goo blog サービス終了のお知らせ 

DAILY VOLVO LIFE

日々の出来事お伝えします

チャイルド・クッション

2015-06-13 15:19:19 | 日記

新しい読み物を追加しました

『Happy-Note』


フリーペーパーのこの冊子、
パパママの子育てライフを応援するものだそうです



只今、VC一宮/名東にてご覧いただけるようになっております









今回この冊子でPICK UPされているのは、

「チャイルド・クッション」
についてです





チャイルド・セーフティのパイオニア「ボルボ」が開発した
シート内臓のチャイルド・クッションをご紹介



「体の大きさに関わらず、子供も大人と同等の安全性を確保しなければならない」
という理念のもと、
子供の安全を考えた設計や開発に取り組み、


1990年に誕生したのが、

この、世界初
シート内臓式「インテグレーテッド・チャイルド・クッション」



後付けのチャイルドシートやクッションを装着しなくても、
いつでもお子様を乗せられる画期的なクッションです




2007年には、2段調整式に進化。
お子様の成長に合わせ、シートベルトをより正しい位置に装着できるようになっています







さらに、さらに、

ボルボのチャイルド・セーフティにおいて、



何よりも大切なのは、シートベルトを正しく装着すること



適切に装着できる位置に座らせてはじめて、
お子様の命を守ることができるのです


そのために、チャイルドシートや、チャイルドクッションというものが必要なのですね





シートベルトの重要性に絡めおひとつ


CCも勘違いしておりましたことが…



よく、「妊娠中にシートベルトをすると、胎児によくないのかな?」と聞きます


締め付けるイメージがありますよね



しかし、これは誤解なんですって




ボルボが妊婦型のバーチャルダミーを使った実験を繰り返した結果、
シートベルトやエアバッグが、妊娠している女性だけではなく胎児も守る
ことがわかったようです


腰の低い位置でベルトを締め、たるみやねじれのないようにすることが重要です

※ショルダーベルトはお腹をよけ、胸の間に斜めに装着してください





やはり、シートベルトは重要であることがわかります







チャイルド・セーフティに関する記事が掲載されております
『Happy-Note』

ショールームでご覧いただけます


ぜひご自由にご覧ください





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする