goo blog サービス終了のお知らせ 

DAILY VOLVO LIFE

日々の出来事お伝えします

北欧デザートを作ります@名東

2020-04-25 12:13:46 | 日記

 

 

本日もブログをご覧いただきありがとうございます

ボルボ・カー名東の神谷です♩

 

( 久しぶりの登場です・・ )

 

 

 

さて

新型コロナウイルスの影響で

外出を自粛しているお客様も多くいらっしゃるかと思います

 

 

皆様はどのようにお過ごしでしょうか❓

 

 

おうちの中でお菓子作りをしているとの声も耳にしますので

 

 

ぜひスウェーデンの伝統お菓子

 

 

 セムラ 

 

 

に挑戦してみませんか❓

 

 

私も実際に休暇日に作ろうと思います!

 

 

スウェーデンの国民的スイーツ「セムラ」。春を呼ぶ可愛いお菓子

 

 

 

 RECIPE  

(大きめ8個分)

 

パンの材料
  • バターかマーガリン…75g
  • 牛乳…250cc
  • イースト…生なら25g、ドライなら小さじ2
  • 塩…小さじ1/4
  • カルダモンの粉末…小さじ2
  • 小麦粉…300g
  • 卵…上に塗る分少々

 

セムラ(パン)の作り方
 
 

1. マーガリン(バター)を鍋で温め溶かします。

牛乳を加え約37度にします。

 

2. ボールにイーストを入れ、暖めた牛乳とマーガリンを少々加え溶かした後、残りの牛乳とその他の材料を入れて混ぜ、よく捏ねます。(第一次発酵)


3. パンを好みの大きさで丸め、布をかぶせ次に第二次発酵です。


4. パン生地の上に溶き卵を塗り、225度で8~10分ほど焼きます。 

 

5. こんがり焼き色が付いたら、焼き上がりです。

 

パンの上部を切り取り、下の部分の表面を少し窪む様に取っておきます。

(取った部分は、アーモンドペーストで使用します。)

 

 

マンデルマッサ(アーモンドペースト)の材料
  • 生アーモンド又はアーモンドプードル…60g
  • (皮付きの場合は熱湯にくぐらせ、皮を剥いておく)
  • 温めた牛乳…50cc
  • 砂糖…40g

 

作り方

1. アーモンドは細かく砕きます(あればミルを使う、又はアーモンドプードルを用意します)

 

2. 先ほど取っておいたパン屑をボール入れ、温めた牛乳を注ぎ、 砕いたアーモンドと砂糖を加え混ぜ、もったりしたら出来上がりです。

 

3. 仕上げに生クリーム100ccを、泡立てます。

 

4. パンの窪みの上にマンデルマッサを伸ばし、その上に泡立てた生クリームをのせ、切り取ったパン上部を置き、粉砂糖をふりかけたら出来上がりです。

 

 END 

 

 

実際にセムラ作りに挑戦されている方が様々なレシピを載せていますよ♩

 

ご参考にもなるかと思いますので

ぜひ検索してみてください!

 

 

わたしも綺麗に美味しくつくれるように

頑張ります・・・

次回の投稿でお会いしましょう(*'ω'*)

 

 

coming soon…

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 臨時休業のお知らせ@名駅北 | トップ | 1st ANNIVERSARY FAIR☆四日市 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事