- ■3歳上1600万下
- ラロメリア せん4 キングカメハメハ×ファインセラ(サンデーサイレンス) ★★★
- ラロメリア せん4 キングカメハメハ×ファインセラ(サンデーサイレンス) ★★★
- トレッドミル調整を行っています。
「今週も先週に続きトレッドミルで体を動かしています。まだ乗ってはいませんが、
トレッドミルでもキャンター調教を行っているところなので、乗り出しの際もそれほど
躓かずにスムーズに移行していけるのではないかと思います。早ければ今週中か来週
くらいには乗り出すつもりでいます」(天栄担当者)(10/9)
- ■3歳上1000万下
- イルポスティーノ 牡3 フレンチデピュティ×チアズメッセージ(サンデーサイレンス) ★★
- イルポスティーノ 牡3 フレンチデピュティ×チアズメッセージ(サンデーサイレンス) ★★
- 今週10月13日(土)東京・ダート2100m戦に55㎏田辺騎手で出走します。1000万下と
なりますが、ここもある程度前で競馬をしたいと考えています。前走の疲れはすぐに
とれたので、その点は心配はありません。ただ、涼しくなったぶん、思ったよりも
絞れず、やや太い印象を受けます。本日(木)に坂路コースで追われ、まずまずの動きを
みせました。(10/11)
本日10月13日(土)東京・ダート2100m戦に55㎏田辺騎手で出走し12着、馬体重はマイナス
6kgの506kgでした。
スタートしてから良いダッシュをみせて、首尾よく逃げることができました。道中
良いペースで進みましたが、向こう正面で他馬が一気にペースをあげて本馬を追い
抜き、3~4番手に下がる形になりました。その後、最後の直線で仕掛けると、一瞬
良い脚をみせて伸びましたが、坂上で脚があがってしまいました。
レース後の騎手のコメントでは「うまく逃げることができましたが、1000万クラス
ですとペースが違って追走に脚を使って、最後は脚があがってしまいました」との
ことです。(10/13)
- ■3歳上500万下
- スターノエル 牡3 デュランダル×スターミー(A.P.Indy) ★
- スターノエル 牡3 デュランダル×スターミー(A.P.Indy) ★
- ウォーキングマシン調整とトレッドミル調整を行っています。
「先週帰ってきて様子を見ているところですが、奥平調教師も心配していた前脚、
特にソエや腕の状況はそれほど悪く映りませんよ。ただ、トモは相変わらずで
クタクタしたように見せます。期間を設けてケアしながら回復を促していければ
大丈夫でしょうけれどね。今の状態であれだけ走れるわけですからパンとして
くればもっといい走りができるということですよね。コンスタントに使って
いければ理想的ですし、そうしていく考えを持ちつつも大事にしていければと
思っています」(天栄担当者)(10/9)
- ウインジェラルド 牡5 アグネスタキオン×ウインディアナ(サンダーガルチ) ★
- 先週の東京では長期の休養明けが影響して直線に向いてバッタリと止まって
しまったウインジェラルド。
武市調教師は「坂路では素晴らしい動きを見せていただけに、いきなりでも
期待していたのですが、さすがにこれだけの休み明けだと厳しかったですね。
パトロールを見ると、追い出してからトモがフラフラしていましたから、かなり
堪えていたのでしょう。でも、ここを使って中身も変わってくるでしょうから、
次走に期待です」とすぐに気持ちを切り替えていました。
長期休養明けの反動が心配されたジェラルドですが、脚元などに大きな
ダメージはないものの、少し馬体がしぼんでトレセンに戻ってきました。
その後はカイバを残す日もあるようで、「牡馬にしては元々カイバが細い
タイプなんですよね。長い間休んでいて厳しい競馬をした後ですから、
まずはジックリと立ち上げていきたいと思っています」と慎重な姿勢を
見せる武市調教師でした。
しかし、昨日10日(水)から既に乗り運動を再開しており、本日11日(木)ともに
南馬場の角馬場でジックリとハッキングを乗られていました。次走については、
「もう一度東京のダート1600mを使ってみたい」とのことから、中2週で10月27日、
東京土曜8Rダート1600mへの出走が有力となっています。(10/11)
- ブリタニアブルー 牡5 サクラプレジデント×タイトルタイム(ブライアンズタイム)
- 美浦・高橋文雅厩舎にて調整中です。この中間も南ウッドチップコース
中心に乗り込まれると、10日に南坂路コースで15-15程度の時計を出し、11日も
坂路にて併せ馬で追い切られました。終い一杯に追われると、最後はやや遅れを
取りましたが、相手は調教駆けする馬だったため気にならず、この馬としては
息遣い、動きともに良好で、休み明けでも力を出せる状態にあるようです。
10月13日(土)新潟10R 飛翼特別 3歳以上500万下 芝1000m戦に
杉原騎手騎乗で出走いたします。(10/11)
- ■2歳未勝利
- バルバドスブルー 牡2 Speightstown×Colonial Glitter(Glitterman)
- バルバドスブルー 牡2 Speightstown×Colonial Glitter(Glitterman)
- 栗東・森厩舎にて調整中です。この中間も坂路コース中心に乗り込まれると、
8日、10日と15-15程度の時計を出し、11日は併せ馬で追い切られました。
古馬を追い掛ける形で、テンから終いまでビッシリと追われると、力強い走りで
最後までシッカリと脚を伸ばし、これまでの自己ベストタイムをマークして、
オープン馬に同入したように、いい状態に仕上がっているようです。
10月14日(日)新潟1R 2歳未勝利 ダ1200m戦に丸山騎手騎乗で出走
いたします。(10/11)
- ウインラヴェリテ 牡2 グラスワンダー×スローアキッス(スペシャルウィーク)
- 北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。引き続き坂路を2本の
メニューで乗り込みを続けており、先週に引き続き今週もハロン15~15秒を
行っています。担当者は「先週よりも今週のほうが気持ちの入った動きで感触は
良かったです」と話しています。放牧で休ませた効果で馬体重は519キロまで
増え、ふっくらしたシルエットをしています。また、ソエに関しては触診でも
反応が薄くなっていることから、痛みは引いてきているようです。(10/10)
- ■2歳新馬
- アンレール 牝2 ディープインパクト×フレンチバレリーナ(フレンチデピュティ)
- アンレール 牝2 ディープインパクト×フレンチバレリーナ(フレンチデピュティ)
- トレッドミルと周回コースでハロン17~18秒のキャンター調整を
行っています。
「少し前は背腰の張りが気になったのでペースを落としましたが、その
疲れも解消しつつあったので再びペースを上げて普通キャンター程度で
じっくり乗るようにしています。今のところ再度反動が出るようなことは
ありません。ただ、続けていくことで疲れるかもしれません。そのあたりを
しっかり見極めつつ乗っていき入厩につなげていきたいです」(天栄担当者)
(10/9)
- ■1歳
- ルンバロッカの11 牡1 ゼンノロブロイ×ルンバロッカ(Sri Pekan)
- ルンバロッカの11 牡1 ゼンノロブロイ×ルンバロッカ(Sri Pekan)
- -
- ハルーワソングの11 牡1 ゼンノロブロイ×ハルーワソング(Nureyev)
- -
- ■南関東・大井競馬
- ホットチリペッパー 牡5 ネオユニヴァース×レッドチリペッパー(Unbridled) ★★★★
- ホットチリペッパー 牡5 ネオユニヴァース×レッドチリペッパー(Unbridled) ★★★★
- 10月30日(火)船橋・養老特別・B1以下・距離1600m戦への出走を予定して
おり、この中間は10月8日(日)に3Fから15-15の速めの調教を1本消化しています。
森下調教師からは「涼しくなって状態が上向いてきました。明日10月13日(土)に
時計を出す予定です。」とのコメントがありました。(10/12)
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます