さくら市押上小学校校庭の片隅に、かって敷設してあった「旧 日本鉄道」の線路跡が残っているのをご存知でしたか?
昔 東北本線は(旧 日本鉄道と呼ばれていた時代) 宇都宮駅から古田駅、長久保駅、そして矢板駅に接続していました。
明治19年10月(1886)に長久保駅開業・・・・・
度重なる鬼怒川氾濫の影響で、鉄橋の損傷が続き・・・新路線が明治30年(1897)
現在の岡本駅、宝積寺駅、氏家駅、蒲須坂駅、と遠回りして矢板駅に通じた路線となりました。
押上小学校付近にあった長久保駅は 10年間しか駅としての業務は無かったようです。
校庭に線路跡が見つかったのは???新聞に載った記憶が?
向うが長久保
蒲須坂駅方面
駅の横断陸橋が見えます。
昔 東北本線は(旧 日本鉄道と呼ばれていた時代) 宇都宮駅から古田駅、長久保駅、そして矢板駅に接続していました。
明治19年10月(1886)に長久保駅開業・・・・・
度重なる鬼怒川氾濫の影響で、鉄橋の損傷が続き・・・新路線が明治30年(1897)
現在の岡本駅、宝積寺駅、氏家駅、蒲須坂駅、と遠回りして矢板駅に通じた路線となりました。
押上小学校付近にあった長久保駅は 10年間しか駅としての業務は無かったようです。
校庭に線路跡が見つかったのは???新聞に載った記憶が?
向うが長久保
蒲須坂駅方面
駅の横断陸橋が見えます。
矢板駅東口の専売公社引き込み線もですね。
矢板駅から高徳までの東武矢板線は昭和35年に廃業してしまいました。なんどか?この路線も歩いた事あります。 専売公社への引き込み線も・・・・・・
西那須野駅から小川までの東野鉄道と
西那須野駅から関谷までの塩原線などもあったんですよ?
烏山~馬頭~大子も検討されたらしいです。
西那須野駅~旧日赤まではポッポ通りとして残っているので、鉄道が走っていたことは伝わっています。
以前から狙っていたのですが?今度 白坂から黒田原間の旧東北本線の廃線路を辿るつもりでいます。
里山風景が素晴らしいんです。