goo blog サービス終了のお知らせ 

・・・hohoemi・・・

ナチュラルな庭になるかな~。

オステオスペルマム

2017-03-25 | 花 花壇



にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村


おはようございます。

曇り空の寒い朝です。







ラムズイヤー 
フランネルのような触りですね。 ↓











キンギョソウ 何とかドラゴン???











ハンキングの一部 かなり賑やかになってきました。↓











ポリガラ ↓























本来ならこの寄せ植えはお花が沢山咲いて欲しいのですが
今は葉ばかりになっています。
一日中日が当たるというのに・・・・







此方が オステオスペルマム シルバー ↓




そして、此方が

オステオスペルマム バイオレットアイス ↓





バイオレットアイスにシルバーね。


これからだんだんと雨になるらしい・・


草でもと思ったけど、寒いからやめよう。


楽しい週末お過ごしください*^^*



応援もよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村





こでまり

2017-03-24 | 花 花壇


にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村

おはようございます。














ぞうさん ビオラ しばらく花を見なかったのですが、やっと咲きました*^^*








パキラ 冬越し成功ですね。ことしはもっと大きくなるだろうね。↓
ウンベラータの大鉢位に植えるのが目標です。











デージー ↓







ダルマ菊 ↓





















昨日わからなかった名前ですが
やはり「こでまり」でした。

八重咲こでまり ↓







桜でまり ピンクアイスでした。 ↓






今日は開きそうです。オステオスペルマム↓










ニオイスミレも 一つ咲きました。↓





手前の新芽は????3.これも こでまり??







フィオリーナ また活気づいてきました。*^^*







昨夜のサッカー勝って よかったね。!!




いつもありがとうございます。
応援もよろしくお願いします。
そういえば・・ロベリアがかなり前から出回っていますね。
欲しいな。

今年もまた↓の様に咲かせたいな・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村




少しずつ賑やかになる庭

2017-03-23 | 花 花壇


にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村




おはようございます。

今朝は曇ってリビングにも電気を点けないといけないくらいの
うっすらとした暗さです。

この曇ったお天気も昼頃には晴れる予報です。





ベロニカオックスフォードブルーが庭の何か所かで咲いてきました。
一昨年ポット苗を買って以来 その可愛さにキュンときまして
挿しては増やし・・
今年もまた増やしていきます。
画像は無いけど寄せ植えに入れたこの花はとてもいい味出してるんですよ。





アジサイの新芽 ↓





今日晴れたら、開きそうです*^^*
オステオスペルマム ↓








此方は ダブル オステオスペルマム シルバー ↓










イベリス 去年??一昨年?? のものです。 ↓






2本植えてますね。↓
何と何かとは忘れて説明できないのですが・・調べておきます。
アッ!!今気が付いた 鉢にラベル挿してる。。。(‘∀`











やっと咲きます。種からのいただき物のビオラ
その横には 去年のサルビア 新芽 出てますね。



















暖かくなってきたので レモンユーカリ 外にだしました。
上側の葉は元気ないですね。↓ 




・・・・・静かに見守ります。はい。
あまり見続けるとプレッシャーになるかもしれないので

気が付いたら、あらっ 咲いてたの?? 
なんてね。







矢車草・・・先が星のような形?






春になるにつれて
庭も少しづつ賑やかになってきました。

虫もね。
先程も アガパンサスの中の手入れしていたら
何かが手についていたので 振ってみたけど。。
ええ~~~枯れた葉と思ったら
な”~~め”~~”く~~じ~~~~!! ヽ(゚Д゚;)ノ

なめんじゃね~よ~!!

はい そんな気持ちした。


昨日は残念でした~。
でも 一生懸命さに 心から拍手したいと思いました。




いつもありがとうございます。
応援もとても嬉しいです。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村



春を感じる朝の庭

2017-03-22 | 花 花壇


にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村


おはようございます。

いよいよですね!!

侍ジャパン がんばれ===!!

普段野球はあまり観ないのですがこれだけは応援したいと思っています。



外で冬越ししましたシュガーパイン↓

















ハンキングの中のオステオスペルマム ピンク色の様です。↓

















チューリップも勢いに乗ってます。↓





・・・・・・・







昨日 ルピナスを 2本カットしました。
脇から蕾らしきものが出てるのでまた咲くかな??
一緒に植えてる 矢車草 ぐーぐーぐ~~~。↓






不思議な色ですね~。きれい*^^* ↓





リッピア スイートアメリカンハーブ
ハーブですから 匂います??というより香りますの方がいいですね。
個人的にはそんなにいい香り?では・・・・












ソーコの前のアジュガですが
朝陽はあまり当たらないのだけどね。
きれいな深い色です。




よく見ると・・↓




蕾ですね。ううう・・・う”れ”じい”*^^*


朝から良いお天気です。
今日もぐいっと花が咲いてくるね。

うれしいうれしい・・今の時季です。


がんばれ~~~!!日本


今日もありがとうございます。
応援もとても励みになっています。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村





ハーデンベルギアがきれいです。

2017-03-21 | 花 花壇


にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村



月曜日ではなく火曜日ですね。

おはようございます。*^^*

昨夜から雨でした。風も強く・・・
寝ていても花が心配でしたね。






外に出てみたら。。。

雨で花はぺしゃんとなってました。




こういう時大きな花はかわいそうですね。





シャキッとしていた水仙も斜めになり、↓





アジュガだけは お水いっぱいで当分大丈夫ですね。









我が家から下った所に毎年のように咲く モクレン
今年も真っ白の蕾いっぱいです。↓









バラの茎などの雨粒 きれいです。








今年初めて 冬越しした ハーデンベルギア
上の方から 格好いい垂れ具合
 ↓




白とパープル




来年まで大丈夫だろうか??

頑張ってみよう。






手前のこの色 アメジストまではいきませんが
きれいな色です。咲いたらどんないろに??






上側の右の方のビオラ入れ替えました。
今度はバランスがとれるかな??






植え替えた 茎の長いビオラは
鉢に植えてますが雨に打たれて 只今横になってます。

今朝は水をやらなくてもいいから 楽です。
が 草もまたいっぱい出てくるねえ~。


今日もありがとうございます。



応援もありがとうございます。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村