amener(アムネ)をご存じの方はとても自転車が好きな方です。
ツール・ド・フランスなどの自転車競技で風よけとなり先頭を走る人をamener(アムネ)と言います。
自分は最後に力尽きるとも後ろを走る人を勝利に導くために先頭で風と闘います。
amener(アムネ)がゴール手前で力尽きるとき抜き去りし者が勝利者となります。
amener(アムネ)は勝つことはありませんが後ろの人を導くなくてはならない人です。
今日2月4日、千葉県四街道市に『カイロプラクティック整体院amener』が開院しました。
院長のT先生はJN整体スクールで私達学生と共に学んで下さり、優しい方です。
誠実で丁寧で的確なご指導は分かり易いものでした。
amener(アムネ)というサブネームを見て、おそらくT先生は痛みや体調不良等の症状を訴える方に、
「症状を治すのはあなた自身の自然治癒力で、私が施術をするのはamener(アムネ)が勝利者を助けるようにあなたが症状を自然治癒力で治すお手伝いです。本当に治したいという方はお越し下さい。力尽きるまで一生懸命施術等でお手伝いします。」
というメッセージが聞こえます。
四街道市は千葉や東京のベッドタウンで発展している街です。
四街道の駅はエスカレーターやエレベーターが完備され腰痛や膝が痛い方も安心して利用できます。
行き方を簡単に説明しますと
①ホームにおりたらエスカレーターでコンコースに上がります。
②改札を出たら右に進みエスカレーターで地上に下ります。
③マクドナルドの前を右に進みそのままファミリーマート前の横断歩道を渡ります。
④ファミリーマート前を右に進み直ぐの三井のリハウスの手前の一方通行路に入ります。
⑤道なりに進むと右に板倉医院を見ながらおよそ100m余り進むと左に公園があります。
⑥公園を横切り通り抜けると前面の緑が鮮やかな『カイロプラクティック整体院amener』があります。
⑦近づくとウィンドーにスケルトン君がお迎えしています。
⑧自動ドアですのでご注意下さい。
一番最初に案内のチラシも貼っておきましたのでご覧下さい。
早く地域の方々に知られ、多くの方が訪れ健康に貢献できますように祈ります。
お読み下さりありがとうございます。
書き続ける励みになりますので、バナークリック(ぽち)で応援して下さると幸いです。