オレンGアイスマンのBLACK diary

ジャイアンツ日記や、行動記録、趣味、ニュース、グルメ、旅行、歴史、健康、聖書の話しetc.・・・

アベノミクス

2016-06-26 07:30:38 | ジャイアンツ
低迷しているジャイアンツ。
反転攻勢できるのか。
ここにきて、
打線は打ち出した。
得点はそれなりに取れている。でも、負けがこむのは投手陣が打たれ出した。序盤で決められたり、簡単にひっくり返されたり。
4月、5月の時とは違う。

また、打線も得点しているのは後半というより、勝負が決まってからとか、また、ひっくり返すといった爆発力までは、ない。
チーム自体が低下している。

ここで捕手小林の離脱だから、痛い!
しかし、まだ切り札が残っている。
捕手阿部だ。

メリット
①扇の要となる精神的支柱
②よい打者を追加起用による打線強化

デメリット
①阿部の怪我のリスク
②打者がいるのか?

鯉の背中は遥かかなた。
まずは、みえてこないとね。

さあここから反転攻勢や!