熱中症の為、緊急入院となってしまったいちご
先生から『熱が下がらなければ命にも関わる』と聞いていたので
不安な夜を過ごし翌日面会に行きました
(夜中に緊急連絡がなかったので最悪は回避できました)
前日は意識がなくぐったりして反応がありませんでしたが
この日は横になったままの体勢でしたが
目がしっかり開いていて呼びかけると視線を向け反応しました
体温も39度まで下がりシリンジでご飯も食べたとの事で
とりあえずホッとしました
しかし、熱中症は熱が下がって終わりではなく
脳とか内臓とかがどれだけダメージを受けているかがわからず
これから影響が出てくる場合もあるのが怖い所だそうです

(この写真は抜歯後、一晩中ウロウロして疲れて眠った日の朝です、この後入院です)
このまま入院は続き翌日また面会に行きました
前日より更に状態は良くて体を動かしたり
ご飯も前日より多く食べる事が出来ているので
夜に退院して良いと許可が出ました
ただ、まだまだ油断はできないので
しばらくの間は毎朝病院にいちごを預けて
夜に迎えに行くという日々を送る事になりました
(預けている間に点滴とか検査、治療をしてもらいます)

退院してきて家で寝ている所です、可愛いね~
点滴のチューブ?器具を付けたままなのが痛々しいですがしばらくはこのままです
(熱中症にびびる飼い主にクールタオルを巻かれています)
毎日の通院が5~6日続き、その後1日とか2日おきの通院になりました
更に通院も朝行って夜まで預けないで検査してすぐ帰って来られたり
シリンジで食べていたご飯も自力でパクパクと食べられるようになったり
まだまだですが最初に比べればだいぶ回復してきました
ただし、病院に毎日行かない代わりに皮下点滴を家で打つという使命が飼い主に!
病院で練習をして何とか出来るようになりました
そうそう、この騒動(?)の原因の歯科処置ですが先生の見立て通り
歯の縦に亀裂が入っていたので予定通り抜歯され
他にも2本欠けていたらしいのですが抜くほどではないので
レジンで補強したとの事でした。。。(今となってはどうでもいいが一応ご報告)
次回~その⑤~、または、~番外編~に続きます

先生から『熱が下がらなければ命にも関わる』と聞いていたので
不安な夜を過ごし翌日面会に行きました
(夜中に緊急連絡がなかったので最悪は回避できました)
前日は意識がなくぐったりして反応がありませんでしたが
この日は横になったままの体勢でしたが
目がしっかり開いていて呼びかけると視線を向け反応しました
体温も39度まで下がりシリンジでご飯も食べたとの事で
とりあえずホッとしました

しかし、熱中症は熱が下がって終わりではなく
脳とか内臓とかがどれだけダメージを受けているかがわからず
これから影響が出てくる場合もあるのが怖い所だそうです


(この写真は抜歯後、一晩中ウロウロして疲れて眠った日の朝です、この後入院です)
このまま入院は続き翌日また面会に行きました
前日より更に状態は良くて体を動かしたり
ご飯も前日より多く食べる事が出来ているので
夜に退院して良いと許可が出ました

ただ、まだまだ油断はできないので
しばらくの間は毎朝病院にいちごを預けて
夜に迎えに行くという日々を送る事になりました
(預けている間に点滴とか検査、治療をしてもらいます)

退院してきて家で寝ている所です、可愛いね~

点滴のチューブ?器具を付けたままなのが痛々しいですがしばらくはこのままです
(熱中症にびびる飼い主にクールタオルを巻かれています)
毎日の通院が5~6日続き、その後1日とか2日おきの通院になりました
更に通院も朝行って夜まで預けないで検査してすぐ帰って来られたり
シリンジで食べていたご飯も自力でパクパクと食べられるようになったり
まだまだですが最初に比べればだいぶ回復してきました

ただし、病院に毎日行かない代わりに皮下点滴を家で打つという使命が飼い主に!
病院で練習をして何とか出来るようになりました

そうそう、この騒動(?)の原因の歯科処置ですが先生の見立て通り
歯の縦に亀裂が入っていたので予定通り抜歯され
他にも2本欠けていたらしいのですが抜くほどではないので
レジンで補強したとの事でした。。。(今となってはどうでもいいが一応ご報告)
次回~その⑤~、または、~番外編~に続きます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます