見知らぬあなたへ

妄想史観、路上観察学、民俗妄想学、囚われの俳句エトセトラ 要するに浅はかな好奇高齢者の迷言。

線刻石外伝『加賀切支丹編』

2021-03-09 19:41:24 | 日記 里山散策 俳句 路上観察 散文
福井城址石垣の線刻石にまつわる話は少しお休み🙇🙇
上掲の写真は3〜4年ほど以前に金沢市へ出かけた折のものです。
 
私は、幼年〜青年期を
 この異様な姿の山門のある
尾山神社の近くで過ごしました。
 尾山神社は加賀藩初代藩主前田利家他、歴代藩主を祀っています。
 昨今は観光客で大賑わいです。
大きな築山に池泉流水を巡らせ、姿の良い岩を配置したナカナカの庭園です。
 私が住んでた頃は、訪れる人も少なく、私達子供の楽しい、遊びの場となっておりました🙆



魚や昆虫を採り
樹木を折って刀として
チャンバラをするわ
石を投げるわ〜〜〜
楽しかったなあ😍




重要文化財だなんて
知らなかったし---😅
橋を駆けめぐり〜〜
大雨後の水位が上がった
池で、木橋を外して😝😝〜
筏遊びをするわ〜など
それはもう
楽しい日々でした🙇🙇🙇

でも、ある1箇所でだけは
お行儀良くしていました😓




庭石の1つに
十字架が刻まれています😓
幼かった私は
十字架を指でなぞり
キリシタン キリシタンと
呟いて
悪戯の罪を
神に懺悔していたものです😱😱😱😀

その頃は教育委員会の説明板があり
『回遊式林泉庭園の、岩の一角に高山右近邸から運ばれたと思われる十字架が刻まれたものがある』
と、明記されていたようですが
今は案内板はありません😞。

『高山右近』
高名な
キリシタン戦国大名ですね!
秀吉の棄教命令に服さず
領地を返上🏯して
キリシタンを貫いた---

前田利家の、預かりの身となり
右近は加賀城の築城や
利休の直弟子として加賀茶道文化など含め
外政、内政に活躍しました



金沢広坂カトリック教会にある
高山右近像です
ローマカトリック教会から
福者として列されたみたいですね


十字架石の場所が
あきらかで無くなった
からなのか
あきらかにするのが
マズイのか?

高山右近ゆかりの
尾山神社境内の
  十字架刻印岩----

加賀百万石の礎を築いた
歴史の一端ですから〜〜

埋もれさせてはいけません🧐