goo blog サービス終了のお知らせ 

いちのぺの、とある日

ほぼ日記や趣味を書くと思われ。からのgooブログ

健康系食品の話で思うこと

2025-04-29 06:22:52 | 健康管理(ダイエット含む)
日々、ツベ動画にて健康系動画を見るたびに思うこと。
コメント欄が沢山の意見ある方が何かよさそうだなーっと。
効かなかった人
効いた人
効いたかもしれない人
で、人にもそれぞれ個体差もあるみたいだし
(体調、臓器の状態、吸収率とか)
その意見を踏まえた上で試して見るのが面白そうかなと。
で、合わなかったらやめる
やり過ぎも禁物(ゆるいのが一番)
どこまで調べるかは自分次第だし
とりあえず、やってみるのもいいと思う。
自分が健康で困った時の何かしらのヒントがあったらそれだけで有意義な気がする。
結局は自分のために自分が考えて行動するのが一番だなと思う今日この頃。
因みに今回みた動画はゼラチンのお話でした。コメント欄が面白かったです。助言してくれる人もいるし、罵倒してる人も居たなー
(´▽`)
果たして真相はどうなのか!?
と、想いをめぐらせるのがまた楽しいと私は思う。まあ、やってないけど(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康と言えば、、、、、

2025-03-23 09:21:29 | 健康管理(ダイエット含む)
昔、ダイエットにコーヒーがいい!
ってのに飛びついて何にも調べずに飲んだ事がありました。
私の限界は一日3杯(今だからわかる)
なんですが、、、といっても、3杯目になる頃には気分が悪くなる感じがありますから、飲み過ぎて2杯かなと思います。
 ただあの頃の私はアイスコーヒーを1リットル飲んで、震えが体に走った事を忘れません。
おそらく中毒を起こしかけてた(カフェイン?)のだと思います。調べて後から知りました。
やり過ぎ取り過ぎはろくな事にならない。
後は健康に良いと言われる物でも別個で調べてみないと自分に合うかわからない。
さらに自分に合わないなぁと思ったら辞めて別の物でも良いんじゃないかと思います。
ストレスになるし。
何で、限界がわかったかと言うと、友人と都会に出掛けた時に休憩入れるたびにコーヒーを頼んでたんです。で、何か変だぞって思って思い返してみたらコーヒー3杯目だったんです。それで、過去の失敗を思い出し、それから多くても2杯で止めることにしました。
 そこからは念のために取るときの注意点とかは検索するようになりました。
この失敗は自分に取っていい勉強になりました。 (。・ω・。)
コーヒー繋がりで旦那は市販のアイスコーヒーを飲んでたら、具合が悪くなりました。結構飲んでたからなー。
 旦那の家族はコーヒーが大好きなようで、皆でご飯食べに行った時に私意外が全員一致でアイスコーヒー頼んでたのを一生忘れません(;゚д゚)すっごく驚きました。(そうでもないか)?
あれから旦那は極力市販のは買わなくなり変わりに少し高いですが豆を挽いてコーヒーを飲むようになりました。まあ少なめだし、具合も悪くなって無いのでこれからもそうします。
 とにもかくにも、取り過ぎは何でもダメですなぁ(´▽`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体によさそうな動画見つけた(´▽`)

2025-03-23 08:59:13 | 健康管理(ダイエット含む)
今は本当にありがたい。
色んな情報発信して下さる方が沢山!
とても参考になります!!
ただし、何事もやりすぎは禁物。
程よく少なく守ってが良いよね!
早速近所で探そうと思います(๑'ᴗ'๑)
◆◇◆◇◆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重計と血圧計(スマホ連動)

2025-01-27 07:23:09 | 健康管理(ダイエット含む)
体重計も血圧計も測定したらスマホへデータ転送してくれるやつを新たに購入しました。
スマホで専用のアプリを入れ、設定をしたあとスマホに数値が移動してる!便利!(・∀・)
記入は面倒くさいので、これでこれからはやっていくぞと。
新しい体重計と古い体重計の機器の誤差は+400gでした。まあそれにしても便秘だし食べ過ぎていたので、増えてます。再び体重記録して体重さげてくぞっと!(・∀・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年先を行く姉

2025-01-26 07:56:58 | 健康管理(ダイエット含む)
姉はこの度、糖尿病を検査で見つけられ、病院に泊まって受けるプログラムを終えて帰って来ました。そうか、そんな懸念もこれから出てくるんだなと。自分も気をつけていかなきゃなと。運動も大事だよなー。一番やらないやつ。これからはちゃんとやって行こうと思います。やれるのか?
姉と私の違いは1年に一度の健康診断を受けていたか受けていなかったかだと思います。数値の異常を毎年確認出来れば、危険になる手前で治療が出来てたかもしれません。って事で最低限の検査は大事なんだなと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする