A Mom and A Half

またちょっとずつ過去記事を足していきます(*^_^*)

よみかたりえほん

2007-07-31 | おもちゃ・育児グッズ
こどもちゃれんじの付録の絵本
最初はあまり興味がなかったみたいですが、DVDの内容と絵の意味が分かってくるにつれて大のお気に入りになっています。
おさるのもんちゃんは「もーたん」
頭・肩・ひざ・ポンの手遊びのページは「いーだーぽん」と言いながら見たり(なぜか身振り手振りはしない)。
手を洗う習慣を付けようというページでは、「あわあわ」と言いながら本のしかけのページを動かしたり。
おもちゃとしては我が家に存在しない車や電車が身近になるのもいいことかもしれないです。
(唯一の車は水&砂遊びの黄色いトラック)

もともとページをパラパラするのが大好きなので、4~7月号まではすでにボロボロ。
特に、シールを貼って遊ぶのは好きの度を越していて、「ぺーたん」と貼る他に握り締めたりするので、シールは粘着力以前の状態になりました。
裏をこまめに洗ってページに挟んでおいてもすぐバラバラ散らばるし、めんどくさいので何枚かはセロテープでページに貼りつけてしまいました。
さっそく自慢の指ヂカラで剥がそうとしてましたが。

自分でも取れる位置に置いているのですが、適当に手渡すと違う~って抗議されます。
彼女の中に一応ブームがあるみたいで、最近はトイレトレーニングがランク上位。
「ちーちー」言ってます。

すでに8月号は届いているんですが、未開封。
次はどんな内容でどんなシールがついているんだろう。
楽しみなような、ちょっと手間がかかるのでうっとうしいような

***
DVDのほうは、私達はかなりツッコミ目線で見てしまうので、ミチカとは別の楽しみ方で鑑賞しています

今日、たまにはひざの上で見ようよ、と乗せていたら途中で逃げられ、定位置の椅子に一人で座って最後まで見てました。
これって悲しくない??

とびひ

2007-07-30 | 1歳前半の記録
先週の土曜日、朝起きたらミチカの右肩に、転んですりむいたような痕が。
もちろん、そんなところをすりむくはずはなく、本人が繰り返し引っ掻いたからなんですが、青あざっぽい色もしていたので虐待の傷っぽくてやだよね~なんて言いながらケアしていました。

翌、日曜の朝になると、背中一面&腕に大小の発疹が。
なんだろう~気持ち悪いなーと思いながらも、原因に心当たりはなく、試食の際の調味料(大人用だから)のせいかなーなんて言っていたのですが。
(でも、アレルギー反応だったらもっと早く出るって聞いてるし。)

で、今日いつもの小児科へ行ってみると「とびひ」と診断されました。

このあいだの「すくすく」で、夏のお肌トラブルとして紹介されていたので、とびひの原因と症状について知識はあったのですが、全然痒いそぶりはなかったし水ぶくれも見られなかったので、そうだとは思っていませんでした。

「大きくなるまでにたいていの子はやるからね」と先生に励ましてもらいつつ、まだ程度が軽いのでリンデロンでスポット的に治療しながら様子を見ることになりました。
これ以上掻きこわしてしまうと、抗生物質を飲んだりして治療が大掛かり&長期的になるそうです。

確かに、首とかに汗をかいてべたつくと痒くなるのは私も一緒なので、加減を知らないミチカが血が出るまで掻いちゃうのは仕方ないのかなー。

一般的なブドウ球菌が原因なので、抵抗力のある大人には基本的にうつらないそうですが、子供同士ではうつることもあるそうです。
(保育園・幼稚園ではプールに入れないそう)
この時期、虫刺されの傷に菌が入るとこうなることもあるようなので、気をつけてくださいね

またドジふみました

2007-07-30 | ワタクシごと(PTA活動含む)
今日はベビービクスがあったんですが、週末昼寝をしない分なのか、ミチカは月曜はけっこう寝ます。
で、昼食を急いで食べさせて出かけたんですが、急いでいたせいで鍵を鍵穴に差したままでした。
気付いたのは夕方帰宅した時
もしかしたら落としたのかもと思ったのですが、まず鍵をしまった記憶がないことに愕然。
マンションのオートロックすら入れません。
そこさえクリアすれば、落としたのかはっきりするのに~と思って、誰か出てこないか・帰ってくる人がいないかしばらく待ちました。

わりとすぐに知ってる人が出てきたので、事なきを得たのですが、やっぱり鍵は差したままで、しかも施錠すらしていませんでした

このあいだの指輪事件同様、子供相手に支度やら片づけをしていると、我を忘れますね(ちょっと意味が違うけど)
オートロックとはいえ、不審者が忍び込んで、こんなおっちょこちょいのいる部屋を探しているかもしれません。

またしても気をつけることが増えました

スーパーの試食

2007-07-28 | Weblog
どっか外で涼む~?なんて出かけるのも億劫なくらいの日差しでした
そろそろ梅雨明け宣言してもいいんじゃない?気象庁さん。

ってことで、にわか雨を気にしつつ夕方になってから買い物へ。
この時間帯は小腹がすいてる上にスーパーの試食タイムにぶつかるので、ちょっとワクテカな私たち。

入店早々、うなぎの試食が。
熱々のをごちそうになっていると、ミチカがくれ~~~と叫びだしました。
仕方ないので、フーフーして口に入れるとおいしそうに食べました。
食べたよ 小骨は大丈夫だったかな?

必要なものをあれこれかごに入れ、肉売り場へ。
次は焼肉の試食。
薄切りのお肉でしたが、もぐもぐと食べました。
柔らかかったしねー。ってか、タレ濃いでしょ。

家だと、取り分けた肉は細かく刻んでチャーハンにしていたんですが、そのままでも食べるのかな。
でも、外だと気分で食べてるって感じもなくはないかも。

期待しては裏切られ、が育児の鉄則ですから

ちょろちょろ歩き出してから「あれ食べる~」って言われるとちょっと面倒かもね。

***
その試食コーナーでちょっとカチンと来たのが、焼肉を切り分けてたおじさんのひとこと。
「試食はお一人1回ですよ~」
たまたま夫が2回取りに行ったのに対して言ったみたいに聞こえました(タイミングが)。
そんなのわかってるっちゅうねん!!

最初は夫が自分用に取りに行ったのですが、ミチカのよこせの声に負けて再度取りに行っただけなのに。
例えば夫婦で買い物に行った場合、ちょっと他のを見てる奥さんのために2つ取ったらダメなわけ??
財布の紐を握っているのは、妻なのよ。

確かに、子供が何度も何度も食べてるのを見たことがあります。
そういうのを「お母さんと一緒にね~」と諭しているのは、納得。
でも、大人に対して言う?
そりゃー、試食は楽しみですけど、食べさせてくださいねって控えめな態度で取りに行ってますよ。
もっとがっついてる年配のオバチャンとかいるじゃ~~ん
先日のこともあるけど、私 オバチャンに厳しい?

うちは試食して美味しかったら、じゃ買おうかってなるほうなんですが、こういう売り場の人だと、じゃ買わな~いってなっちゃいます。
他にお好み焼きの試食(ミックス粉のPR)も出ていましたが、そこはどんどん食べて~と勧めていました。
業績好調なこのチェーンですが、消費者の心理って難しいんだと分かってほしいですね~。

最近のパイ&睡眠

2007-07-27 | 1歳前半の記録
これから夏本番だっていうのに、秋の卒乳シーズンを考えると今から悩ましいですよねー。
いったい秋って何月までをいうの?
(先延ばしにしたいための悪あがき)

