goo blog サービス終了のお知らせ 

IZUMI DIVING RESORT 伊豆海人2014年までの歴史

2003年夏、オープンと長女かりん誕生
あっと言う間でした
ここにいるみんなとウミにありがとう

WDドライスーツのメンテナンス バルブオーバーホール半額です。お早めに^^)

2014-08-26 14:44:00 | 器材の大切さ

Photo_6 皆さんこんにちは!暑いですね~。こんな時がドライ手入れの時です。ドライ大切に安全ダイビング! この秋からも安心して気持ちよく潜ろう! いずみんちゅよ、この季節手入れをする癖をつけよう。

給排気のバルブオーバーホールは2年に一回です。
写真はオーバーホールをしていないバルブです。汚れてるね~。吸気しっぱなしっていう怖い事例があります。給排気&リストバルブOHで10500円。今お申し込みの方は半額5250円でご対応させていただきます。(往復送料は別)昨年ohしてないかたは今年行いましょう!

今年は水没検査無料キャンペーンです。
ピンホールなどがあれば見つけて直してくれます。数年使えば一度見てもらった方がよいですね。ピンホール小のパッチ修理は一箇所2100円です。冬に濡れなくてGood!

Photo_7Photo_9 無料の手首、首交換もこの時期一緒にしましょう。
ドライには2年間首交換無料がついています。写真の○と×を良く見て下さい。大水没~なんて事にならないために。無料交換時期を保証カードでチェックしよう。もちろん有料でも出来ます。

Photo_13手もみ洗いクリーニングしよう!
やっぱり汗かくしね。クリーニングしたいですね。うちの倉庫ではカビさせないように冬意外はいっつも乾燥機をかけ、テンションが掛からないようにハンガーで足をつけてつるしています。でも心配もあります。手もみ洗いするとリンスして乾燥、そして防水ファスナーをワックスで手入れしてくれて10500円。バルブOHと一緒に出せます。

バルブoh半額の申し込みは9月中旬まで。メンテナンスの方ご連絡下さい。
izumi33@monos.ocn.ne.jpまで。メンテナンス内容「バルブOH」 「無料手首首交換」 「クリーニング」また気になる点を書き込みご連絡下さい!izumi


ドライスーツのメンテナンス 2年に一度のバルブオーバーホールを!

2013-09-09 19:47:37 | 器材の大切さ
Dsc_61892

みなさまお元気してますか~~?
秋の海は地元で生まれたこどもっちの大軍団と
南からの旅人こどもでおおいにに賑わっています。
感動です!
写真もそんなかわいいチビちゃんです。

皆様のドライスーツのメンテナンスも着々と進んでおります。
第一陣は9月中旬に帰ってまいりますので
順番で詳細をメールにてお送りさせて頂きます。

お預かりのドライスーツにつきましては
2年に一度のオーバーホールをお約束とさせて頂きます。

ワールドダイブ、モビーなど大手メーカー製につきましては
当社でメンテナンスをお受け出来ます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
それ以外のものはご自分でメンテナンスの手配をお願いします。

お預かりする上で
安全面に関しての心配は尽きません。
どうぞご理解下さい。

定期的なメンテナンスで安心^^)
みなさん安全ダイビングでまいりましょ~~~う!

■伊豆海ダイビングリゾート 代表 泉光幸


今年もドライスーツ・メンテナンスの時期がやってきました。

2013-07-24 16:14:01 | 器材の大切さ
今年はワールドダイブのメーカーキャンペーンで
水没検査が無料です。これはチャンス。
この夏にドライをリフレッシュしましょう

伊豆海では、安全を第一に考え
2年に1度のドライスーツの吸排気バルブオーバーホールは必ず行って頂いておりま
す。
また、無料お預かりの条件とさせて頂いております。
下記はドライメンテのメニューです。
ご覧下さ??い。

去年オーバーホールに出していない方は必ず出します。
お申込書を最後に添付しております。
ご記入いただき、お店にお返事下さい。

ワールドダイブ以外のドライスーツも2年に一度はメンテナンスです。
ご相談下さい。

安全第一です^^)

●水没検査(無料だからするべきですne!)
通常5250円が今年はワールドダイブキャンペーンで無料です!
ピンホールが見つかった場合、
大きさにより1ヶ所の修理代2100円?4200円になります。
(送料2520円のみ)

●バルブオーバーホール(2年に一度必ず)
給排気+リストバルブをメンテナンスします。
給気+排気バルブ+リストバルブ オーバーホール 通常10500円の所、
今年も伊豆海のお客様には特別に半額にしてもらいました⇒5250円

●おすすめします!スーツ丸洗いのクリーニング(任意)
シャンプーで手もみ洗い→リンス漬け込み柔軟仕上げ
日陰干し&ファスナーの潤滑が行われます。
クリーニング 10500円

伊豆海ダイビングリゾートの保管庫では湿気や匂い対策として除湿機を毎日かけてお
ります。
細心の注意を払っておりますが、中には匂いの出てきているスーツもご使用状況によ
りあるかも。
クリーニングは毎年出す方、2年に1度の方、それぞれ皆さまのご希望次第となって
おります。
ダイビング時、汗をかいていたかな?と、気になる方はご連絡下さい。
たまにはしっかり洗いたいところですね。

●手首・首の交換
ドライスーツの消耗部です!
保証の残っている方は、保証期間内で行うようにしましょう。
保証期間かどうか分からない方は、伊豆海スタッフへご連絡下さい。
保証が終わっていても古くなってきたので交換したい方もご連絡ください。
手首交換 9,450円 → 保証内の場合無料
首交換 9975円 → 保証内の場合無料

●送料かかります。
※メーカー工場⇔伊豆海 往復送料 1260円×2=2520円

ご希望のメンテナンス内容で依頼させて頂きます。
全国のドライスーツダイバーさんが一斉にメンテナンスに出す為
お時間がかかります。
お早めにお申し込み下さい。

?????????????????????????
///ドライメンテ お申込書

お名前:        さま

●水没検査(無料だから今年はぜひ行いましょう)
□する  □しない

●給排気・リストバルブオーバーホール(2年に一度必ず)
□する  □しない  □昨年の記憶がない、調べてほしい。

●クリーニング ファスナー潤滑(任意、くさい方は必ず^^)
□する  □しない

●手首交換
□する  □しない  □保証期間調べてほしい

●首交換
□する  □しない  □保証期間調べてほしい

●他社製品相談
□する



【伊豆海の器材インプレッション】 スーパーフレックスホース

2012-08-09 20:11:38 | 器材の大切さ
web拍手 by FC2

けんたMaresテクニカルセミナーへ行く

2011-03-03 17:09:53 | 器材の大切さ

Photo

横浜にいるスタッフけんた君から写真が届きました。Maresのテクニカルセミナー(アドバンス)を受講しています。みっちり2日間。これで皆さんの器材を見る目がアップすること間違いなし。けんた頑張って来いよ~。最終的に器材のオーバーホールが出来るようになって帰ってきます。また報告します。izumi

2

3


ドライスーツメンテナンスがどんどん到着していま~す。

2010-11-01 11:43:30 | 器材の大切さ

Photo_7ドライスーツメンテナンスがどんどん帰ってきています。夏の間キャンペーンで安くメンテが出来るのでここがチャンスですね。バルブはすっかり手入れされ調子Good! クリーニングしたドライはすべすべ清潔いい匂い。

12+

+

+

+

+

その他一緒に保証にて無料の手首シール、首シール交換もしてもらっています。また無料で水検査、動作確認をしてくれます。WD社は丁寧で、写真のように改良品最終検査シートではシールの傷やほこり、吸気排気ボタンチェックなど30項目以上の検査をしてくれています。安心です!

器材は大切ですね。添付の写真も夏の関連記事ぜひご覧下さい。http://izumi33.de-blog.jp/blog/2010/08/post_effd.html   izumi