goo blog サービス終了のお知らせ 

白石工務店の家づくり日記

埼玉県幸手市の白石工務店が、日々の出来事を綴るブログです。

これは何でしょう?

2010年05月15日 17時16分11秒 | Weblog
質問



これは何でしょう

正解は、特製プランター。

試作品第一号です。

車イス生活の方でも、お花や野菜作りがラクラクできる仕掛けがしてあります。

その仕掛けが、写真にあるのですが・・・・

影になってしまって、見えにくい
まだ改良の必要ありですが、いいものが出来そうです。



住宅エコポイント

2010年05月12日 20時27分49秒 | Weblog
お客様には、年内に郵送すれば良いのですからと伝え

エコポイントの交換商品を

ご家族で選んでもらっています


本日、『結局、商品券にした』と言って

H様の奥様が、申請書を会社に届けに来てくれました。


早速、郵送の準備をしながら、

1日にどれくらいの書類が届くのかなぁ と

ふと 思ったのですが


すぐ考えるのをやめました


そりゃ 物凄い数なんでしょうね


たけちゃんご夫婦のマンションリフォーム2

2010年05月11日 20時16分18秒 | Weblog
いよいよ本格的に木工事が始まりました。

床・壁・天井はコンクリートの為

少々普段とは勝手が違うので、苦労している大工さん達


でも、何が大変って、長い材料を運ぶのが・・・

たけちゃん宅は5階なので、

各階の非常階段に分かれて、上げていきます。

普段、全く運動をしない私が、一番こたえています


明日もがんばって上げるぞ~


ニューフェース紹介

2010年05月08日 11時22分16秒 | Weblog
遅くなりましたが、白石工務店のニューフェース

「鈴木」の紹介です。



ただ今、請求書かお見積書の作成中のようです。

大工さんとして16年の経験がある頼もしい新人ですが、

パソコンは初心者のよう・・・・です。

お客様のアフテーメンテナンスサービスの担当もしています。

現場経験を活かしてがんばっていますので

どうぞよろしくお願いします。

さぼってしまいました

2010年05月07日 04時36分27秒 | Weblog
いやぁ~かなりブログをさぼってしまいました。

ゴールデンウィークでしたね。

どこかお出かけになりましたか?

私たちは小さな工務店なので、

社長も店長も、ほとんど仕事をしていましたよ。

事務所で3人が顔を合わせても

いつもと変わらず、『お帰りなさ~い』なんて感じでした。

ゴールデンウィーク最終日に美容室に行ったら

担当の美容師さんに『どこか行きましたか~』と聞かれ

次に、シャンプーを担当していた人にも『どこか行きましたか~』と聞かれ

駄目押しで、ブローのサポートに入って下さった方にも聞かれ・・・

・・・もう最後には『どこにも・・・』と一言返しただけでした。

ゴールデンウィークもお仕事だった皆様、お疲れさまでした


予想外の反響です

2010年04月30日 18時03分36秒 | Weblog
住宅エコポイントの対象商品となっている「インプラス」

これは、断熱・防音性能が良くなる後付けの内窓のことです。

テレビコーマーシャルなどで、だいぶ見かけるようになりましたよね。

この商品が、弊社でもお問合せが多く

実際に取り付けもさせていただいております。

もう少し寒い時期なら・・・と思っていましたが

予想以上のお問合せにビックリしています。

まぁ、陽気の良い今の季節に工事をしておけば

夏の冷房の時期にも間に合いますし

防音に関しては季節を問いませんからね。

私が勝手に、「ちょっと季節がなぁ~」と思ってしまっていたんですね

しかも、エコポイントが頂けるありがた~い期間ですので

少しでもお考え中の方は、本当に大チャンスですよね。

またもや雨

2010年04月27日 16時19分10秒 | Weblog
お昼から雨が降ってきました。

本当に天気が悪いですね~。

この雨は、明日まで続きそう・・・

工事の予定が変更になったり、

そもそも予定をたてるのにも

天気予報とにらめっこしてなので

本当に晴れ間が恋しいです・・・・。

日高の森は今

2010年04月26日 10時00分00秒 | Weblog
フォレストサポーターズの皆様、長い間お待たせしました。

【日高の森】の様子です。

以前、ヤマザクラの木が、鹿に食べられている~

というお話をしたと思いますが、

その被害をなくすため、柵が取り付けられました。

ずいぶん感じが変わりました。






お隣も【マルエツ】さんが植樹をしたそうです

久々の晴れ!

2010年04月24日 15時41分05秒 | Weblog
久々に晴れました

今日の陽気は、この季節本来の感じなのか・・・。

はたまた、これでも例年より寒いのか・・・。

何だか良くわかりませんが、久々のお天気をフルに活用したい所です

お昼休み(食事中)、食堂に1人でした。

当然のことながら、チャンネル権は私

そこでテレビのチャンネルをまわしていると

NHKでDIYの番組が放送されていました。

終わりかけの部分しか見ていないのですが、

網戸の掃除と補修の仕方でした。

4月になっても寒い日が多く

窓を開けて過ごすという日が少なかったので

ついつい忘れがちですが、

網戸のお手入れは、早めにしておいた方がいいですね~

夏や冬の季節は、冷暖房器具にお世話になる事が多いので

意外と今が一番使う時季だったりするんですよね。

皆様のお宅の網戸は、穴があいていたり破れたりしていませんか?

今日の晴れ間に、ぜひ点検&お掃除にトライしてみてくださいね。

たけちゃんご夫妻のマンションリフォーム1

2010年04月23日 15時48分02秒 | Weblog
マンションリフォームのたけちゃんご夫妻。

何度もお打合せさせていただいたりしているうちに

お二人のことが大好きになりました

白石工務店の社員に同じ苗字の者がいるので

「○○さんだけど・・・」と会話が出るたびに、社員が反応します

なので、誠に勝手ながら

親しみを込めて「たけちゃん」と呼ばせていただいております。

(勝手にすみません・・・

その《たけちゃん》のマンションのリフォームがいよいよ始まりました




全面改修のため、ただ今解体作業中です