今日も風が強く寒い日です。朝からずっと曇ってます。

冬越しのマーガレット 下葉の枯れ枯れが気になって
少し引っ張って取りました。

簡単だと思っていましたが

手が邪魔になり密集した枝に当たると
ぽきっと何本も折れて 半分でやめました。

もうこれ以上しません。。。はい。
去年 新幹線で持ち帰ったバラです。
アッ。。先程迄名前覚えていたけどもう忘れました。
ぐやじい”!!

ウオーキング途中の
定年後のおじさんが
あの白い花は 綿菓子みたいだね!!と
元気よくまた歩いていきました。
ストックね。↓ なるほど~。

定年後のオジサマ族の多い此処は
定年通りと名付けています。私がね。
若者がいないじゃん!!
あ~~~悲しいね。
そういう私も じっちゃんばっちゃんの仲間入りです。
かつては
朝夕の出勤時間帯は 車がいっぱい通っていたのですが
今は 朝の9時頃と夕方の4時頃の送迎(デイサービス)の車が多くなっている
( ノω-、)は~~っ!!
いづれはこうなるのだろうか??(;´Д`) うぅっ。いやだ~!
若者がいないから せめて 花から元気吸い取ります。

花の可憐さに負けず
毎日元気で楽しく過ごしたいですね。ヽ(*´∀`)ノ
にほんブログ村