goo blog サービス終了のお知らせ 

IZUMI DIVING RESORT 伊豆海人2014年までの歴史

2003年夏、オープンと長女かりん誕生
あっと言う間でした
ここにいるみんなとウミにありがとう

Aonoさん777本、Namiちゃん50本、Yamashuくん50本記念

2010-06-30 17:34:12 | おめでとう2010

Photo_3みなさ~~ん!おめでとうございま~~す。yamashuくん、Namiちゃん50本はダイバーとして節目。ダイバーとして本当に海が定着したっていおうことだね。えらいっ!ダイバーになっても50本に届かない方がいっぱいいます。50本からが本当に海が面白くなります。これからもなが~く楽しんで下さい。

そして大先輩Aonoさん777本おめでとうございます。素晴らしい!海人だね。これからも「海のある生活」健康に続けてゆきましょうね。 みなさんお疲れ様でした! izumi 


Cankoさんハッピーバースデーダイブ

2010-06-14 18:57:06 | おめでとう2010

Photo

日曜日はKyankoちゃんのハッピーバースデーでした。おめでとう。たくさんの方々にお祝いしてもらって嬉しかったですね。Takahashiくん大成功でしたね!

竹ママ率いる「海福ダイビングチーム」の皆さま。遠くは四国からお越しいただきまして、誠にありがとうございました。皆さんには伊豆のダイビングを楽しんでいただけましたでしょうか?

2そしてそして久々お越しの大橋Gankoさん、Masakana~さん!会えて嬉しかったです!ありがとうございました。

この週末はアオリイカの産卵がピークを迎えました。7ペアは来てるのでは!そしてボートではワラサの群れに巻かれました。いい海でした!izumi

 


Oriさん600+Matuさん400=ご夫婦合わせて1000本記念ダイブ!

2010-05-31 18:04:36 | おめでとう2010

1000_3 その日の様子を物語る写真。しっかし天気なんて関係ない~っ。おめでたいご夫婦1000本記念ダイブが行われました。すぅごいよね。僕はお二人揃って50本10年前から一緒に潜らせていただいています。りゅうかチャンも生まれてママパパダイバーになっても精力的に潜るお二人は日本は知床も大好き、海外も伊豆ももりもり潜る潜る。 この日は友達もたくさん駆けつけてくれました。

おめでとう~! OriMatsuさん! いつまでも海と共に行こう。また10年後も一緒に潜ろう。そしてそしてDa~~さまの誕生日も一緒にお祝いしました。Da~~さまいくつになったのかな?若くて分からないぞ、、、みなさんありがとうございました!  

Dscf0307 Photo_61 Photo_5Photo_4

izumi&kame


Nagaiさん100本記念でしたっ!!

2010-05-17 14:46:21 | おめでとう2010

100_2  伊豆海のかめです!昨日Nagaiさんが100本記念ダイブを迎えられました。おめでとうございます!!!立派な旗をお友達のYokoさんがご用意してくださいました。Nagaiさんは昨年の夏に50本記念を迎えられていましたが・・・すごいペースですね!!これからも、Nagaiさんペースで海をもりもり楽しんで行きましょう。海は潜っても、潜っても、潜っても飽きの来ない世界です!!!


ゴールデンなウィークがやってきた!

2010-05-02 07:34:02 | おめでとう2010

Photoゴールデンなウィークは天気最高。いままでの天気が嘘のよう。透明度も15-20m!素晴らしいです。

今年はTunakkyさんに手伝ってもたってのぼり旗を揚げました。写真はMatusshitaさん、Kadoちゃん。

Photo_3一番下のりりか4歳になりました。Kadoちゃんロクハン初おろし。かっこいい~。おめでとうありがとうのGW。平和に時が過ぎています。がははh。izumi

Photo_5


Suzukiさんが50本を迎えられました!

2010-03-24 18:24:12 | おめでとう2010

50 伊豆海ダイビングリゾートの吉田かめです!先日Suzukiさんが50本を迎えられました!!おめでとうございます!

前回予定していらっしゃったときは、海況が良くなく50本お祝いが先延ばしになってしまいました!が、今回は無事に50本のお祝いが出来ましたね!!良かったです☆

Suzukiさん!これからも、海をのんびり楽しんで行きましょう!おめでとうございました!!


「晴耕雨読」 海が荒れたらお勉強、そしてものすごく遊びます。

2010-03-01 18:11:01 | おめでとう2010

いんや~、週末は大変でした。土曜日は海大荒れ、やっと静かになったな~と思ったらなんと津波警報。しかしこんな時、僕らは無理しません。潜りませんでした。「晴耕雨読」有意義に過ごしました。

2日間ともEFR(エマージェンシーファーストレスポンス)の講習を行いました。みっちり7時間。救急のケア、人工呼吸法、心配蘇生法を学びます。http://www.padi.co.jp/visitors/program/cu_efr.asp

54231

講習を受けない方はどうしよう!そんなわけで朝からボーリング大会。今回はizumi調子よくて145出しました。一位はすごいMaikさん160です。Teちゃんさんの決死の投球、忘れられません。お昼は伊豆の美味しい寿司を食べました。伊豆海ダイビングリゾートは皆様のダイビングを安全第一でサポートします。izumi

PS.夕方「6周年大感謝抽選会が行われました!」発表はYouTubeにて!もう少々お待ち下さい。


Tomokoさん50本記念ダイビング!!

2010-02-09 20:41:21 | おめでとう2010

50_2 先週末、Tomokoさんが50本を迎えられました~!お久しぶりドライスーツでのダイビング1本目にお祝いでしたね。

透明度も最高!お天気も最高!でとっても気持ちの良い海中でのお祝いダイビングでした。Tomokoさん、おめでとうございます!!

これからは、ドライの季節ももりもりダイビングを楽しんでいってくださいね。そして、次回は旦那さまのお祝いをしましょう!!!


Makkyさん!200本記念ダイビング~~!!

2010-01-26 18:30:49 | おめでとう2010

Photo先週末の北川でMakkyさんが200本を迎えられました。おめでとうございます~~~!!!お仲間の皆さまが集まって、素敵なお祝いの一日でしたね!!とてもうらやましいです~~。これからも、Makkyさんスマイルで海仲間の皆さまと、安全楽しいダイビングライフを送ってゆきましょう!!!とってもとってもおめでとうございます!!!

北川は透明度15m以上!ソフトコーラルのお花畑、カエルアンコウ、サザナミフグ、ハタタテダイなどなどまだ南のお魚もたくさんでした!! kame


Kasaiさん!50本記念ダイブ

2010-01-21 16:25:16 | おめでとう2010

50_4 山梨県からお越しのKasaiさんが、本日50本を迎えられました!!おめでとうございます!!透明度が相変わらず良く、素敵な海での記念ダイブでした。これからも、マイペースでこつこつ潜って楽しみを見つけてゆきましょう!!カメラのレベルアップもしましょう!!また楽しみが増えてゆきますね。

★本日のログ:ビーチ 透明度15~20mカンナツノザヤウミウシ、ミズタマウミウシ、ミシマオコゼ、キビナゴ・イワシ・アジ・カマスの大群!!ヤリイカなどなど・・・。今日はセミホウボウにも出会えました~~☆Photo_5


Otakeさん!700本おめでとうございます!!

2010-01-20 18:45:06 | おめでとう2010

700 先週末は色々なお祝い事がありました!この日はOtakeさんが700本を迎えられました!!おめでとうございます。海以外にも山登りやマラソン、とてもアクティブに動かれているOtakeさん。これからも、合間にダイビングを入れて海で癒されてくださいね(^0^)

700本は、本当にすごい数字ですね~~~。1000本もあとわずか!?ですね☆  kame


Namiちゃんお誕生日ダイビング!!

2010-01-20 18:22:24 | おめでとう2010

Photo 先日Namiちゃんがお誕生日当日に潜りに来てくださいました。おめでとうございます!!

透明度も良く、キレイな海でお誕生日ダイビングが出来てよかったです!!新しいMyスーツでもりもり潜りましょうねっ!!

Namiちゃんにとって、この一年良い海に出会える年でありますように・・・!! kame