楽に生きる

わたしは 元気
わたしは 笑顔

捉われず 偏らず 自然体で・・・

仕分けパフォーマンスについて・・・

2010-10-31 08:27:02 | Weblog

連日 マスコミのトップ項目にあげられ 国民の目にはどう映っているのでしょう

凄い カッコ良い とでも思われていますか?

事業仕分け三日目。

政府が掲げる核燃料サイクル政策の要である日本原子力研究開発機構の高速増殖枦「もんじゅ」が仕分け対象になりました。

予算の圧縮を受け、核燃料リサイクル政策も暗礁に乗り上げる可能性が高いのです。
日本は資源がないゆえに、科学技術分野には投資をしていかなければなりません。

科学技術分野での予算カットが目立つ事業仕分けに、疑問を抱かずにはいられないのです。

確かに事業仕分けそのものは非常にいいものだと思います。

全てを否定するわけではありません あくまでも無駄を省くことを前提にするのならです

しかし、事業仕分けがやるものには無駄であるものだけが含まれているわけではなく必要なものもあります。

「もんじゅ」の予算カットは一例に過ぎません。

仮にこの事業が失敗に終わったとしても、それに代わるなんらかの新しい技術を開発しなければなりません。

技術開発は新しいものでなければなりません。

他国が出来ない技術を生み出してこそ、そこに技術大国日本としての地位が約束されるのだと思います。

核燃料のリサイクルには様々な問題点も抱えています。

しかし、資源のない日本にはその壁を乗り越えるための努力が必要です。

それを支えるのは国です。

それすら無駄遣いだと非難されるのであれば問題だと思います。

なにも予算カットは「もんじゅ」に限ったことではありません。

科学技術分野全般で予算縮小の波が起こっています。

予算がなければ新しい技術が開発されにくくなることは誰の目にもわかることです。

そのことが問題なんです。

本当に無駄なのかを見定める力が今の事業仕分けには欠如しているように思えます。

日本は技術水準の高さを失うと諸外国に対して優位性がなくなります。

次世代産業の柱の構築が急務と言われている今日、科学分野でも明確な意味がないままに予算縮小する事は先々の日本の経済成長の首を絞める行為となります。

他に大きく削れる所は見えていますよね。

最近、大手商社が海外メーカーと組んで、自然エネルギーのプラントを受注するという話を立て続けに聞きました、中には第三国での受注もあるそうです。

大変残念に思います。

私は政府が取りまとめ役となって、国内メーカーを束ねて分野毎にチームを作り、海外の大規模プラントを受注できる時代が来ればと思っていたのですが、目先の利益を優先する商社が先に動いてきました。

しかし今の政府では、大きな取り組みを期待するのは難しいかもしれない。

専門家がいないのに脱官僚と騒いでいます。

支援できないのであれば、せめて邪魔はしてほしくない。

しばらくの間は各産業界、大学、会社毎にがんばってもらうしかなさそうです。

長引く不景気で国際競争力の低下が懸念されている今だからこそ、国の協力が欠かせないのだと思います。

国ができる支援は様々あります。

国家プロジェクトとは、民間だけでは難しいものを官民が一体となって取り組むものです。

全てを民に任せてしまうやり方だと、確かに税金の節約ができるかもしれません。

しかし、それが国益に繋がるとは思えません。

税金は国民のためにつかわれるべきものですから、国益になるものでなければならないと思います

「無駄を省く」というのが、本来掲げていた民主党の事業仕分けなのですから、その本文を踏み外すことがないように、「無駄」だと言えるものに対してだけ仕分けしていかなければならないと思います。

国益になる可能性を秘めた事業までを「無駄」だとするのでは、日本の国際競争力を削ぐことにも繋がるのではないかと懸念しています。


指さすな~!!

2010-10-30 08:30:14 | Weblog

        

 

 

       

 

 

       

 

仕分けに関すること

無駄だ 無駄だ と大声で叫んでおりますが

果たして 本当に無駄なのでしょうか

例えば 仕分け 太陽光発電「2割縮減」

無駄という言葉で片付けるのは簡単です。

無駄が経済を、回している気がする・・・

私の洋服、靴、バッグを見て、旦那様は無駄と見ているはず

だけど、私にとったらどれも大切。

用途別に使い道が、違うもの。。。


かばんは一つあれば、事足りるかもしれないけれど

結婚式に、リュックはあせあせ
葬式に真っ赤なバッグはげっそり
新しいもの出れば、欲しくなる 極力我慢するけれど たまには買いたくなるじゃない

必要分だけしか買わない人々ばかりになったら、いつまでたっても、売上高は伸びない。

 
景気は一定のままで、成長なしでしょうね。

公共事業一つで、いろいろな経済効果があると思う。 

新しい道を作る為に、資材が発注される。
資材会社の販売の売上高グッド(上向き矢印)
資材を運送する。 運送会社にも売上高がグッド(上向き矢印)
道路を作る。 作業会社の収入グッド(上向き矢印)
道路工事の警備員常設。 警備会社の収入グッド(上向き矢印)
道路工事作業員の飲酒により 近辺の飲食店、コンビニの売上もグッド(上向き矢印)


単純すぎですかねあせあせ


公共事業は無駄という話は、よく聞きますが、
公共事業による、経済効果がどれだけあるのかを、きちんと説明してくれる政治家さんはいないのかな?

今回の仕分けショー、民主党政権が中心となり予算を組んだものを仕分けしている?

単純に 予算組むときに、きちんと審議して予算を考えたらいいんじゃない?

 
なぜ それをやらんのかい

予算を決める権限があるのは 国会だけです

あの仕分けショーには 何度も言いますが 権限などありません

他にやることは 沢山あるのです。 

やらねば 日本は衰退してゆくだけですよ。
 
 誰が こんな馬鹿な政党を選んだのですか?


蓮根

2010-10-29 08:19:51 | Weblog

3代揃って馬鹿親子のようです。

蓮舫さんのお母様曰く、娘さんは政界のレディー・ガガだそうです。 www

レディー・ガガに謝罪すべきでしょう


ちなみに息子はマジコンだそうです。

「全然、きれいじゃないの!これのどこが問題なのよ」-ページを繰りながら「妬みよね、妬み。

批判する人のね」とつぶやいた後、「実はね、『VOGUE』に出ることは聞いてたの。

叩かれるかもっていうことも。

でも、蓮ちゃんにとっては“想定内だから心配ない”って。

確かにね、洋服の値段が出てるけど、ファッション誌なんだから当たり前よ。

いまの政治家で、蓮ちゃんみたいに素敵な人はいないわよね!」。

そして同じ『VOGUE』誌に、レディー・ガガの特集記事が掲載されているのを見つけると、

「あのレディー・ガガと一緒に載ってるのよ! ほかの誰が出られるっていうのよねー。いいじゃない、ガガ。蓮ちゃんにも、妬みになんて負けず、政界のレディー・ガガになれっていいたいわ!」

そういって、ご機嫌な笑顔を見せていたとか。

※女性セブン2010年10月28日号


国会で嘘の申告をして『VOGUE』誌の撮影をした件ですが、

事務総長「申請書の記載と違うので注意した」 
蓮舫「事務方にそう書けと言われたから書いた」

と、結局は責任を余所に押しつけましたね。

人に厳しく自分に甘いのは親譲りなのでしょうか。
親が親なら子も子だ、の典型。

さて、そんな危機感ZEROオマケに責任は人になすりつけるか、テヘッと笑って息子の犯罪行為も誤魔化す蓮舫さんの最大パフォーマンスショウ「仕分け」が始まりました。

国民は本当に浅はかだと思います。

民主党政府・与党が決めた予算を、民主党議員が官僚に向かって

「これ、必要なんですか!!」

と侮蔑のまなざしや失笑混じりの超上から目線『お前は何様だ』態度で仕分けする。

官僚も大変な仕事ですね。

「おまえら無能民主党が決めた予算だろ!?何で俺がこんなに侮辱されなきゃならんのだ!ふざけんなよ。蓮舫さんよ1人で乗り突っ込みしろよ。『誰だよこんな予算組んだのは!あっそれ私じゃんって』」

と、いつか誰かがメディアの前でブチ切れる事を楽しみにしています。

それにしても、この何の意味もないパフォーマンスで幾ら使われているのでしょうか?

椅子代で数千万円とか聴きますが、それよりもこの馬鹿げた国民の人気とりだけのショウの為に、官僚は資料を整えるだけで1ヶ月ほど費やすといいます。

本来の仕事が出来ぬと言います。

国民の血税で日本の為の仕事をする官僚を民主党の「人気取りショウ」に使われている事こそ、仕分けすべきだと思うのです。

それと、一番困るのは民主党でしょ?

政治主導と言いながら、何一つ知らない無能だから官僚に頼らなければ何も出来ないんですから。

民主党って存在の意味があるのだろうか?

この仕分けの結論には 何ら法的拘束力はございません

一大パフォーマンス劇を 国民の目に見せ付けた後がどうなっているのか 報告の義務も発生しません

こっそり復活していたり 形を変えて存続している例ばかりが聞こえてくるのですが それでもまだ 支持しますか?


窃盗犯?

2010-10-28 08:10:42 | Weblog

『借りぐらしのアリエッティ』、台湾公開でタイトルが『借り物少女アリエッティ』に!?海外公開第3弾決定!

夏に封切られたアニメ映画、アリエッティという名に薄らと記憶があり、さらに使われている絵からやっぱり・・・と。 
中学1年生くらいの愛読書、有名な児童文学「床下の小人たち」。

原題 The Borrowers 直訳すると「借り手たち」ぐらいですね。

私もこの本を読んだのは、はるか遠い昔の事です。

西洋もちょっと昔は(今でも田舎はそう?)いたずら者の妖精が信じられており、多分日本の座敷わらしよりポピュラーな存在ではないかと思います。

妖精一家の工夫に満ちた愛らしくつつましい暮らしぶりを「窃盗一家」と断罪するより「The Borrowers」とするのが順当でしょう。

しかし、日本では児童文学のタイトルとしてあまり馴染みそうもない「借り手たち」より、西洋童話でお馴染みの「小人たち」として長年愛されており、それをわざわざ避けた理由が差別用語だからだ、という事に先ず反発を覚えました。

そもそも日本アニメのタイトルからして気にいらない。

「借りぐらし」とくれば、あくまでも「借りる」で、借家だったり家具を借りながらの質素な暮しを思い浮かべるのが普通だと思うが、アリエッティ一家は、はっきり言えば「盗み」ぐらしだ。


なんで「盗み」をわざわざ「借りる」と言い変えたのか?
そして「小人」を避けて「アリエッティ」にしてしまったのか?

いかにもスタジオジブリらしい。。。

なんでも「小人」が差別用語なんだと! アホくさ。むかっ(怒り)
そんな事に気を遣って「白雪姫と7人の妖精たち」なんて馬鹿じゃないの?というレベル。

で、床下の小人たちが盗んだものは、日常生活でいつの間にか失くなってしまう、こまごましたモノの数々だ。

安全ピンとか西洋指貫(ユビヌキ)とか、針とか、ハンカチとか、小さな余り布とか・・・

どうして魔法みたいに失くなってしまうんだろう? 

こっそり頂いて使っている小人達のせいかな~?ぴかぴか(新しい)

なんて楽しい空想が生み出した名作「床下の小人たち」だが、彼等が盗んだものは床板や羽目板の隙間から床下に落ち込んだような小さなモノ達・・それだけじゃないぞ。

床下の給湯器の配管に穴を開けてお湯を盗んだりもしている。

何も、想像豊に繰り広げられる10cmほどの小人達の盗みに目くじらたてて、原作を貶めるつもりなどコレっぽっちもない。

しかし、タイトルを「借りぐらしのアリエッティ」に変えてしまったせいで、★西洋指貫をコップに使い、小さな端切れで自分達の服を縫いカーテンを作り、夜中に物資調達のために上の部屋に忍び込み、カーテンの房玉づたいに登って、そこの家の男の子と目があってしまったアリエッティ。

 
双方の目が点になるような驚きや冒険と、「借りぐらし」が一体どうやって結びつくのか。

床下の給湯器の配管に穴を開けてお湯を盗んだりしているのに、
何時の間にか「窃盗」が「借りぐらし」になったのか?

日本では公共の電源から携帯に充電しただけで罪にならなかったか?
おまわりさんに「借り暮らしの○○で~す」と言えば許されるのか?!


で、台湾では「借りもの少女アリエッティ」だって?

窃盗常習犯でしょ?と意地悪も言いたくなる。


関東と関西

2010-10-27 07:57:20 | Weblog

急に冬がやってきたかのように 今朝は冷え込みました

昨日の夜から冬バージョンの寝具を用意してやすみましたので大丈夫です

今年は気持ちの良い季節 大好きな秋がありませんでしたよ 夏の後は冬ですか・・・

 

ところで 次のような面白い記事をみつけました

 

転勤や転校・進学、出張や修学旅行などで別の地域の文化に触れた時、自分が暮らす(あるいは暮らしていた)地域との文化の違い――カルチャーギャップに驚くという話はよく耳にしますよね。

こうしたギャップを特に強く感じるのが、関東と関西の文化です。

 

①位 エスカレーターに乗るときの立ち位置

②位 うどんのつゆ

③位 マクドナルドの略しかた

④位 食パンの好み

⑤位 ところてんのタレ

⑥位 たこ焼きの位置づけ

⑦位 お中元の時期

⑧位 「自分」の使い方

⑨位 ミックスジュースの好み

⑩位 魚の開き方


 

関東と関西のカルチャーギャップについてテレビの番組などで事例としてよく挙げられているものといえば、やはり《エスカレーターに乗るときの立ち位置》。

関東では左側、関西では右側に立ち、急ぐ人のために片側を空けるのが一般的となっています。

この違いがなぜ生まれたのかについては諸説あるようですが、いまだに明確な答えは見つかっていないようですね。

ちなみに、社団法人エレベータ協会では空いた片側を歩行することは事故を招く危険な行為として注意を呼びかけています。

ご利用の際にはくれぐれもご注意を。

食べ物に関するギャップでは《うどんのつゆ》が特に有名です。

関東ではカツオだしと濃口しょうゆを使用したものが一般的ですが、関西ではカツオだしに加えて昆布だしを使い、しょうゆも色の薄い淡口(うすくち)しょうゆを使用します。

関西出身者が「東京のうどんのつゆは黒い」とよく言うのはこのためです。

関東で昆布だしが使われないのは「昆布は江戸時代には江戸を素通りして天下の台所である大阪に運ばれていた」「関東の硬水では昆布のうまみが出にくいのであまり使われなかった」などの説があるようですね。

 

このほかにも

《マクドナルドの略し方》

《お中元の時期》

など多数のギャップがランク・インしていますが、情報流通や物流のためのインフラが整備された小さな島国・日本でも、いまだに関東と関西でこれほど文化が異なっているというのは面白いですよね。

私は福井県生まれ 大阪に来ても そんなにギャップは感じないまま溶け込めたように思えます

しかし「自分」の使い方に関しては 驚きました

「自分」自身を「自分」と呼ぶのは当たり前として 相手のことも「自分」と呼びます

関東の人が聞いたら おそらく頭が混乱するのではないでしょうか

関西では 普通の会話ですけどね

後は 粉物文化が発達しているせいでしょうか たこ焼きを主食にしたり お好み焼きを主食にしています

うどん定食 焼きソバ定食 ・・・炭水化物定食だ

 


寒くなるそうですよ

2010-10-26 08:01:21 | Weblog

今日の気温予想は 午前中に最高気温が出て それからはドンドン下降していきます

木枯らし1号も吹くと聞きました

お出かけされたり 帰りが遅くなるようでしたら 一枚上着をお持ちください

 

近所の木々に僅かながらも紅葉が見え始めていますが、そろそろ紅葉シーズ
ンの到来です。

赤や黄色に色づいた木々が水面に映る光景は特に美しく、例年「湖」へ出かける人が多くなります。

以前、『紅葉を見に行きたい湖』というアンケート調査を目にしましたが、次のようなランキングとなっていました。

   1位 摩周湖   (北海道)
   2位 十和田湖  (青森、秋田県)
   3位 富士五湖  (山梨県)
   4位 阿寒湖   (北海道)
   5位 中禅寺湖  (栃木県)
   6位 洞爺湖   (北海道)
   7位 芦ノ湖   (神奈川県)
   8位 琵琶湖   (滋賀県)
   9位 猪苗代湖  (福島県)
  10位 白樺湖   (長野県)


 

「実際に紅葉を見に行ったことのある湖」では、

1位は山梨県の富士五湖(山中、河口、西、精進、本栖)

2位は栃木県の中禅寺湖

3位は神奈川県の芦ノ湖

と東京都心から日帰り圏内にあるところが上位にランクインしています。

 

これらの湖は みな山間に位置しています

紅葉を見るためにも やはり平野部ではなく 山あいの湖が良いのでしょうね

 


うんざりの政権

2010-10-25 08:30:12 | Weblog

                   

 

                我が家の姫ちゃま

 

尖閣事件での情報ですが 民主党がビデオの公開を出来ない理由は・・・

 

尖閣で海に突き落とされた海自隊員は一人。

落とされた中国漁船にひかれそうになり、

銛で突かれそうになり、

中国人漁民に沈められそうになり、

本来は殺人未遂が公務執行妨害に。

挙げ句の果てには船長を釈放したのです。

 

最低 最悪の政権与党 国民の命を守れなくて 何ができますか

 

そして またまた ルーピーが何かほざいていますがな

鳩山前首相 引退撤回を表明か !!

産経だけでなく朝日にまで「議員辞職したら?」と書かれ、民主党内からでさえ、その存在を否定されるようなルーピーが、前言を翻して議員席に固執してるんだ・・・。

自分の言葉の軽さを恥じず、議員としての身の処し方でさえその場のカッコがつけば良いと思っているだけで、骨なんてレントゲン写真見たって何処にもありゃしない。


頭の中を覗けば脳みその代わりに出来たての綿菓子みたいなフワフワの“友愛”で埋まって、だから思考が宙を彷徨ってるのか? 

国政を預かる意味も信念も美学も哲学も全て無縁の男だから、引退宣言だってハナから信じてた訳じゃないけど、周囲がいっくらなんでも“恥ってモノ”を教えるだろうとチョロッと期待したのが馬鹿だった。

有権者からテロ予告がバンバン届かない限り「地元からも僕の仕事が期待されている」なんて勘違いしたままなんだろう。

「一度民主党にやらせてみよう。ダメならまた変えればいい。」

などと言って、 安易にミンスに入れちゃった人々にこそ思い知ってほしい。
世の中には一度失うともう戻ってこないものがあるんだと。


孤高の女王

2010-10-24 08:21:25 | Weblog

日 今季開幕戦である NHK杯フィギュアスケート グランプリシリーズをみました

浅田真央ちゃん はボロボロの状態で出場していましたが 辛くて見ていられませんでした

彼女は今 ジャンプの修整 矯正をやっています

おそらく完成するには 約2年かかると言われています

その途中でファンや競技会から姿を消すというのも一つの選択肢ではありますが 彼女は気丈にも出場する道を選びました

勝ったら勝ったで馬鹿みたいにスター扱い 負けたらこぞって叩く。

毎回必ずしも良い結果が出るとは限らない。

あんたらの体質をどうにかしないと潰れちゃうよ

マスゴミさん

世代交代世代交代と喚いてる人間は応援しなくてもいいからちょっと黙っててくれと思う…

刈屋さんと八木沼さんがあれだけ丁寧に「浅田選手は今ジャンプ矯正中で、それには長いスパンを要するのです。

しかしジャンプが上手く決まれば高い得点を期待できるということを証明しました。

一度頂点を極めた人間が大改革をするのはものすごい英断だ」(意訳)と現在の状況・今後の展望をわかりやすく解説してくれていたのに、聞いてなかったのかな?

解説の言葉も耳に入ってこないくらいだから、まともに見てなかった人なんだろうなぁとは思うけど。。。
結果だけであーだこーだと言ってる人も多いでしょう。

 

追記。

刈屋さんの名実況↓
「かつて体操王国ニッポンと言われて、オリンピック団体5連覇がありました。

王座を失ってこの2大会メダルを逃して、体操王国ニッポンの日は完全に没したとも言われました。

 
しかしその苦しい中で、ジュニアからの強化を地道に積み上げてきましたニッポン。

その成果が、アナハイムで夜明けを向かえ、そしてオリンピックの聖地、オリンピック発祥の地アテネで、日はまた昇りそうです。」

ここで解説の小西さんが涙声でこう言う。


「20年かけて、先を見て作った、ジュニアの強化ですね」

なんでもかんでもすぐに結果が出るもんじゃないんだよ。
地道に積み上げていくことも大切。

っていう話でした。

 


キノコも高いぞ

2010-10-23 08:58:08 | Weblog

暦の上では「秋気が去って冬の兆し」を感じる季節になってきました。

六甲山山頂の神戸市立六甲山小学校では毎年霜降の日にストーブの火入れ式を行っています。

日本三名園の一つ、岡山後楽園では「松の菰(こも)巻き」をすでに済ませ、各地で冬支度が始められています。

一方、北海道、東北、甲信越、北陸では紅葉が見ごろを迎えつつあります。

木々が色づき始めるのは最低気温が8度を下回るようになってからで、それから約3週間後に紅葉が見頃となります。

標高が100メートル高くなりますと気温は0.6度低くなり、北の方から、高い山々からしだいに色づいてきます。

紅葉前線は群馬の草津や栃木の日光あたりまで南下してきましたが、都内を
含む南関東はまだまだこれから。

西日本は もっと先になります。

夏が酷暑だった影響が色濃く現れ 農作物に被害が出ていますし 紅葉前線の南下も遅れるのではないでしょうか

野菜が高騰し この季節に大活躍するお鍋が贅沢料理になりました

野菜が高騰するのは まだ理解できる範囲なのですが・・・

エノキやエリンギ 等々 きのこ類が値上げされているのは 何でですか

殆どが栽培ものですので 気候の影響はそれほど受けないのでは?と素人は思うわけです

栽培できないマツタケが豊作だと大騒ぎされているのですよね

だったら 他のきのこだって豊作のはずなのに どうして値上げなのかい!

不思議な現象でごんす

 


F1 韓国GP 今日から開催

2010-10-22 08:45:42 | Weblog

 芝生作成中       

 

 

編集したら 記事が消えました・・・

 

取りあえず 何を言いたかったのかというと

こんな現在進行中の工事をやっている現場で F1GPが今日から開催されるということが 信じられません

ドライバーたちの心中 察して余りあり

涙を禁じえないと言ったところでしょうか

チームスタッフも宿舎確保などなど 大変だと聞いております

ドイツBild" 紙によりますと


「F1はラスベガスの駐車場、バーレーンの砂漠、上海の沼地でレースをしてきた。

しかし、辺鄙な場所の工事現場でレースをしたことはない」と報じている。

 

不測の事態が発生することなく 恙無く 無事に終わりますようにと祈るのみですね

何かが起きたとき 日本のせいにするのは止めろニダ