goo blog サービス終了のお知らせ 

柴と猫と私。

2匹の柴ワンコと3匹のニャンコ達とのまったりな日々。
たまに趣味のハンドメイドと日常の話も少し・・・。

再デビューしました。

2025-05-10 13:16:03 | ペット
昨年のゴールデンなウィークに
いちごのカートデビューをした我が家



体調を崩したいちごの通院にフル稼働した後
お役目を終えてしまわれていたのですが
この度、偶然にもゴールデンなウィークに再デビューを果たしました
と言うのも以前からぽんずが散歩の時に
ちょいちょい拒否柴を発動する事がありました

世間でも拒否柴という話を見たり聞いたりするのですが
疲れて歩くのが嫌になったり
まだおうちに帰りたくないという理由が多い印象です
しかしぽんずの場合、行きも帰りも関係なく
疲れているわけでもなく、ただただ抱っこしてほしいのです
(単なる甘えん坊です)



いい調子で歩いていたと思ったら急に立ち止まって
そこからもう動かなくなり抱っこをおねだりします
『抱っこはしませーん』と言って散歩を続けるのですが
渋々歩く時もありますが頑として歩かない時も・・・・

仕方ないので抱っこするのですが
8キロオーバーの体重があるので長距離は無理!
少し歩いて降りてもらうのですが凄く不服そうな顔をします

そんな日々の中で私がちょっと肩を痛めてしまいました
痛みがあり抱っこは大変なのでカートを使う事にしました
基本は歩いてもらうのですが抱っこをせがんできた時にカートに乗せています



本人(犬)はどう思っているのかわかりませんが
大人しく乗っているので抱っこじゃなくてもいいのかな?
という事は歩くのが嫌なのか?



私の肩は痛みも取れてきていて完治も近いと思うのですが
拒否柴が治る事はないのかなぁ~
カートをもう少し出しておいた方が良いのか思案中なのです


追伸
通院中のニャンコズですが
変わらず2週間に1回通院のゆずと家で点滴のひな(通院は月1回)
現状維持の状態ですが2匹ともすごく元気です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする