オレンGアイスマンのBLACK diary

ジャイアンツ日記や、行動記録、趣味、ニュース、グルメ、旅行、歴史、健康、聖書の話しetc.・・・

青年集会

2011-09-30 23:59:59 | 日記
関西地区の福音自由教会で青年集会が持たれました。第一回はCCC東神戸チャペル。遠方よりも来てくださった兄姉もありよい集会になりました。
みことばは・・・貴い器になる・・・それは、罪を告白し、互いに祈りあう。これはキリスト者の強みであるのであろう。弱い存在である私たちを神様は価値のある者としてくださった。私たちは常に神さまの側にいなければならない。神さまは成長を望まれ、喜ばれる方です。私たちは神さまのからだである教会の器官なのですから。先日のヨシュアビジョンミーティングの心を明け渡す、貴い器になりたいと切に願うばかりである。

スーツ

2011-09-27 23:11:33 | 日記
明日スーツを着ます。ビジネススーツ・・・挨拶にいきます。というかお詫び状況説明・・・かなり・・・憂鬱・・・肩書きのない人間が行くのって・・・これほど、肩書きが欲しいと願った事はない。寝ます。

新幹線

2011-09-25 22:34:02 | 日記
日帰り博多・・・疲労が残りつつもよい旅・・・でした。従妹の結婚式出席でした。さて、帰り・・・新大阪方面の新幹線が信号トラブルで・・・予定より遅れている・・・指定席を取ったけど、発車が遅れる・・・でここからすごいのが・・・JRの新幹線司令室。判断はとにかく信号トラブルが解決した時点で列車を順次出していく。前の列車は最大50分遅れがあったが、僕の乗った列車は10分遅れで出した。矢継ぎ早に20分くらいで5~6台は出したのかな。ここから・・・すごい。司令室がダイヤとにらみ合い、また、列車の運行状況をモニターで見ながら、各列車に指示を出し、信号機などで調整し、やりくった。実際広島駅に入る頃には徐行と停車で待たされた。列車がホームに入るととなりのホームの列車が走り出した。連携プレーですな。
車掌が「まもなく広島駅に着きますがただいま前の列車出るのを待っていますのでしばらくお待ちください。」とアナウンスした直後にホームが空いたので車が動きだす。リアルタイムで動かしているのが伝わってきます。
10分遅れで博多を出発して結果30分遅れで新大阪に到着。確かに遅延だが、ナイスカバーではなかったか?トータルの遅れ、ダイヤの乱れはこうして最小限に押さえられているのでしょうね感心しました。

ヨシュアビジョンミーティング

2011-09-24 20:54:21 | 日記
今日は昨日から行われているCCCのヨシュアビジョンミーティングに参加しました。昨日は仕事だったので、様子がわからない中でしたが、とてもビジョンについて語り合い、共に分かち合えていたのが表れていました。ティーンズも参加していましたが、一番ビジョンを語っていたのではないでしょうか?午前中は昨日に出た、2020年の礼拝共同体、宣教共同体、生活共同体について、まず優先事項を決める作業を行いましたが昨日に出た意見。2020年目指す共同体(CCC)の意見がたくさんあって、当てはまるのかそうでないのか?この意見の主旨はなんだろうか?といいながらグループで整理しました・・・が整理しきれず・・・あまりの意見の多さに・・・でしたが、いろいろな考えがあるのだと思いました。
午後は私の心の占領地について、まだ、主に明け渡していない心はないかと問いかけられました。そもそもヨシュアビジョンミーティングは、ヨシュアビジョンミニストリーに向けたものでした。40年かかってここまで成長させてくださった神様。イスラエルの民がエジプトから約束の地へと導いてくださったことに合わせています。約束の地に入ったイスラエルの民に神様はまだ、占領地が残っていると言われました。これにあてはめてCCCも教会、私にもまだ占領地があるよと語りかけてくださったのです。
さて、そのあとは私の宣言です。神様は何を望まれているのか?そしてそれにどのように答えていくのか・・・書き出しました。また、応答の祈りも書きました。近くの方と応答の祈りをささげ、そのあと、ヨシュアビジョンミーティング宣言文にサイン(署名)をしてきました。私の宣言です。
僕個人としては、責任役員の働きを全うする、JLC(中学生会)のスタッフの働き、すべてを神様に明け渡すといった内容でしょうか。そのように答えてきました。占領地はまだ残っている。心に残りました。感謝します。