うちの状況はこんな感じです。

**おっぱい**
1歳4ヶ月になったタイミングで朝昼晩の3回に減らしたのですが、この10日ほど、朝起きて「パイパイ」言わなくなりました。
私のほうも、飲んでもらわないと苦しい~という時期を過ぎていたので、ミチカが思い出さないうちにそのまま朝食へ。
起きがけに水を飲ませたりして、睡眠中にかいた汗を取り戻すべく手助けはしています。
(かと思ったら今朝はめずらしく「パイパイ」言い出したのですが、牛乳で代用可でした

たまたま今日公園で一緒になったママさん2人は、すでに夜1回にステップアップしてる人たち(子供はミチカとほぼ同じ月齢)
彼女たちも止め時を悩んでいて、寝てくれるなら1回くらいいいんじゃないかな~とかまだあげていたいと思ってるとのこと。
ただ、歯の数が増えると歯石の元になりやすいので寝パイは止めるよう保健センターで言われたそうで、「やっぱりこの秋なのかしら~」と話は振り出しに戻ってたんですが

私は昼寝問題さえ解決すれば、1日1回コースへステップアップしたいのです。
前述のママたちは昼寝の寝かしつけは抱っこしてユラユラだそう。
ミチカがおとなしく抱っこされてるか...

DUCKさんが書いてらしたように、外の授乳室などで周囲との違和感を感じていたのは私もそうでした(5月にアカホンに行った時、周りをきょろきょろするくらい大きいのはミチカだけでした
でも、この月齢だからこそ、説得しつつ徐々に離れていけるのではないかなとも思います。

欲しがったときに気をそらせるよう、パイより熱中しやすいものがあるといいのかな(うちはしまじろうの貢献度はけっこう高い
私の周囲で見聞きする限りでは、女の子のほうがパイに対してあっさりしているような気がするのですが、一般的にはどうなんだろう...

**睡眠**
世話ノートを見返してみると、なんと前回パイなしで寝かしつけた時以来、夜中に起きていません!
前から夜はぐっすりタイプでしたが、ここまでとは思っていなくてちょっとびっくり。
20時半くらいには寝て、朝は7時台に起きます。

昼寝のときも夜も「ねんねしようか~」と言うと、うれしそうにオッパイを飲む気でいるのがカワイイのですよー
昼間一緒にシャワーを浴びておっぱいを見ても全然大丈夫なのに。
だから夜だけはいいかな~って決意を先延ばしにしちゃうのです(ダメ母)。

パイだけで寝ないときは、ベッドに入れて「後でね/おやすみね」というと30分くらい1人でゴロゴロ・バタンバタン(ベッドの柵を蹴ったり)したあとに寝付きます(昼は時々完全に覚醒しちゃうんですけど
ってことはパイ以外の入眠儀式を開発すれば夜こそ減らせるのかな

へこんでました

2007-07-26 | ワタクシごと(PTA活動含む)
一人で騒いでいた紛失騒ぎですが、寝る前になんとか見つかりました。
おかげでぐっすり眠れました。

行動を時系列に考えて、あるはずがないと思っていたところにぽろりと落ちていました。
やれやれ。

購入したブランドは5年前に日本撤退していたそうで、似たようなものでさえ入手不可と知って、さらに落ち込んでいたのです。
ほんとに気に入ってたんだものー。

母親って忙しいのよね~という自己フォローも含めて、記事で残します。

****
結婚指輪が行方不明です
昨日の午前中サロンにつけて行ったのは確かなんだけど帰ってから外してどこに置いたかまったく記憶にありません。
(普段は下駄箱の上のオルゴールが指定位置。)

暑さのピークで帰宅して朦朧としてたのもあるし、窓を開けて風を入れなきゃ/こんなに晴れるならタオルケットとか洗おう(天気予報の嘘つき!)/ミチカはシャワーかな、昼寝かな、ご飯かな/暑いついでに掃除機かける?とかなんとかいろんなことを一度に考えていたので、指輪を外さずに室内に入ったような気がしてます。
で、どこに置いた?

きっとすぐ目に付くところに置いたはず。
でも、思いつくところを見ても全然無いよ~~。
家の中で見失ったってことは、家中のありとあらゆるところが捜索範囲に。
9年も同じ習慣で過ごしてきたのに、なんで~?
もーう、母親って考えなくちゃいけないことが多すぎ!

夫も帰宅後に一緒に探してくれたけど、ミチカが食べたんじゃない?なんて言い出すし、今日の夜のウンチは多かったしちょっとゆるめだったんだけど(失礼!)そのせい??

すごく気に入ってるのに~(当然 夫とペアだし)
このまま見つからなかったら、来年スイート・テンなんとかって感じで買い換え??
あまりうれしくない

最近の食事風景

2007-07-25 | たべよう
去年の今頃のノートを見ると、午後にぐずったとか夜中に起きた(泣)とか書いてあるのに、私の記憶ではミチカはわりといつでもご機嫌で夜はぐっすり眠る子というイメージが(実際そんな感じなんですが)
たぶん、食に関する気がかりのほうがずーっと大きくて、ぐずりなんて私の中で些細なことになっていたんだと思います。

その「食」についてですが、先週からびっくりするぐらい食べるようになりました
たまに野菜だけでご飯はいらないって感じのときもあるけれど、何より集中度が1000%ぐらいアップです。

一番悩ましかった頃はテーブルに本を広げてパラパラしながらとか
ちょっと前まではテーブルにしまじろうを連れてきては、食べさせる真似をしながらとか、まずは遊びありきだったのですが、このところ、まずは食べる。
しまじなんてほったらかしです。
しかも自分でフォーク・スプーンを使ってパクパクと。
ご飯を山盛りにすくって大きく開けた口にゆっくり近付け、最後にぱくっといく仕草は姿は「グルメレポーターか?!」って感じ。

なんでだろう、きっかけが思い当たりません。
奇跡を見るようです

スプーンなどを自分の意図するように使えるようになったのが、食べる意欲に火をつけたのでは、というのが無理やり見つけた理由です。
(ま、それなりにこぼすけど)

おなかいっぱいの合図として見本を見せていた仕草をしながら「も~っとぅ(もっと)」とか言うので満腹具合が分からないのですが、保健師さんはこの時期は小食の女性くらい食べても大丈夫といっていたので、準備にプレッシャーがかかります。

前は脱走防止のためにずーっと付きっきりだったのが、今はちょっと忙しいときなど、すぐ近くで洗濯物を干す準備をしながら見守ることもできるように。
ちゃんと食べる体勢→私が機嫌よい→ミチカも楽しいというポジティブサイクルがどんなに育児の負担を軽くするか、実感しています。

あんなに手がかかっていたのでまだまだ半信半疑なんだけど、どんな子もほんとにいつかは食べるようになるはず!
がんばろう!

パイ関係のことは改めて。

初 一人すべり

2007-07-24 | 1歳前半の記録
これまで、いつも行く公園の滑り台の階段を一人で上れずにいました。
3段くらい上るとなぜか引き返したり、立ち止まって後ろが詰まってしまうので私に移動させられたり。

それでも、ここ何回か、小学生たちが逆行していくのをじーっと見ていたり自分もトライしてたので、そろそろ滑りたい願望が強くなったのでしょう。
今日はためらいもなく一人で階段を上っていきました

そして一人で滑り降りました

この滑り台は短いんだけど、滑り始めの角度がすごく急なので、久しぶりに遊具で遊ぶ大人もちょっとどきっとするのです。

1回目はバランスを崩して後頭部を打ちました。
が、泣かず。
2回目もちょっと危うげな受け身体勢。
3回目はなんと、はじめっから腹ばいになって足から滑り降りてきました。

学習効果でしょうか、我が子ながらちょっとカシコイと思ってしまいました

こんな青空でも実は5時を回っています。
今日はカラッとしていて過ごしやすかったな~。
ここは今の時期は3時半頃からしか日陰ができないので、いつも午後の後半に買い物ついでに出かけるのですが、そんな時間帯のメンツはけっこう同じ。
5時半に帰る頃に出動する親子もいたので、1日いっぱい子供が集う公園です

***
絵文字が増えましたねー。
でも表示が遅いし、すべて使いこなせるほど絵柄を覚えられなそうなので、きっといつも絵文字1ばかりだろうな

週末の遊び

2007-07-22 | 1歳前半の記録
梅雨明けが例年より遅れていますが、雨が降りそうで蒸し暑い週末でした

***
土曜日は台風で順延になった、普段行く公園での盆踊りへ。
準備の様子を見ていて、屋台などは出ないなと分かっていたので、焼き鳥&ビールなどを期待する夫に釘を刺し、ミチカの夜ご飯のあとに出発。
着いた時点では予想以上に閑散としていてどうしよ~って感じだったのですが、次第にちびっこも増え、それらしくなりました。


踊っているおばさまたちに興味はあるんだけど、いつもどおり見ているだけのお嬢さま(ちょっと踊ってるっぽい写真)。
そのうち滑り台で遊んだり、ただの夜遊びじゃん!って思いつつも、夏のイベントということでしばし過ごしました。

***
日曜はちょっと日が差したので、ベランダにベビーバスを持ち出して水遊びを。
バスの中に入るのは冷たいんじゃないかと思ったのですが(お湯を入れろって?)気にせずじゃぶじゃぶ。
水着を持っていないので、トップス一枚で遊ばせましたが、濡れたシャツが張り付いたお尻がセクシーでした


そのあとは勝手にベランダに下りるようになってしまって(これまでは素足で出て行かなかったのに)変なことを覚えさせてしまったとちょっと後悔。
もっと暑い日に長く遊びましょう

私ってこんな人

2007-07-20 | ワタクシごと(PTA活動含む)
ブログでお邪魔している皆さんは、ご自分の性格をどんな風に考えていますか?
文章からの印象では、穏やかそうな人、楽しげな人、活発そうな人など素敵な人たちと知り合えたなーとうれしく思っています

振り返って私の性格の一部は、けんかっ早くて毒を吐いて、非常にブラックなところがあります(一見そうは見えないとよく言われるんですが
あと、へそ曲がりのくせに、妙な正義感がある。
実は今日も...

普段行くスーパーの1つは、生鮮は1F、調味料などは2Fと分かれていて、売り場の通路も狭いし、2Fへ行くには階段だけ。
仕方ないのでベビーカーごとミチカは階段脇で待っているのです。

今日も売り出しの物をゲットするべくミチカに待っててねと声をかけて階段を上ろうとするとオバサンが「ベビーカー置いて行くの?」と。
一人で放って置いたら危ないわよとか泣くわよとか言われるのかなと思ったら、「通路の邪魔よ」と。

とたんに頭の中にゴングが鳴り響きました

私「端に寄せてるじゃないですか」
オバ「狭いわよ」
「じゃ、どうしろっていうんですか?あなたが商品を取ってきてくれるんですか?」
「何であたしが」
「じゃ、置いて行くしかないでしょう、ちゃんと端に寄せてます」
「狭くて通れないのよ」

そこで決めの毒を噴射
私「あなたが太ってるからじゃないですか?」
オバ「....」

オバサンは「一言謝ればすむのに」と捨て台詞を吐いて去っていきましたが、ベビーカーを置いたことでなんで私が謝らなくちゃいけないわけ??

言い合いになって大人げなかったとも思うけど、孫はいないのか?こんな意地悪な人の子供は、結婚すら出来ないはずだとか悶々と考えながらレジに並びました。

狭い店では気を遣って行動してるのに、心の狭い人もいるんだよなー。
お年寄りが周りが見えなくて通せんぼ状態で立ってても、こっちは急かさずに待ってたりするんだよー。

妊娠中に、妊婦に優しくないのはオバサン世代だと思ったことが思い出されました

ついでに書くと、他にもむかつくオバサンは商品をかき回して選ぶ人。
このあいだは氷水に浸かった魚をごちゃごちゃかき回しながら品定めをしていたオバサンに「後から買う人が不快です」と言ってしまいました。
バラ売りのきゅうりとかも何本も触って最後に買わない人とかいるんだよねー。

働いている時、夕方に買い物をするとよれよれ・くたくたの品ばかりでため息をついた経験上、なるべく触らないで目利きをしようと自分では心がけているのを他人に強要しちゃったんですが。

でも、これって基本では?

ミチカはどんな性格になるんだろう。
何か言われて言い返せずにしゅんとするのは損だよ!とも思うけど、ここまでキツイ子にはならないといいけど

トイレ‘イメージ’トレーニング

2007-07-20 | 1歳前半の記録
こどもちゃれんじ・プチに付いてくる保護者向け冊子のアンケートに、ミチカと同じ冬生まれ(1~3月)ちゃんたちは1歳の夏にはほとんどトレーニングを始めていないという集計結果が出ていました。
だよねー、いくら教材が来たって始めるのはまだ早いよとひと安心

一応、1歳を過ぎた頃に夫がふざけて教えたふんばりポーズ
(ちなみに外食中。このときはしてなかった

これをしながらウンチをするので、するタイミングはすごく分かりやすい。
しかも、ほぼ毎食後なので、うまくいけば「大」の習慣付けは何とかなりそう??

ということで、まずはトイレに関心を持ってもらおうと、これまで私たちがトイレに入る時はきっちり戸を閉めていたのですが、先月くらいから引っ張れば開く程度にゆるーく閉めて入ることに。
当然ミチカは着いて来ては面白がって戸を開けて「いた~」とニヤリ。
腰掛けてるところなんてあられもない姿ですが、教育のためには仕方がありません

「しっし してるんだよ~」と言って一連の作業を見せていると、自分でペーパーをちぎっては、オマタを拭く仕草を覚えてしまいました
こどもちゃれんじの絵本やDVDの刷り込み効果も大きいもので、トイレとおしっこやウンチの関連性は理解している様子。
(まだそれが何かはわかってないんだろうな~)

一応、補助便座に乗せてみたりしたのですが(嫌がらず)、実際いつからオムツを取って乗せてみるか、日々のバタバタにまぎれてトライしていません。
偶然おしっこに成功しちゃっても、ちゃんと拭かせてくれるのかしら~

ウンチポーズにしろ、将来できるであろうおしっこポーズにしろ、出る前にやってくれないことには使えないんですけどね

好きにもほどがある!(きゅうり)

2007-07-19 | たべよう
夕方、ちょっと散歩に出て戻ってからミチカの手を洗わせ、服を脱がしてる間に自分もと思って着替えて部屋に戻ると。
きゅうりを持ってるじゃん!
昼に私が半分食べて、台所に出したままだった。
ってことは調理台の上まで届いたってこと?

前からきゅうり好きだけど、かじっても飲み込めずに出すだろうなーと思っていたら、ポクポク音を立てて食べてました。
どうせ食べるなら、ちゃんと「どっこいしょして~」と椅子に誘導。
ズボン履くのも忘れてます。


その後もきゅうりはどんどん減っていきます。
座ってるだけじゃなく、まったりと寝っ転がりながらしまじにもおすそ分け。


結局、はじっこの硬いところ2cmくらいになるまで食べきってしまいました。
やわらかい肉団子や焼き魚を拒否することもあるのに、硬いものでも食べるときは食べるのよね~、わからん

サロンにて

2007-07-19 | 1歳前半の記録
前回のサロンで滑り台とジムで遊ぶことを覚えたので、今日は最初っからジムのそばへ陣取りました。
最近はまた新生児ちゃんたちの参加が増えてきたので、ミチカくらいの子は少なく、独占状態。
なかなか楽しく遊んでおりました。

リラックスし過ぎだっちゅーの!

***
保健師さんのお話の中で、気に留まったのが2点。

「ストレスと免疫力」
この時期、じめじめしたり天気がよくなかったりして大人も子供も気分が優れず。
そんなときはストレスから免疫力が低下し、風邪を引きやすくなったりするそうです。

また、体の強さと心の強さはシンクロするそうなので、体力が落ちている時は、逆境やいじめにも負けやすくなるそう。
幼児のうちは、まだ他者からのストレスを意識することは少ないだろうけど、学校に入ったりしてなんらかの人間関係にさらされる時期になったら、当たり前のようですが、ストレスと体力の関係を意識して気を配ってあげたいなと思いました。

「お風呂と汗」
暑い時期は汗をかいて体温を下げることが大事。
とわかっていても、汗腺がちゃんと開いていないベビー期は熱がこもりがち。
たまには半身浴をして、毛穴が開くよう手助けをしてあげましょうとのこと。

ついつい暑いからさーっと済ませられるシャワーに切り替えちゃっていたんですが、今日はぬるめのお湯で半身浴をさせました。
私はけっこうカラスの行水派なので、年中シャワーでOKなんだけど、汗の少ないミチカはあえてお風呂にしないといけないなー。

ここ数日過ごしやすい気候が続いているので、また暑くなったらきついな~~

お手製:その1

2007-07-18 | おもちゃ・育児グッズ
ミチカはベビーカーに乗るのが大好きです
信号などで止まると、ブランコをこぐように、自分で体を前後に揺らして「進め~」と振り子運動をするくらい。
落下防止のバー(?)にかぶりつきで「乗車」します。

そんなわけで、大きい幌がついていても、もう日除けの意味を成しません(ふんぞり返って寝るように乗ってくれたらいいのに)
女の子だし、お肌弱めだしということで腕や手の日除けのためにケープを縫ってみました。
端切れでミニ巾着も作りました(布はまだ余ってるんだけど、どうしよう)

ダブルガーゼの生地に縁取りのバイアステープを縫っただけなんですが。
型紙も無く、ミチカの体に当て布をしてざっくり裁断。
首のところはホックで留めています。
日除け対策だったのに、今日みたいにちょっと涼しいときは肩掛けにもなるし、ひざ掛けにもできます。

首が絞まらないようホックにしたんだけど、簡単に外されてしまうのが難点だと気づきました

出産前、女の子だったら服を作ってあげられるなーなんて思ったことがあります。
私も母にいろいろ作ってもらった記憶があるので、小さいうちなら(しかも夏服なら)なんとかなるんじゃないかという甘い考えで。
着なくなった私のシャツブラウスでかわいい水玉の生地があるんだなー。
今シーズン中になんとかなるだろか???

連休最終日

2007-07-17 | おでかけしよう
昨日は応援しているチームのファン感謝デー、略して「ファン感」というイベントに参加しました。
ミチカは妊娠中はもちろん、去年も参加しているのですでにベテランですが、日頃の応援の成果を存分に発揮


イベントでは選手と写真を撮ったりサインをもらったりするほかに、飲食の出店が出たり、選手達のおもしろパフォーマンスも見れます。
これまでで選手のサインは揃っているので、今年は飲食ブースをまわったりパフォーマンスを見たり。

でも、私が一番したかったことは「セグウェイ試乗」
企画が発表された時からワクワクしていました。
公道を走れないので実物が走っているのを見たことがないし、もちろん乗れるなんて考えてもみませんでした。


乗り心地は...けっこう難しい!
つんのめりそうだし、後ろに放り出されそうだし。
体重移動だけでスピードとスタート・ストップを制御します。
私はスピード感を味わいたくてちょっと速くしてみたけど、夫は長く乗っていたいからとスローに。
こういうところって、性格が出るな~。
次は「はしご車」(消防局協賛)に乗ってみたいの
実は4年越しの野望です。

チームマスコットの他に、スポンサー企業のピーカプーとてんけん君も来ていました。
スタジアムでは最近この3人(?)が盛り上げ役を買っています。


午前中は台風一過で日差しも強く、暑さが心配でしたが、午後にはどんよりして却っていい感じ。
それでも半日過ごしてけっこう疲れて帰りました。
また来年~!