行こう行こうと思いながら
いつもお山へ途中下車してしまう「県立有馬富士公園」へ。

秋のはじまりを見っけたり


かやぶき屋根の縁側でまったりしたり



これは何の花?草丈10センチもない

淡い藤色の花。調べてみよっと。



いっぱい秋を感じながらのんびり散策しました♪

公園の近くには気になるスペースがいっぱい。
乙原てんぐの森、とか!!
また行ってみよ♪

秋、といえば、こんなものたちも育っています。
人も犬も、ひっつき虫にご用心^皿^

今日は、アサイチでワンズの病院でした。
やんやんの眼圧が上がっていてお薬またしても増えてしまいT_T
ゆっきーの皮膚の調子も悪く、新しいお薬を試してみることに。
そして先日のじめじめで、耳の調子が悪いたれ耳族は全員外耳炎^^;
ゆきのお薬2種類、やんやんの目薬3種類、全員の耳薬に診察
締めて27,000円の病院代でした凹凹凹
病院のあと、有馬富士公園。
それから、やっとエアコン修理に車屋さんへ、そのままワンズ連れて。
シーズーズは毎度やけど、ゆっきーは車屋さんデビュー。
ちょっとドキドキやったけど
ショールームのすみっこで、おとなしく伏せて待つことができました^^
いつも車の修理してくれる整備士のおじさん(ぜんぜん犬に興味なさそうな)が
あ、イングリッシュセターですね!て。
なんと、昔、セッター飼ってたんだって。
しばし、犬話で盛りあがり。
犬との暮らし、たいへんなこともいっぱいあるけど
こんな人との出会いもあるから、やっぱりやめられない、よね♪

いつもお山へ途中下車してしまう「県立有馬富士公園」へ。

秋のはじまりを見っけたり


かやぶき屋根の縁側でまったりしたり



これは何の花?草丈10センチもない

淡い藤色の花。調べてみよっと。



いっぱい秋を感じながらのんびり散策しました♪

公園の近くには気になるスペースがいっぱい。
乙原てんぐの森、とか!!
また行ってみよ♪

秋、といえば、こんなものたちも育っています。
人も犬も、ひっつき虫にご用心^皿^

今日は、アサイチでワンズの病院でした。
やんやんの眼圧が上がっていてお薬またしても増えてしまいT_T
ゆっきーの皮膚の調子も悪く、新しいお薬を試してみることに。
そして先日のじめじめで、耳の調子が悪いたれ耳族は全員外耳炎^^;
ゆきのお薬2種類、やんやんの目薬3種類、全員の耳薬に診察
締めて27,000円の病院代でした凹凹凹
病院のあと、有馬富士公園。
それから、やっとエアコン修理に車屋さんへ、そのままワンズ連れて。
シーズーズは毎度やけど、ゆっきーは車屋さんデビュー。
ちょっとドキドキやったけど
ショールームのすみっこで、おとなしく伏せて待つことができました^^
いつも車の修理してくれる整備士のおじさん(ぜんぜん犬に興味なさそうな)が
あ、イングリッシュセターですね!て。
なんと、昔、セッター飼ってたんだって。
しばし、犬話で盛りあがり。
犬との暮らし、たいへんなこともいっぱいあるけど
こんな人との出会いもあるから、やっぱりやめられない、よね♪
