の弱いガキがフラフラしているのかと思っていたけれど、原因はこいつらに間違いないな!
こんな連中はさっさと立件して逮捕、損害賠償を請求して駆除してくれい!!!



いきなり鉄オタの話題からでしたが、今日は乗り鉄! 
但し、列車の写真なんぞはありませんで、なぜか鳥ばかりなんですな、これが。

去る2月の6日の事、近畿地方は厳しい寒さにみまわれ、北部では雪が降り積もることに。
で、自分としては雪景色の彦根と長浜が見たい!となったんですが、こんなときに車で出掛けるほど
愚かで危ないことは無い、ならばどうすべえと考えたらば・・・
JR西日本が発売している「関西1デイパス」という、2900円で近畿の大部分の路線を
乗りまわれる切符がありまして、これを使い電車でGO!と相成りました。

んで、写真の編集がメンドイんで、ほったらかしていたんですが、とりあえず彦根城の鳥をば。


トップは彦根城の堀に浮かんでいたハクチョン、いや白鳥、
次が場内にいたジョウビタキ♂です。












そして次が城内の庭園にいた、ダイサギとアオサギですわ。
こ奴らくらいにでかくなりますと、飛翔する姿は流石に迫力、撮りやすいですわな。
鳥撮り専用の超高倍率カメラは持っていっておりませんでしたが、手持ちのデジイチに付けていた
お便利ズームでこれだけ撮れてしまいました。





 








一旦、鳥の事は忘れて庭園の景色を撮っておりましたら、やおらダイサギの方が飛び立ちましてね。

城をバックにできる方向へ飛んでくれい!と願っておりましたら・・・
ええぞ、ええぞい、バッチリやんかいさ、というとこへ降り立ってくれました。








 




実は、アオサギもすぐ近くへ降り立ってくれたんですが、気を抜いていた時だったもんで、
2ショット写真はブレてしまって、泣く泣くボツです。

最後は彦根城を背にしょって、屋根の上にスックと立ってポーズをつけるシラサギでした。










次は彦根城と城下町と、チカエ牛などをば予定。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湖北でフラフラ | トップ | 平成22年2月22日に »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
http://blog.goo.ne.jp/neko-obasan (ねこおばさん)
2010-02-21 21:41:29
ダイサギの羽がお日様の光に透けるような感じでキレイ。
羽が揺れるような感じになってるのも素敵
鳥さん用のレンズがIgaさんちにやってきたのかと思っちゃいました。
返信する
Re ねこ姉さん (Iga)
2010-02-21 23:51:28
最近は鳥の羽が透ける様な写真が、お気に入りです。
他にもコクガンやオナガガモなんかも撮っていたんですが、
ブレてましてねえ・・・
鳥撮り用の新しいカメラ、いろいろ探しておりますが、
あと少しばかり待ちかな?という状態です。
返信する
じ・つ・は。。。。 (南国花子)
2010-02-22 16:52:20
時々、Igaさんの所にお邪魔しているんですよ
花子のとろにご訪問ありがとうございました。
とっても、嬉しかったです
ジョウビタキの目が可愛いですねー!

澄みきってて!
花子の目は。。。
まだ、大丈夫のようです
返信する
R 花子さん (Iga)
2010-02-22 22:47:49
おぉ、今でもときどき御訪問いただいてるんですか、
ありがとうございます。
花子さんは、まだまだ目は大丈夫なんですね、
お若いなあ。
自分はもともと目は良かったんですが、その分早くから
老眼がでてきましてねえ、
今ではすっかりメガネっこです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Freedom 飛翔! 鳥撮り」カテゴリの最新記事