goo blog サービス終了のお知らせ 

DAILY VOLVO LIFE

日々の出来事お伝えします

雨にも負けず@尾張一宮店

2020-05-26 17:28:52 | 日記

 

 

いつもブログをご覧いただき有難うございます

ボルボ・カー尾張一宮 川﨑です

 

先日、自宅にてパン作りをしてみたら・・・

まあ見事に失敗いたしました

ペちゃんこパンです

 

 

 

こういうの作りたかったんですけど

また、リベンジで挑戦したいと思います

 

しかし名東店の神谷さんが

スウェーデンの伝統菓子セムラを作ってくれるとのことですので

 

 

まだかな~(笑)と楽しみに 

尾張一宮店の女性スタッフは、待っているのです

 

 

 

ここで

新製品 シリコンワイパーブレードのご紹介です

 

 

 

・XC40・V90・V90CC・XC90の場合 ¥16,500(税込)

・S60・V60・V60CC・XC60の場合 ¥11,000(税込)

※取り付け費が別途必要となります。

 

60シリーズは、ゴムのみの交換、

XC40と90シリーズは、ワイパーブレードごとの交換になります

 

特殊なコーティングを施したシリコンゴムを採用することにより、摩擦抵抗(ビビり)を軽減するワイパーです


特に前回、名駅北の原井さんが紹介してくれていた

プレミアム・ウインドーガラス・コーティング施工とのマッチングは良好

 

 

 

優れた視界とともに、よりスムーズな払拭を実現します

降雪の時も、シリコンゴムは低温時の硬度変化が少ない為、オールシーズン使用可能

 

 

 

※ XC40、90 シリーズ用はスノーブレード機能も有しております。
※ 一部、純正ワイパーと長さが異なりますが、機能に影響はありません。

 

ぜひ、これからの時期にいかがでしょうか

詳細は、お気軽にお声がけくださいませ

 

 

 

ショールームの小話

 

 

 

夜になると綺麗に輝くVOLVOショールーム

 

ボルボ・カー名駅北店

 

 

個人的に・・・

名駅北店の夜のショールームの輝きが好きです

 

VOLVOのショールーム外観は、

アイスキューブ(氷山)をモチーフにしているのは、皆さまご存じですよね

 

 

 

尾張一宮店の2階 

 

 

デンマークの家具デザイナー

ハンス・J・ウェグナー氏が手掛けた

シェルチェアYチェアなどが並ぶ、リビングを思わせる快適なラウンジスペース

 

 

 

背もたれ部分が「Y」

だからYチェアです

 

温かみのある、この木の床

 

 

 

 

働く私たちのこの場所

受付カウンターにも、木の床が使われています

それはなぜだかわかりますか

 

 

工場見学へ行ったときは撮影禁止でしたの画像が無くすみません・・・

 

 

環境に配慮したボルボ車の生産工場は、そこで働く従業員の環境にも配慮しています


自動車の生産工場というと暗いうるさいさらに重労働といったイメージですが、

ボルボの工場は全く違います


工場内は明るく、フロアには木製のフローリングが敷かれとても自動車工場とは思えません

明るくすることで従業員の働きやすい環境をつくり、木製のフローリングは

視覚的に癒されると同時に体重をかけて作業する際の

腰に対する負担を軽減する効果があります

 

また、組み立てラインでは組み立て中の自動車の高さを自在に変えることができ、

どんな背丈の従業員も無理ない姿勢で作業することができます

どんな体型・体格の方でも作業が楽に行えるので私が工場見学へ行った時は、

女性の従業員さんがたくさん活躍していました

これは男女の雇用機会を均等に行うスウェーデンならではの配慮といえます

 

 

 

ボルボの車づくりのテーマは「人」

 

常に人を設計の中心に考えたスタイルは 働く私たちのことも考えてくれている

それがVOLVOなのです

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時のおすすめ@名駅北

2020-05-26 12:44:29 | 日記

 

ボルボ・カー名駅北のハライです

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます

 

最近だんだんと暑くなってきましたが

これから本格的な夏を迎える前に梅雨の季節ですね

ここ数年、雨の日は頭が痛くなるので

どうしても気分が憂鬱になってしまいます

 

気分転換にドライブしようと思っても

雨の日の運転って視界が悪くなったり

対向車のライトが反射してチカチカしたり

運転するのが少し怖い時ってないですか?

 

そんな時に、

プレミアム・ウインドー・ガラス・コーティング

がおすすめ

 

 

違いが一目でわかりますよね

 

例えば、

雨天の高速道路走行時

トラックやほかの車が巻き上げる水しぶきも

キレイに弾き流してくれます

 

夜間走行時

油膜や水垂れによる対向車のライトなどの

乱反射を抑えます

 

台風や激しい豪雨の時

ゲリラ豪雨のような叩きつける雨も

水玉状に弾いてワイパーを補完します

 

 

こんなシチュエーションに威力を発揮する

プレミアム・ウインドー・ガラス・コーティング

強力な油膜落としを使った丁寧な下地処理と

フッ素のハイブリット設計のガラスコーティング剤により

撥水加工が長期持続して

クリアな視界をサポートしてくれます

 

耐摩擦実験において、このコーティングの性能は

シリコン系ガラスコーティングの

なんと約7倍

 

これで雨の日でも不安になることなく

安心して運転できます

 

全モデル ¥23,980(税込、工賃込)

90シリーズ ¥25,300(税込、工賃込)

 

 

雨の日はどうしても事故の危険性が高まります

そんなときでも良好な視界の確保で

安心安全に運転できるように

この機会にぜひご予約いかがですか?

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする