goo blog サービス終了のお知らせ 

yasuyukiの Chiropractic with J

脱サラでカイロプロクターとして開業を目指しJN整体スクールで明るく真摯に修行中。練馬か杉並に出店希望です。

2010-05-23 20:18:24 | 整体

昨日のスクールで校長夫人から五目稻荷の差し入れを頂いた。

ご馳走様でした。

美味しかったし、空きっ腹を満たすに十分でした。

引っ越し後のお忙しい中有り難うございました。

校長が古い整体の本を持参すると、K先生はしっかりチェックされていました。

臨床生TさんのJNTテクニックに対する施術が十二分に研究されているとToさんへの説明を伺い思いました。

HさんのJNTブロックテクニックに対する研究心旺盛な様は、いつも少しでも施術の効果を上げるように取り組んでいると知りました。

大切なのは、いつも知識を増やし、技術を向上させようとする前向きな姿勢です。

校長を始め皆前向きなJN整体スクールです。

全員が開業を目指して取り組んでいます。

皆と頑張ろう。

『一旦志を抱けば、この志に向かって事が進捗する様な手段のみをとり、卑しくも弱気を発してはいけない。

例えその目的が成就できなくても、その目的の道中で死ぬべきだ。』

坂本竜馬

 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


自転車では行きませんでしたが、

2010-05-08 23:44:38 | 整体

今日は教室が空くまでFさんに五十肩の施術をして貰いました。

左腕に痺れがあり、腕を上げると大変痛いのですが、施術後は痛みが改善され、可動域も広くなっていました。

Fさん、有り難うございました。

技としても素晴らしいもので勉強になりました。

スクールに名古屋と佐世保から学びに来た方がいました。

名古屋からは新幹線で、佐世保からは飛行機で来て今晩は東京に泊まるそうです。

遠方からそこまでして来て勉強したいJN整体スクールは日本一の学校であると思います。

普段学ぶ機会の多い私達は彼らの進行を妨げないように一緒に学びました。

少しずつですが、学習は進んでいるようです。

臨床生のHさんに検査の取り方を懇切丁寧に教えて頂き、帰ったら練習しようと思いました。

臨床生のTさんには足踏みの効用を教えて頂き、6分間600回その場で腕を大きく振り膝を高く上げたその場足踏みをⅡ施術後に行うと効果が大変高いことも学びました。

佐世保のTOさんにはⅢブロックを入れて貰い腰痛等改善されました。

有り難うございます。

明日は江戸川区民センターで復習セミナーです。

妻の飲んでいるサプリメントをもって参加するつもりです。

 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


twitterを始めました。

2010-05-08 01:45:55 | 整体

ユーザー名 yasuyuki1a でtwitterを始めました。

JN整体スクール関係では市川市宮久保川島カイロプラクティックの川島先生を早速フォローしました。

早い情報の提供が出来、簡単に更新できるので便利です。

最近は、ブログもありますがtwitterでコミュニケーションを図る方が増えているようです。

有効な一つの媒体として利用しようと思っています。

 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


座骨神経痛はピリピリ痛い

2010-05-07 23:01:59 | 整体

今JN整体スクールで、座骨神経痛の改善の施術を学んでいます。

自分が座骨神経痛で一番辛かったのが、腰の痛みと脚の痛み・ピリピリという痺れでした。

面白いことに、JNTテクニックにJNブロックテクニック、加えてSOTOと伸展でかなり症状や痛みが改善されるようです。

天敵の痛みを改善できるので是非痛い方に施術してさし上げたいと思いました。

もっと効果のある施術を学べると思うと俄然やる気が湧いてきます。

 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


先月、本八幡からバスですぐの宮久保坂下に川島カイロ開院です!

2010-04-28 09:16:20 | 整体

皆さん、お元気ですか。お久しぶりです。

また、ブログを綴ろうと思います。宜しくお願い致します。

先月、スクールでお世話になった臨床生の川島先生が市川市宮久保で川島カイロプラクティック(http://www.funabasi-chiro.com/#topを開院しました。

JR総武線緩行の本八幡駅から京成バスで見学に伺いました。

本31・本32・本33系統のバスに乗り10分あまりの宮久保坂下停留所でバスを降ります。

通りを挟んで向かいのビル1階に、前が駐車場の川島カイロプラクティックがあります。

交通の要所ですので、横断には注意しました。

入口にスクール生を施術している川島先生の写真があります。

外も室内も明るく暖かい雰囲気が溢れており、お洒落でリラックスできると思いました。

川島先生は臨床をされているときは、信頼され広く知られ多くの方が健康に過ごせるようにと心を決めて臨んでいたそうです。

いつも前向きで優しいスクール生の目標である川島先生ですが、話を伺い、自分で高いハードルを設けクリアーしながら高い技能を得ていたことを改めて知りました。

これからの参考になりました。

本気で健康を取り戻したいと来院される方に、真摯に向き合い結果を喜ばれている川島先生の姿が浮かびました。

近所の方々を大切にし町内へも挨拶に回ったそうで、地元で可愛がられて行くことも大切と教えて頂きました。

2人の小さなお子さんを育みながら家庭と仕事を両立させているパワーを感じました。

健康を取り戻したい方の期待を決して裏切らない川島カイロプラクティックを感じて、お暇しました。

お忙しい中有り難うございました。

最後に、JR本八幡駅の本31・本32・本33系統のバス時刻表のショートカットを載せますので、訪ねるときにご利用下さい。

http://www.keiseibus.co.jp/pc/jikoku/bs_tt.php?key=02042_01

http://www.keiseibus.co.jp/pc/jikoku/bs_tt.php?key=02042_03

 


88

2010-02-28 19:05:09 | 整体

今日は多摩六都科学館へ子どもとプラネタリウムを見に行きました。

冬の星座の探し方を最初にやりました。

明るい三ツ星がめだち、周りに赤く輝くベテルギウスと青白く輝くリゲルと2つの明るい星がリボンや蝶、砂時計の形に散らばる「オリオン座」を最初に見つけます。

三ツ星を下にたどればシリウスが輝き周りに「おおいぬ座」があります。

「オリオン座」のベテルギウスと、「おおいぬ座」シリウスと、正三角形をつくる位置に輝いているのが、プロキオンです。

この星が作る三角形が「冬の大三角形」です。

プロキオンの周りに「小いぬ座」があります。

三ツ星を上にたどれば、赤く輝くアルデバランが、更に延ばすと白いカゲの「すばる星団」があり、周りが「おうし座」です。

リゲルとペテルギウスの延長線上に「ふたご座」があり、ポルックスとカストルが頭の位置で輝いています。

「オリオン座」の頭の上にはカペラが明るくあり、その周りの五角形が「ぎょしゃ座」です。

(図は天竜川総合学習館からお借りしました。)

簡単に見つけることが出来そうなので、やってみようと思います。

 にほんブログ村 健康ブログ 整体へ  人気ブログランキングへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ

かつては110以上もあった星座も、今は国際的に88と決められているそうです。

巷ではカイロプラクターはまだ様々で5日間で開業させるスクールもあると聞きました。

カイロプラクティックはまだ日本では社会的にまとまっていないそうです。

まとまって国内でも国際的にも認知され信頼される必要があるのではないでしょうか。


味わい

2010-02-27 15:23:46 | 整体

あいにくの天気ですが、JN整体スクールへ通う日です。

一雨毎に暖かさを感じるようになるところがこの時期の良いところです。

妻も仕事なので子どもは学童で過ごして貰います。

スイミングスクールへ通ったり、元気に遊び回りたいと思いますが、申し訳ないと思っています。

自動車のコマーシャルを見て、変ったと感じました。

かつての自動車のコマーシャルはイメージが先行していたように思います。

動力性能の高さや扱いやすさ、かわいさをイメージでアピールしていたように思います。

私は”ZOOM、ZOOM,ZOOM!”のコマーシャルででマツダロードスターを買ったことがあります。

ビルシュタインダンパーを組み込んだ硬いサスペンションでCDがジャンプする位でしたが、実に運転しやすい車でした。

今は、環境への配慮を大きく前面に出したものが多いように感じています。

運動性の高さをアピールしていたマツダですら”i-stop”など環境への配慮が先に立ちます。

メルセデスベンツ、トヨタ、フォルクスワーゲン、ホンダなどほとんどのメーカーがエコを主張します。

時代の流れからすれば当然ですが、車に対する価値基準が変わり多様化していることが伺え面白く感じました。

 にほんブログ村 健康ブログ 整体へ  人気ブログランキングへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ

今の良い車として基準はしっかりした車体良く曲がり止るニーズにあった良いパッケージング魅力溢れるスタイルエコを含めた環境への配慮が基本だと思います。

時代と共に価値基準は変りますが、今私は200000Km以上一つの車を乗り続けています。

価値基準以上に変らない味わいがあり気に入っているから乗り続けようと思います。

時代に左右されない変らない価値基準があって良いと思っています。


What a wonderful world!

2010-02-26 22:57:30 | 整体

バンクーバーは6年前に訪ねました。

冬はブリザードが吹き荒れる極寒の地と夏に聞きました。

2歳の子ども連れでてんやわんやでしたが、カナダの雄大で寛容な自然や文化を満喫しました。

彼の地では日本の文化が親しまれ「sushiya」が多くあり美味しかったことを思い出しました。

そんなバンクーバーでのオリンピックを今日始めてみました。

昼、妻がTVで観戦していたところを一緒に見ました。

キムヨナさんと浅田真央さんのリプレイが流れていました。

超一流の人の動きは無駄がないと言われますが、正に澱みのない動きに美しさと品格を感じました。

僅か19歳とはいえ、人の心を動かすに十二分の二人であったと思います。

エピソードで彼らの取り組みを聞きましたが、自分達の考えつく限りの取り組みを実践すればこそと心打たれました。

金メダリストのキムヨナさんを掛け値なしに称えたいと思います。

でも、銀メダリストとなった浅田真央さんの口惜しいと身体で表す様にアスリートの魂を見ました。

もっと高みを目指す浅田真央さんに未来を祈ります。

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ   人気ブログランキングへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ

近代オリンピックの父クーベルタン男爵はこの様な芸術競技に熱心であったそうです。

メダルに関わらず素晴らしい演技を披露してくれた選手達を改めて称えたいと思います。

オリンピックは参加することに意義があることを今一度思い返しました。

オリンピック競技を通して素晴らしい世界中の人々が手と手を繋ぎ平和に結ばれますように。

http://www.youtube.com/watch?v=OLKNkXmBHHY

よろしかったら聞いてみて下さい。

 

 


後少し・・・

2010-02-26 16:32:09 | 整体

2010年3月14日で長年親しんだ吉祥寺伊勢丹が閉店するそうです。

10年程前には吉祥寺近鉄・吉祥寺伊勢丹・吉祥寺東急・吉祥寺丸井がありました。

吉祥寺近鉄のレストラン街が結構気に入り串揚げの店等足繁く通いましたが、最初に近鉄が三越に変りました。

三越は暫くしてヨドバシカメラに変ってしまい、立地が悪く集客が難しかったのかなと思いました。

景気回復の目途も立たず、いよいよ伊勢丹もかと思っています。

中高生の頃から、良いものは吉祥寺伊勢丹で購入しました。

スーツやコート、カジュアルウェア、玩具、子供服など子育てと一緒に買い物を楽しみました。

白衣を購入しようとしたら品物がなく三越や東急に問い合わせてくれました。

在庫がなく、ユザワヤ、丸井、新宿伊勢丹、新宿三越等にも確認、池袋西武に品物があり買いに行ったことを思い出します。

商売は自分の利益追求だけでなくお客の要求に応えることと身をもって示してくれました。

母が階段で転び入院したときには病院にまでお見舞いに来てくれました。

本当にお客を大切にする百貨店であり大好きでした。

 にほんブログ村 健康ブログ 整体へ   人気ブログランキングへ
にほんブログ村   人気ブログランキングへ

どんなに素敵な吉祥寺伊勢丹も集客が悪くなり、お客のニーズに応えられなくなったのでしょう。

これから経営に携わる際、集客をどうするか、如何にニーズを見出し応えるか、心しようと思いました。


お大事に!

2010-02-26 10:26:45 | 整体

昨日、急遽小学校へ子どもの面談のために行きました。

30分早く着きますと、副校長が場所を確認して案内して下さいました。

教室直通の電話で確認頂いたときに、不審者等治安への不安を垣間見ました。

丁寧な対応に感謝します。

面談では、自分の子どもだなと担任の話を聞きながら思いました。

担任の先生のお腹が大きいので伺うと、もう妊娠7ヶ月だそうです。

知らなかったことに子どもとのコミュニケーション不足を感じました。

お腹が大きい中、一生懸命やって下さっている様子が伺え感謝しました。

転ばされたり、叩かれたり、ぶつかったり、子ども達の行動は予想がつかないことがあるので、本当に気をつけて欲しいと思いました。

面談が終り校庭に出たら、上級生達が帰っていく途中でした。

校庭で遊んでいる子ども達は学童の子ども達だけのようでした。

今の小学校では校庭の開放時間がありその時間しか遊べないそうです。

警備用の警察直通電話が装備されているなど治安への不安が障害の一つにになっているようです。

私の記憶では朝早くから下校時刻まで校庭で駆け回る子ども達が常識でしたので、現状を見て驚きました。

体力低下や運動不足、運動能力が育たないのも納得してしまいました。

子ども達が放課後遊び回れる世界はもう来ないのでしょうか。

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ   人気ブログランキングへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ

スイミングスクールや体操教室、地域の野球・バスケットボール・サッカー・ラグビー・バレーボール等大人の管理下でのスポーツに参加させることは必要かもしれません。

自分の子どもも運動不足なので野球とかやらせたいと思っています。


ピタッ!

2010-02-25 14:19:30 | 整体

『開運!!東京パワスポ散歩』(まのとのま著:徳間書店)を読んでいます。

パワースポットとは、エネルギースポット、気場などともいい、この地球上にあるすべての生命や物質の存在及び活動の源となるエネルギーが集中していると、宗教や風水、スピリチュアリティの観点から見なされる場所のこと(Wikipedia)とあります。

神社仏閣だけではなく新宿御苑・払沢の滝など東京都を中心に紹介されています。

近所の東伏見稲荷を初詣で訪ねたときに身体が震える程の畏敬を感じたのでパワスポではないかと思ったのがきっかけでした。

残念ながら著書中には東伏見稲荷は紹介されていませんでした。

良く通る飯田橋の東京大神宮(縁結びに効果大だそうです)や吉祥寺にある井の頭公園(弁財天は癒し効果大だそうです)など近所のパワスポが紹介されています。

井の頭公園を訪ねると喧噪の中でも心が落ち好き前向きに慣れるのは、パワスポから良いエネルギーが注入されるからかもしれません。

パワスポを訪ねてエネルギーを注入することも、むやみにエネルギーをロスする現代人には必要ではないでしょうか。

 にほんブログ村 健康ブログ 整体へ   人気ブログランキングへ
にほんブログ村   人気ブログランキングへ

パワスポで面白い現象がありました。

普段は前屈をしても地面に手が届かないのですが、井の頭公園でぴたっと掌が地面につきました。

パワスポの効果はあるのではないかと思いました。


変るんだ!?

2010-02-25 10:44:04 | 整体

今日知人から鳩のヒナを拾ったのでどうしたら良いのかと写真と一緒にメールが届きました。

とても可愛いので直ぐに日本野鳥の会に問い合わせてみました。

かつては無料で診て下さる近くの獣医さんを紹介されたのですが、今日本野鳥の会では鳩の保護には関わっていないようです。

対応して下さった方がT都の自然保護課の電話番号を教えて下さいました。

早速聞いてみました。

野鳥の雛は親が探しているのでもといたところ、または近くの茂みなどに巣があるのでそこに戻して上げると良いとのことでした。

基本的に鳩は増えすぎて困っており保護鳥ではないので施設等では引き取れないとのことでした。

可哀想だと思ったのでM市の自然保護課にも問い合わせたところ同様の回答でした。

今から20年程前は近くの動物病院で引き取って下さったり野鳥の会でも面倒を見て下さった記憶があっただけに、対応の変化に驚きました。

自然の摂理も大切でしょうが、時代が変わり経済的に豊かでなくなり動物の面倒までは見きれないのかもしれません。

時代と共に野生生物への関わり方すら変ってしまうのだと思い気持ちが落ち込んでしまいました。

結果をメールで送りましたがどうされるのでしょうか?

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ   人気ブログランキングへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ

命に対する考え方は一番大切なものとして変らないものであると思います。

子どもにどのように説明して行こうか今思案中です。 


解決

2010-02-24 11:50:20 | 整体

暖かい日になりました。

最近『相棒』という番組をよく見ます。

水谷豊氏扮する警視庁匿名係杉下右京相棒と共に難事件を解決する昔で言うなら推理ドラマでしょう。

テレビドラマは見ない方でした。

『相棒』は見るようになりました。

感情を抑えた杉下右京の鋭い観察眼や斬新な着想は日頃漠然とものを見たり考えたりしている私の心を動かします。

同じ状況にい同じ情報を知りながら出す結論の違いに興味津々であり、自分で推理を楽しんでいます。

博識なところも面白く、文化やマナーなど知らないことを出演している杉下右京達が真面目に解説するところもバラエティとして興味が湧きます。

出演している俳優達の熱演も大好きです。

社会に生きる私達にとって正しいことが大切です。

しかし、悪の限りを尽くす人にも良心や優しさがあり、正しいだけが全てではないといつも思わせてくれます。

人間は捨てたものではないと思わせてくれるからです。

まわりに色んな人がいますが、少しですが自分で人間を信じて温かい目で見ることが出来るようになったと思います。

残念ながら我が家では私だけが楽しんでいるようですが、杉下右京達と共に事件に当たってみませんか?

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ   人気ブログランキングへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ

今私が勉強しているカイトプラクティックは見えないところに真実があります。

見えないところをどう解決していくか楽しみです。


大丈夫

2010-02-15 14:49:53 | 整体

バレンタインデーでした。

妻が子どもに

『今年は私がチョコレートをあげるけど来年はガールフレンドから貰うのよ』

といいながら買っていました。

私は社会人になるまでなかなか女性と話せずに苦労しました。

息子はそうなって欲しくないな、頑張れと思いながら聞いていました。

午後はJN整体スクールに学ぶために総武線緩行に乗りました。

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ   人気ブログランキングへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

中央・総武線緩行は高校へ通学する時に毎日乗りました。

同級生のW君は西千葉から東中野まで毎日およそ100分かけて通学していました。

当時から見ると電車は変りましたし、乗務員の方も変りました。

電車は高性能化・省エネルギー化・環境対策が進みより地球に優しいものへと変っています。

30年以上前になりますが冷房化はまだまだでしたので、窓を開けて乗りましたが今は窓を開けている電車はほとんど見ません。

女性の運転士や車掌が増え制服も格好良く艶やかになっています。

格好良くなり快適になった電車には乗っていて楽しいものです。

 

お婆ちゃんが電車に乗ってきました。

お婆ちゃんが何かの拍子で転んでしまいました。

すると青年が一人速やかに立ち上がりお婆ちゃんを立たせて自分の席を譲りました。

何とスムーズで自然であったことか。

耳にピアス穴を空け、髪の毛を真っ赤に染め、そり上げた青年でした。

そんなやつは我が儘ばかりでいい加減なやつが多いと思っていました。

実際近所のそんな奴らは真夜中に騒音をたて二輪車を乗り回し、コンビニ前で屯して騒いでいました。

思いますに、きちんとした容貌でも音楽に現を抜かし、イヤホンの音を大きくし迷惑を顧みずに電車の中で聞いている輩もいます。

座席二人分を占拠するご婦人も多くいます。

奇異な容貌でも、中にはきちんとした人もいるものです。

見かけだけで判断することは控えるようにしようと思います。

その人が何をするかが大切なのだと思いました。

ちなみに、隣の学生も私と一緒に出遅れましたが、きちんとした人は結構いると安心しました。

日本の若者は捨てたものではないと思いました。

お読み下さり有り難うございます。

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ   人気ブログランキングへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ


回復

2010-02-06 07:44:47 | 整体

今日は元気が出ないなと思いながら過ごしています。

いかんいかん、このままだとまた動けなくなる。

何か元気の出るものを食べよう。

野沢菜・ちりめんじゃこ・海苔の佃煮・タラコ・焼き鮭・オカカ・梅干しこんなものが頭に浮かんだ。

焼き海苔と来れば、そう、おにぎりです。

おにぎりは母や父が作ってくれた元気の出るご飯、所謂『元気飯』です。

運動会や遠足、大会や修学旅行で必ずおにぎりを握って送り出してくれました。

どんなに疲れてもお昼におにぎりを食べ元気が出たことを思い出します。

今、疲労回復に栄養ドリンクやサプリメントがブレイク中と聞きます。

栄養を栄養ドリンクやサプリメントで採るより、食事の中で採る方が吸収も良いそうです。

この景気で忙しい人は幸いですが、食事をしっかり摂ることが出来ない程忙しい方もいるようです。

むかし大学を受験した頃3当5落と言われ、寸暇を惜しみ勉強したことが思い出されます。

3時間の睡眠で勉強に臨む人は合格するが、5時間の睡眠で勉強に臨む者は不合格になると言うものです。

5時間睡眠で1校は合格しましたが1校は不合格でした。

良い状態で頭を働くようにすれば効率が良くなり時間以上に効果的ではないかと今になって思います。

受験生の方々は受験中であったり試験直前の追い込みで本当に忙しく疲れている時期ではないでしょうか。

皆さん、栄養補給におにぎりは如何でしょうか。

おにぎりを頬張りながら仕事や勉強も出来ますし、味噌汁や漬け物が付くと栄養価も上がるのではないでしょうか。

またゆで卵も肉よりもアミノ酸のバランスの良いタンパク源です。

一緒に食べれば更に栄養価が上がるのではないでしょうか。

きちんとその人の『元気飯』を食べてより高みを目指して下さい。

さて、肩こりや腰痛は食事では治せません。

肩こりや腰痛がひどかったらストレッチが良いそうです。

少しでも運動すると頭も良く動きますし、食事も美味しくなり栄養吸収も良いのでストレッチ体操はおすすめです。

それでも直らないときは、整体やカイロプラクティック整体院等で施術してもらうと良いと思います。

おにぎりを食べたら元気が出ました。

もう一頑張りしましょう。

お読み下さりありがとうございます。

にほんブログ村・お気に入りランキングと人気ブログランキングに参加しています。

書き続ける励みになりますので下のバナークリック(ぽち)で応援下さると幸いです。

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ人気ブログランキングへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