A Mom and A Half

またちょっとずつ過去記事を足していきます(*^_^*)

大晦日

2008-12-31 | 2歳6ヶ月~2歳11ヶ月の記録
ミチカは、おとーたんがこのところ毎日いる理由が分かっているのかしら~?
理由はともかく、楽しく遊んでもらうのがうれしいんだよね。
日常のケアは夫が担当しているので(ミチカご指名のため)、ケアに伴うイライラなども夫が担当(笑)
私はもっぱら可愛がり担当になってます(たまに邪険にされるけど(^^ゞ)

夜は大橋のぞみちゃんを見せるべく、久しぶりに紅白を初めから見ました。
歌番組は好きなようで、どの歌手でもけっこう真剣に見ていました。
ポニョの歌が始まると、ポニョのぬいぐるみを抱いて文字通り釘付け。
いつまでブームが続くんだろう。
時によっては、しまじろうはそっちのけだったりするので、ぬいぐるみからジェラシーの溜息が聞こえるような聞こえないような。

普段食べるのは小麦粉系の麺類が多いので、久しぶりに食べた蕎麦は新鮮だったらしく、おいしいーと連呼。
たまには蕎麦にするね♪

***
3人で過ごす毎日がどんなふうになるか、先のことが全く想像つかなくて、こういった節目に前年のことを振り返ると、確実に楽しい日々になっていることに気付きます。
世の中がどうであれ、おかげさまで平穏な生活でもあり。

来年の今頃のミチカがどんなようすか、やっぱり想像がつかないな。
少なくとも、みんな元気で過ごしていますように。

いろいろな出会いのあった2008年でした。
来年もどうぞよろしく!


年末休暇の過ごし方

2008-12-29 | 2歳6ヶ月~2歳11ヶ月の記録
夫が年末休暇に入り、3日が過ぎました。
おばあちゃんが来たり、いつものパスタ屋さんに食べ納めに出かけたりしましたが、今日は近所のお友達・Yちゃんのおうちにお邪魔しました。
年末の慌ただしい中、いつもの3人が勢ぞろいです。

いつにもましてすっきり片付いたYちゃん宅。
新しいおもちゃが導入されていました。

THE ホワイトボード!

このところ、激しくお絵かきモードが進化中のミチカはさっそく夢中になり、図形マグネットもペタペタ貼って我が物顔に書き散らします。
(最近の作品は後日アップするとして。)
私が書いたにっこり顔 ^v^に書き足されている丸はアンパンマンのほっぺだろうし、オデコのメはしまじろうの虎模様と思われ。

Yちゃんが「こうやるんだよ」と教えてくれたりして和やかに遊んでいたのですが、Rちゃんが到着すると、ホワイトボードが戦乱の場に。
ペンの取り合いやら書くスペースのせめぎあいになり、ペン先への注意がおそろかになった挙句、洋服のあちこちにインクが...
私もRちゃんのママも、かなり必死で2人を制止します。

せっかくお呼ばれしたので、せめて新しい服をと下ろしたてのトップスだったのに~~~(もらい物だけど)
かなり濃く付いてしまったところもあり、下洗いしておくことにしてYちゃんの服を借りました。
見慣れない服を着ていると、よその子みたいに見えるのも不思議です。
ペンは水性だったけど、服の色と全く違う色だし簡単に落ちないことを覚悟です。
家で着てる着古したのならまだ諦めはつくけれど(;O;)

ま、そんなブルーな気持ちを薄めてくれたのが、美味しいお茶とお菓子とおしゃべり。
以前は泣かし合いにまで発展したミチカとRちゃんの争いも、今回はほとんどなく、しばし3人をほったらかしてゆっくりすることができました。

Rちゃんは相変わらず寡黙なんだけど、促されて「かして」と言うとミチカも「いいよ」と三輪車を譲ってあげたり。
ちゃれんじの模範会話スキットみたいだよねと笑えました。
子供同士だったら会話が無くても遊びが成り立つのかななんて思ったりするけど、他人との関係を構築し出す時期だけに、おしゃべりでお互いの距離を測ることも重要なんでしょうか。

楽しい時間はあっという間に過ぎて、外は真っ暗。
夕飯ぎりぎりまで遊んでおいとましました。
また来年も親子ともども遊んでやってくださいまし(Yちゃんちとは夫も含めてサッカーつながりも継続希望☆)

***
私たちが出掛けている間、夫は何をしていたかというと近所への買い出しと天皇杯観戦。
ね、年賀状書こうよ!(私もだいぶ残しているけれど...)

最近の様子【全般】

2008-12-26 | 2歳6ヶ月~2歳11ヶ月の記録
こんなこと、年に何回も思えることじゃないと思うので、親バカ承知で記事にしますが、なんだか今週のミチカはすごくいい子です(爆)

先週は風邪をひいていたせいか、体調が小康状態を迎えてもちょっとしたことでキーキー・ピーピー泣いたりしていたので、もしや今から嫌々期?と思っていました。
が、今週になったら本人の機嫌も常に良いし、聞き分けも良くて。
うれしい反面、ちょっと不気味です。
これまでガミガミ怒りすぎたせいで、相当ビビっている?

親サイドのご機嫌分岐点は、いかに食事をちゃんと食べるか(途中で遊びださず、かつ自力で出来るだけたくさん食べる)だけなのですが、ミチカの場合はそこがなかなか難しい子で、遊びたくなったり食べさせてーとかすぐ甘えるのでつい怒ってしまったりするわけです

なのに、今週は自分でパクパク食べるし、量も進むし。
ついに食欲の波、キターッなのでしょうか?(疑心暗鬼)
このハードルをクリアしているせいで、多少のことにも動じない私。

私中心の出かける予定もあったんだけど、準備にも協力的でスムーズだったり。

私の機嫌がよければ子供の機嫌も良くなるというプラスの相乗効果もありえる。
いずれにしても、子供からいいアクションが起きてくれないと、私にもいい影響はないのよねー。

また、私のかわいがり方は、夫曰く「しつこい」そうなので(笑)、ミチカにもうっとうしがられることもあるのですが、今週はムツゴロウ状態でかわいがっても全然OK(そんなことがいい子の条件かってことはさておき
むしろ本人からベタベタ甘えてきます。

明日から夫が年末休暇に入るので、私と2人の蜜月はしばらくお預けなんですが、ミチカの様子がどんなふうに変わるか...
夫がいると、おとーたんすき・おたーたんきらいで、私のことは鼻にもかけないくせに、先週末はことごとく夫の言うことに逆らい、夫は軽くキレていました。
好きな相手だからこそつれなくしてたのかしらん。

このまま少しでも長くいい子でいてくれたら明るい年末年始だ

***
自分が2歳のころもこうやって甘えたりしたのかなーと思うけど全く記憶にないね。
親の記憶にだけ可愛い盛りの私がいて、思春期にはそんな面影も無く反抗してぶつかっていたのかと思うと、申し訳ない気持ちもします。
もしくは、反抗期の子供に腹が立っても、可愛かった時期の思い出を胸に耐えていけるのが親ってものでしょうか

今日はとっても寒くて、外出から帰って2人でお茶と大福を食べました。
2歳児とこんなにゆったりとお茶できるなんて思ってもみなかった!
こんな幸せな瞬間があるから、毎日頑張っていけるんだな~としみじみです。

クリスマス 「で、サンタは来たの?」

2008-12-25 | 2歳6ヶ月~2歳11ヶ月の記録
ひねくれた親のせいでサンタが来るの来ないのともめましたが(笑)、イブの昨夜、クリスマスパーティを開催
いつもより早く夫が帰ってくると、絶叫で出迎えるミチカ。
平日の食事時に帰ってくるのは滅多にないしね。

思ったよりいろいろ作って準備に時間がかかったのですが、日中バナナを4本も食べていたミチカには無問題。
チキン料理やパスタなんかで乾杯を。
去年はツリーの形のマッシュポテトを全然食べなかったりして、ずいぶん殺伐としたパーティだった記憶がありますが、今年はとってもスムーズだった
そんなことで、成長を感じたりします(ちょっとトホホ)
とはいえ、楽しくて途中で遊びだしそうになるミチカを制御しつつ食事終了。

いつものごとく、食後においしいもの(果物とかヨーグルト)をたべた~いという催促をかわして、ケーキ登場。
完全に大人趣味な見た目の、木イチゴのムースのケーキ!

でも、酸っぱい物好きなミチカにはストライクです。

まず、上に乗った星のチョコレートを満面の笑みで食べてました。
これまでも、間接的にチョコ含みのお菓子を食べたことがあるし、私がこっそり食べていると「おたーたん、ちょこのにおいがする」とか指摘されるんだけど、ここまでおおっぴらにまるっと食べるのは初めてかな。
かなり味の濃いケーキだったので、ミチカには小さいピースに切り分けました。

で、こっそり仕掛けておいたプレゼントを発見させました。
「なになに~?」と言いながら開けていくと、まずこれ。


いまだに2・3日にいっぺんはポニョのパンフを広げて見てるし、相当好きなんだと思ったのでグッズを買える機会は後には無いかもと思い、今更ですが購入。
(実際、赤いパジャマを着てお風呂上がりに髪の毛がもじゃもじゃしてると、ミチカがポニョみたいなんです。)
うちにあるどんなぬいぐるみより“しまじろうLOVE”なくせに、ポニョ>しまじろう と言うくらい気に入って抱きしめてました。
あと、タオルが精神安定剤な子なので、ポニョタオルも。

もう1つは最近教育TVで見て気に入っているらしい、このキャラの物。
(ぺネロぺの年齢って、ミチカくらいの設定なのかな、最近 身近な話題が多かった。)

ページ中の仕掛けを引っ張ったりして遊べる本と巾着です。
クリスマスネタの本もあったけど、サイズがとても大きくて、うちの本棚の都合上、遠慮させていただきました。
さっそくあちこち動かして遊んでくれたので良し。
明日から、食事の途中で本棚に寄り道したりして、私の怒りの沸点を刺激するかもしれないけれど、何とか折り合っていこう。

以前図書館で借りた本で、気に入ったみたいなので買ってあげたいものがあったけれど、どうやら絶版らしく、どこでも見当たらず。
ネット上で、プレミアムがついて3倍の値段の中古品は見かけたけど、そこまでしなくてもということで保留。
他にも、買ってあげたら絶対喜ぶ物が思いついたけど、それはお誕生日まで取っておこうと思います。

肝心のサンタ問題。
「今日はお父さんとお母さんからのプレゼントだけど、いい子にしてたら来年はサンタさんからももらえるよ」と言ってみたものの、すでにもらった物で気持ちがいっぱいだったみたいでリアクション極薄でした
今のところは、誰からというより何をもらったかが重要みたいです。
やれやれ。

男の子だと、電車関係や車関係のおもちゃを買うのに、おもちゃ屋さんやおもちゃ売場が身近ですかね。
デパートで通りがかって足止めを食らったことは何度かあるけど、ミチカはせいぜいアカホンやヨーカドーのおもちゃコーナーくらいしか行ったことないかも。
その場で遊びたいと騒いでも、これ買って~となることは今のところないので、サンタさんに何が欲しいかお願いしてみてと言っても、まだピンとこないかな。

同じくらいの女の子がどんなものをリクエストしてるのか、他のおうちの話など気になります。
次にYちゃんたちと会った時に聞いてみようっと。

で、クリスマス当日の今日。
顔見知りのスーパーのおじさんとか、公園で会った他のお母さんに「サンタさん来た?」なんて聞かれても、どういう意味?という顔をしながら、適当にうなづいているミチカ。
来年あたり、自然に言い出すのを待つことにしますか

「Santa is on my hand!」

やー、やっとクリスマスが終わったね!
部屋の飾りつけとかは楽しいけど、お正月に向けて急いで片付けないといけないと思うと、ちょっと厄介ねー。

コンサート&実家託児

2008-12-23 | 2歳6ヶ月~2歳11ヶ月の記録
今日は、何をおいても欠かせない、コンサートの日(もちろん見るほう)。

秋以降、お母さんと一緒がいい~~モードたっぷりだったミチカを実家に一人で行かせることができるか心配だったのですが、最近のおばあちゃん熱に助けられ、テンションUPで当日を迎えました。

my母のお迎えとバッティングしないよう、夫は入れ替わりで床屋に行っていたので、やっぱり行かない~とならずにすみました。
っていうか、夫が出かける直前に「おばあちゃんとお父さんどっちが好き?」と聞くと「おばーちゃん」だったし。夫少し凹む
(あとから、「ふたりともすきー」とその場を繕っていましたが。)

実家からピックアップして帰る都合もあり、もういい加減片付けようと思ってたベビーカー、10か月ぶりの出動です。
ミチカはエレベーターで地上に降りるまですら歩きたくないようで、玄関を出るとすぐ搭乗。
ベランダから見下ろして手を振ると、満面の笑みで「いってきまーす」と言っていた時の笑顔が目に焼き付いています☆

で、ひさしぶりのフリータイム!

2人で出かけるときは、たいてい辛い物を食べるプランになってしまい、今回もインドカレーやさんへ(いや、もしかしたらパキスタンカレーだったのかも)。
ランチタイムは6種類のカレーを食べられるバイキングのお店にしたのですが、どれもおいしかったしナンも香ばしかったし、ラッシーもdrink free。

(カレーが混ざったりして、美味しそうに見えないね
かなり満足して店を出ました。

腹ごなしに渋谷の街を散策。
しょっちゅう通っているときはそれほど変化を感じなかったけど、出産後しばらくしたあいだに、どんどん変化が。
店の移転とかではなく、ビルそのものがなくなったり再建工事中だったり、変わりようにほんとにびっくりします。
残念なのは、大きな本屋さんがどんどん無くなって(規模が小さくなって)いくこと。
雑誌やベストセラーばかりになってしまうと、肝心な時に探し物ができない気がします。

コンサートは無事に済んで、お土産のケーキを買って最寄駅からタクシーで実家へ。
家の前でピックアップしてすぐ自宅へ向かったので、どんなふうに過ごしていたか母から聞く時間はなかったけど、ミチカの説明では相当楽しんだみたい。
ゆず湯に入ったようで、いいにおいのお風呂に入ったけどお風呂のミカンは食べなかった、らしい(笑)
今度、どんな様子だったか聞くのが楽しみ。

家に着いても家のおもちゃでちょっと遊びたかったようなので、ほどほどに夜更かしさせて一気に眠りの世界へ落ちてもらいました。
眠くないのに消灯してなかなか寝なくてイライラするなら、いっそクタクタにしてしまえというのが最近の傾向です。
そのほうが機嫌よく寝てくれるしね。

悲しいことがあった人も楽しいことがあった人も平和に過ごせるクリスマスでありますように

クリスマス直前

2008-12-22 | ワタクシごと(PTA活動含む)
クリスマス直前となりました。プレゼントの準備は整いましたか?

あまのじゃくな性格なので、去年に続いてまだ考えています。
サンタさんがプレゼントをくれることについて。

おばあちゃんがくれた物・親戚のおばちゃんがくれた物など、もうはっきり覚えているので、今回のクリスマスプレゼントを誰がくれた物かを教えることは来年以降、約10年くらいは影響あるわけです。

悩む理由はいろいろだけど、

* ミチカが喜びそうなものを私たちが選んだんだから、その手柄をサンタに与えるのは惜しい(私たちが感謝されたい。これ一番の理由/苦笑)

* いったんサンタさんがいるって教えたら、毎年その話が壊れないよう外からの情報の入り方にハラハラしなくちゃいけない(サンタがくれたと言ってしまうと、この先バレるまで社交辞令を言い続けるようで、苦しいの~~。)

とかね。

夫と合意しているのは、サンタさんはいい子にプレゼントをくれるけど、子供の欲しい物ではなくサンタさんが選んだ物をくれるということ。
うちは3月にすぐ誕生日が来るので、そうそう欲しい物をあげ続けるわけにはいかないというのが我が家の方針で。
(小さいうちはいいけど、成長し出したら何を欲しいって言うことやら。)

幼稚園に行くようになったら嫌でも他の子がサンタから何をもらったとか耳に入ると思うので、今年はまだ触れずにいようかという逃げも1つの策。

考えすぎですかね~

最近の様子【トイレトレ】

2008-12-20 | 2歳6ヶ月~2歳11ヶ月の記録
今週は風邪が長引いたため大人しく過ごしていたのですが、あまり出かけないとなるとけっこう持て余すものですね。

で、ちゃれんじのDVDを催促される日も多かったのですが(先月比)、今月のDVDに、トイレトレの一環で、おしっこバケツ(要するに膀胱のことですね)がいっぱいになるよーという設定がありまして、それの影響を受けてか、トイレに誘うと素直についてくるように!
そのうち何回かはほぼ自発的に!
(もちろん、でな~い!って明るく拒否されることもあったけれど。)

誰でも自然に取れる時期が来ると聞いているけれど、いよいよミチカもその時が?!

自分から出るというのはまだ言えないけど、なんだか溜まってきてもしかしたら出るかも、というイメージを持つことはできたのかも。
期待せず、今後の進歩を待ちたいと思います。

ベネッセの企画力、おそるべし。
これからも、どうぞよろしくお願いします☆

***
今日は午後に3人で近所に買い物に行って、帰宅後すぐにお風呂、7時頃から夕食をとったのですが、やはり途中からもうだめだーとなり、牛乳を一気飲みして歯磨きされ、昨日のように8時前には撃沈。
なんでなん??

もらっている風邪薬に眠くなる成分が入っているとは聞いているけれど、これまでいつもこれで、まともに眠くなってくれた試しがなく期待外れ
今日は先に風呂に入れてみたんだけどなー、なんでそんなに眠いんでしょう。
まだ体調が戻りきっていないんでしょうかね。

お大事に

子供は意外と知っている・其の2

2008-12-19 | 2歳6ヶ月~2歳11ヶ月の記録

先月
に引き続き、そんなことも知ってるんだ第二弾。

☆煮物の味
かぼちゃの煮つけを食べさせたときのこと。
口の中がモソモソしただろうと思って煮汁をちょっと飲ませた時に「おしょうゆのあじがするね!」とにっこり。
刺身が好きでお醤油の味も好きな子だけど、煮物にして他の調味料が入っているからダイレクトにしょっぱさはないのに。
大人からすればお醤油を入れて煮てるのは当然の知識だけど、まさかそんなことまで気がつくんだとびっくりしました。

☆ビール
広告の缶ビールの写真を見て「これ びーるでしょ」と。
夫は家で缶ビールを飲むことはほとんどないし(飲んだとしてもコップに入れてから食卓へ持っていく)、そもそも子供にこれはビールだよなんて説明しないし。
やはり『ウマイ!』とか『キレがある!』とか連呼しているテレビCMのせいでしょうかね。
欧米と比べたら、特定商品のCMの放送時間帯とか規制が緩いと思うし。
(見る機会を与えている親の責任とも言う。)

☆「~~屋さん」
今月のちゃれんじの絵本に、街の様子といった感じで乗り物や動物など細かいイラストが書いてあるページがあるのですが、帽子が並んでいれば「ぼうしやさん」、靴が並んでいれば「くつやさん」と。
ロボットやおもちゃの絵がある店はそのまま「ろぼっとやさん」なんだけど。
特に説明しなくても、周辺情報でちゃんと理解しているんだなーと、感心しました(親バカです)
ミチカの時代には、そういう単品のお店ってかなり減っているんでしょうけどね。

***
なんと、今日も8時には寝てしまったミチカ。
正確には食事の途中、7時半にはもう座ったまま目をつぶってしまい前後不覚。
最後に牛乳をがぶ飲みして、歯磨きされて顔を拭かれて撃沈。
むー、また風呂に入れられなかった。

今日は風が冷たかったので、通院と買い物だけで主な活動は終わったのに、何がエネルギー切れの原因だったんだろう。
夕食の前に風呂に入れて眠気を断ち切っておこうとも思うんだけど、この時期湯冷めも嫌だし、料理って始めたら一気に作ってしまいたいし。
夕食時間をもっと繰り上げなくてはいけないかしら(現在6時半から7時の間に開始)

風邪のほうは、長引く子も多いらしいので、痰切りなどの薬は継続(弱めにして)。
鼻水は、すすっているけど垂れてこない嫌なパターン。
夜中に喉に来ませんように。

なわけで、飲み直しながらネット中

***
髪の毛って切った時よりそのあとに洗うともっと短くなるのはなぜ?
自分、なんだかPerfumeの人みたいな髪型だって今日気づいた....
歌って踊れない主婦です。

完治の方向で

2008-12-18 | 2歳6ヶ月~2歳11ヶ月の記録
土曜日の咳から始まったミチカの風邪も、ほぼ終息に向かい始めたようです。

昨夜は寝ながらも何度か苦しそうにむせていたけれど、今朝は少し鼻水が出るものの元気。
あまりに暖かかったので、昼にかけて公園に行きました。
風もなく、砂場でぽかぽかひなたぼっこをして帰ってきました。

午後からはmy母来訪。
朝連絡があった時点で「おばーちゃん いつくるの?」と心待ちにしていたので、来た途端、飛び上がって喜んでいました。
いつからそんなにおばあちゃんっ子になった?

図書館に行かなくてはいけなかったので、試しにおばあちゃんと留守番できるか聞いてみると「できる」と。
ちょっと前まではお母さんと一緒じゃないとだめ~だったので、これ幸いと美容院も済ませてくることにしました。

実は7月に行ったっきり。
いつもお願いしている美容師さんも、ずいぶん久しぶりですよね~と。
来れるものならもっと早く来たかったんですけどね。
この際なんで、すっきり短くあごまでのボブカットにしました。
髪の量は別としてミチカより短い~、首周りがスースーする~(冬なのに!)
前髪も作ったし、新鮮です。

私がすっかりリフレッシュして戻ってからも、ミチカはおばあちゃんを離そうとせず、かえらないでーとか無理難題を。
いっそ、きみが泊まってきたらいいんだよ。
いつになったら一人で泊まれるかな~。

夕飯の支度ができても食べようとしなかったので、私が先に食べ終わり、母も帰っていざ食べさせようと思ったら、ぐずぐず泣いてさっさと寝てしまった!
寝るなら歯磨きしようと声をかけたら大人しく口をあけるのが不思議なんですけど(熱があった時もそうでした)
されるがままでオムツを取り替えられ、ベッドに置かれたミチカ。
お風呂はパスで、8時にはフリータイムを迎えた私。
夫は忘年会だし、長い夜、何しよう!!(^◇^)

風邪の途中経過

2008-12-17 | 2歳6ヶ月~2歳11ヶ月の記録
昨日は朝からちょっとぐったりしていていかにも病人という感じ。
さすがに眠かったみたいでちょこちょこ寝て体力回復に努めていたようだけど、夜には発熱。
心配ではあったけど、冷えピタも嫌がるし、こちらがしてあげられることは少なくて、本人の体力に賭けてみるよりなく。
幸いにも、お腹を壊している兆候はなく。

今日は起きがけから‘気持は’元気になっていました。
が、前より咳がひどくなっていて鼻水も出始めました。
体内の悪いものが出てきていると思って見守るしかないわけで。
(普通、症状が変わったらすぐ通院します~? 薬ももらっているし、そんなに頻繁に受診するのも過保護?と迷います。)

「おなかがなったー!」なんて空腹を訴えるくらい、食欲はあるようだけど、なにしろ咳をしてむせてしまうので、食事中は常にひとくちリバースの危険性アリ。
いつも以上に食事時間がかかりました。

鼻水もまとまって出ないから、喉へまわって余計に痰が絡んでしまうんですよね。
おとなしくしていればいいのに、いつもみたいにペラペラしゃべるから余計にのどに負担がかかるので、何度か「だまらっしゃい!」と諭してみたり。

咳が出るときは手を口に当ててねと言っているので、咳が出ると慌てて手を当てたり口から息が漏れないよう口を閉じたりしているのは健気なんだけど、意外と私にいろいろかかっているよ(*_*)
飛沫感染は避けられないかも。

2日続けて昼寝していたので今日も!と期待したけれど、もう寝る気配ナッシング。
ま、息苦しくて寝てられないみたいですけど。

来週は私に大事な用事があって実家に1人で行ってもらうので(1人でというところも緊張ポイント)、風邪を長引かせるわけにはいきません。
明日もおとなしく過ごしませう。

***
無事に今日も終わりましてん。
実は土曜日ぶりのお風呂も。
お風呂に入らなくても死なないと思うんですが、やっぱり入ればすっきりすると思うので手早く入れました。

昨日は、そーかそーか、と何かにつけて甘々に対応してきたんだけど、ちょっとでも治ると「こら~!」が出そうになるのは私だけでしょうか。
できるだけ穏便に対処していたんですが、そのせいかミチカも素直に従ったり。
やっぱり親がキリキリ・カリカリしていると、そのまま返ってくるんですかね~と、ちょっと前の日々を振り返ってみたり。
大きな堪忍袋をサンタさんにリクエストしたいです

今度はうちがリバース

2008-12-15 | 2歳6ヶ月~2歳11ヶ月の記録
先週、敬愛するQ太郎くんが体調を崩し&復活した記事を拝見して、大事に至らずなによりと思っていたら。
昨日(寒かったね~)から咳をしだしたミチカが、痰が絡んだ末に苦しくてちょっと吐くという状態に。

今日の明け方にひと騒動あったので、午前中にかかりつけ医に行った時は待合室のロディに乗って飛び跳ねていたけれど、

帰宅してちょっと掃除など、と思って私がバタバタしているうちに気持ち悪くなってきたみたいです。
直前にヤクルトくらいしか飲んでいなかったのが幸い(後始末が)

もらったお薬をすぐ飲んでいたけど、一緒に出ちゃったかな。
それでも今はぐっすり眠っています。
お洗濯とかあるから、もうちょっとじっくり寝ててくれ、頼む!!

にしても、これくらいの月齢になると、体調の良しあしを自分で言えるので看病していても前よりずっと楽ですね。
でも、大きくなった分、雑菌に触れる機会も増えるので、何かと先回りして衛生面に気をつけたいと思います。

***
結果的に放っておいたら3時間ほど寝てくれて、私にもいい休息になりました。
といっても家事時間が大部分をしめるけど。

起きてから大きめのリンゴを1/4ほど食べ、夕食も半分で残したものの食べる気はあったのでお腹は大丈夫だったのでしょう。
イチゴは大きめのを6-7個食べてました。
ビタミンCは十分なはず。

多少発熱してきて、いつもなら走って出迎えるおとーたん帰宅時もちょっとぼんやりめで動かず。
寝てから少し咳でむせたりしてますが、落ち着いています。
ゆっくりして早く治そうね

お別れ会

2008-12-13 | おでかけしよう
リーグ戦は先週で終了したけれど、まだまだサッカーな我が家の週末。

今季限りで退団する選手とお別れを言う機会を持ちたいというサポーターの要望に球団が応え、異例のお別れ会が開かれました。
引退するでもなく、他チームに移籍が決まっていたり、今後は白紙の選手もいるけれど、ここまで手厚く見送るチームって他にあるのかしら?
それだけ選手とサポーターの距離が近く、少しでも在籍していたら“家族”となるこのチームのあったかさなんだと思います。
(家族と言うと○ン様みたいだけどね(^^ゞ)

私たちが到着すると、日の傾きかけたスタジアム近くの広場は、すでに結構な人でにぎわっていました。
なんとか写真を撮れるポジションに陣取ったものの、広場の周囲には普段遊ぶ遊具があるので、ミチカはじっとしていられるわけもなく、仕方なく夫は子守です。

今回送られる選手は6人いたのですが、5名参加。
個人的な思い入れで2名のみご紹介。

#5 箕輪選手

最初は微笑みを浮かべて余裕な感じでしたが、花束贈呈のあとの挨拶になると男泣き。

地元出身なので、これまでのことなどいろいろ思い浮かんだのでしょうか。
すでに札幌での活躍を期待されています。

#9 我那覇選手

退団決定後のブログ記事も割と明るい感じだったのですが、恩師の挨拶の時など、やはり目を潤ませていました。
息子さんも壇上に上がり、一緒に花束を渡していました。

2選手とも、私たちが応援を始めたころには既にチームの主力・スター選手で、エースストライカー&鉄壁の守りで活躍していました。
J1昇格の苦労を一緒に乗り越えたということもあり、サポーターからの愛着はダントツの2選手でした。

そんな彼らもいつかはチームを離れるということはわかっていたけれど、こんなにすぐに、しかも引退と言う形ではないことはとても寂しい。
チームにいて当然という空気だったから、なんだか心にぽっかりと穴があく感じです。
でも、きちんとお別れの場が持てたことは感謝です。

最後に、整列したサポーターたちの間を選手たちが握手をしながら歩いてくれました。
ミノはすでに札幌に移籍しているので「札幌も応援します」と声をかけ、ガナは以前から地元でちょくちょく見かけていたので「見かけたら声をかけます」と話しかけました。
それぞれ言葉を返してくれたのもいい思い出になりました。

解散となるころには、日もすっかり沈んで真っ暗でした。

***
そんな感傷気分の中、夫とミチカは、サポ仲間でもありブログ友達でもあるBeeさん&ノブくんに遭遇し、楽しく滑り台などして遊んでいた模様。
私も合流してからはしばしおしゃべりを。
けっこう肌寒かったのに、子どもたちは元気に走り回っていました。
親の心配をよそに、すくすく育っていくことを実感。

また、夫のサポ仲間のかたからは子供用の応援Tシャツを3枚もいただいてしまいました。
娘さんが着ていたものだそうですが、記念に手元に残さなくていいんですかーと思いつつ、ありがたく頂きました。
(実際、衣類を取っておくのってキリがないよね。)

***
チーム関連行事として、恒例のものがまだ1つ残っています。
なかなか終わらない我が家のシーズンです。

3 girls @ クリスマス

2008-12-12 | 2歳6ヶ月~2歳11ヶ月の記録
Rちゃんのママがつわりで外出できない期間が長かったので、7月以来久しぶりに3組の母子で集まれました。
ちょっと早いけどクリスマス会気分で、うちに来てもらいました。
お友達が来るよーということで、ミチカは朝からそわそわ。
みんなが揃うと久しぶりの賑わいでした。

ミチカとYちゃんはサッカーでしょっちゅう会っているせいか、これまで特にトラブルはないのだけど、Rちゃんとは今回もめました(*_*)

室内に三輪車を置いているのだけど、乗りたがったRちゃんと自分のだからだめーと主張するミチカ。
「順番に乗ろうね」「貸してって言おうね」と私たちは説得を試みるのだけど、お互い譲らずハンドルを引っ張り合う。
もともとあまりしゃべらないRちゃんはついに泣き始め、ミチカは「だめー、かしてあげない」ととにかく一方的に主張。
公園でこの手の騒ぎがある時は、最終的に「貸して」「いいよ」で終わるんだけど、今回は会話が成り立たないので、仲裁不能。
最後はミチカの手が出てきたので、私たちの手で強制隔離となりました(その間、Yちゃんは離れたところで様子見)

最近のミチカは自分のおもちゃに対して自己主張が出るので、みんなが来たら仲良く貸してねと事前に言っておいたけれど、効き目はなかったですね。
公園で他の子に遠慮しちゃったり、気圧されたりしていた時はもっと強くなってほしいと思っていたけど、実際に他の子を泣かす立場になると、心配事が1つ増える感じです。
Rちゃんのママは、こうやってもまれることが大事と言ってくれて、私もそういう考えには賛成だしその言葉はありがたかったけど、暴力はよくないよね。
一時的なことだと思うけど、これでRちゃんがトラウマを感じたらかわいそうだわー(親同士は会いたいのに、子供が嫌がったら困る)

その後もちょっとした小競り合いはあったけど、なんとか3人で遊んでいてくれました。

話の流れで、Rちゃんのママがどこで妊婦検診を受けているか聞いたけど、私が出産した地元の大学病院はすでに予約でいっぱいだったとか。
たまたま出産の多い時期だったのか、最近報道されるように、お産の場が減ってきて集中しているんでしょうか。
こういう話を聞くと、2人目って考えてしまいます(予定は未定だけど)

今回のおやつは、イチゴとYちゃんママ製のクッキーと私が作ったパウンドケーキ。
果物好きなミチカは、Rちゃんと競うようにイチゴを食べ、パウンドケーキには見向きもせず。
Rちゃんは予想を裏切らず、なんでもよく食べていました。
あの食べっぷりはいつ見ても新鮮だ。
Yちゃんは何かとマイペースなので、食べる量もタイミングも自分流。

プラスチックのカップをベルに見立てて色紙を貼る工作も用意しておいたけど、取り組み方も3人それぞれで面白かったです。

楽しい時間はあっという間に終わり。
これに懲りずにまた遊んでねー☆

***
これ、水曜日の話。

その夜、夜中にミチカがふえ~んと泣き出し、「ちがうの ちがうの~」と何回か言ってそのまま寝付きました。
昼間の興奮が残っていたんだね。

そして木曜の深夜。
同じように泣いて起き出し、「だめー、だめー」としばらくぐずって怒ってました。
部屋を明るくしてしばらくしたらけろっと元気にニコニコしてましたが。

泣かせたほうも、それなりに気持ちにトゲトゲが刺さった夢を見ちゃうんでしょうね。

芸術&食欲の初冬

2008-12-11 | おでかけしよう
ここ何日かあったかくて過ごしやすいです。
寒い日があっても途中これくらいがいいんだけどなー。

さて、今日はミチカと2人で新国立美術館@六本木へ行ってきました。
ピカソ展を見たいと思っていたので、会期終了直前に滑り込みです。


事前に面白いお絵かきを見に行くよーと説明していたものの、2歳児には‘面白すぎた’みたいで、大して興味を示さず。
一応、「ろぼっとみたい」とか感想を述べてたものもあったけれど。

館内は薄暗いし暖かいし、抱っこされててちょっと眠くなっていた様子。
潔く寝ないところがうちのお嬢さんなんですけど。
途中ちょっと危険なタイミングがあったけど、なんとかやり過ごして見終わることができました。
正面は総ガラス張りで、柔らかな光が差し込んでいい雰囲気。
館内にカフェがあるせいか、なんだかカレーみたいないいにおいが立ち込めていて、ちょっと妙な雰囲気(食堂っぽいというか)

美術館の前のスペースは、紅葉の葉がたくさん落ちていてミチカはいろいろ拾っては私のカバンの中へ(^^ゞ
係員のお姉さんに頼んで撮ってもらった2ショット写真がよく撮れていたのがいい記念♪

ちなみに、館内には使用後に100円が戻るロッカーがあり、身軽に見れます。
ベビーカー貸出があるけれど、展示室に人が多いと使いづらいかな。

その足で、初ミッドタウン。
多くを見て回るのは無理だと思ったので、雰囲気&トシ・ヨロイヅカ狙いで(笑)
目の前でデザートを作ってくれるデザートライブは当然ながらすごい待ち時間だったので、持ち帰り用のケーキを、店頭のテラス席で食べました。

ラズベリー、すっぱウマ~の図。

ミチカはそれほど食べなかったので、私がほぼ2個食べた勘定。
うーん、贅沢だ。
おとーたんには焼き菓子をお土産に。
ヨロイヅカ氏、ちゃんとレジに立って接客してましたよ。

このままではミチカが空腹すぎてしまうので、ラーメン屋さんに入って、つなぎにしました。
2人で外食も問題無くなって、ほんと楽になったな~。

新卒の時の会社以外は、ほとんどこの辺に勤めていたので、あっちに行くとあんな美味しいお店があったなーとか、以前の仕事場のすぐ近くを通ったりして懐かしい空気にも触れました。
記憶の中ではちょっと前のことのようだけど、産後で既に2年も経っているし、それぞれの会社で働いていたのはもっともっと前のことになるんだなーとしみじみ。

場所を移動してあれこれ買い物をして真っ暗になってから帰宅。
途中で抱っこをせがまれつつも、なんとか気を紛らわせて歩かせてました。
付き合ってくれてお疲れさ~ん!

子供は本来優しい

2008-12-09 | 2歳6ヶ月~2歳11ヶ月の記録
このところ、なんでさっさとやらないかな~とか、眉間にがーっとしわが刻まれるようなことが続いたので、ついつい昨日のような記事となりましたが、文字にすると「まだまだわかんない年頃なんだよ」と変にあきらめもついたりして。

サロンで保健師さんも「3歳くらいまではあまり学習能力は身についてません」みたいなことを言っていたしな~。
すでに3歳のお子さんのいるお母さん、3歳以降に期待できますか?甘い幻想ですか? (*_*)

二言目には「やーだも~ん」(これが絶対拒否口調ではなく、おちょくっとんのか?的な軽い口調なところが憎めないやら腹立つやら)と言っちゃうこの頃ですが、人が痛みを感じたりしてると真剣に心配してくれるのですよね。

私はよく食事中に口の中を噛んでしまうのですが、痛みで悶絶していると、このあいだはアゴをなでなでしてくれました(若干ずれているけど)。
指を切った時は、絆創膏を貼ろうと出してくれたり。
テレビドラマとかで誰かが泣いているシーンでは自分も悲しそうな顔をしていたり。
出かける前、自分が靴を履いたあと、私の靴を揃えて準備してくれたりもする(頼んだことがないので、びっくり。意外と親のすることを見てるんだ!)

こういう優しさっていつからなくなってしまうんでしょうね。
最近のいろいろな事件を見ていると、そんなふうに切なく感じます。

一方で、朝 身支度をしている夫に「べるとをつけてあげるよ」と言ってベルトを離さないのは、単にお節介を焼きたいだけでけっこうお邪魔虫なんですけど。

少しでもこの優しさが長く誰にでも示せるよう、自分を振り返りつつ、導いていけたらと思います。