電子玩具メモ

PDAやら携帯やら、とにかくお金のかかるちいさな玩具について取り扱っています。

Xi(苦労しろ、もとい クロッシィ)の7GB制限は果たして適切なのか?

2011-09-08 15:38:42 | DOCOMO
以下あくまでも自分の体感したデータからの予想なので
実測と違う可能性があることをあらかじめお断りしておきます。

まず、HD(ハイビジョン)品質の映像データが実際どれくらいの帯域をつかうのか?
実際にダウンロードした容量を体感で表現すると
30分で200MB弱は必要ではないかと。
ただ これはおおよそSDコンテンツの場合なので
DoCoMoがいうHD(ハイビジョン)コンテンツの場合は、多分推定30分で400MB
7GB=7000MB
30分=400MB

ってことは、おおよそ9時間程度しかハイビジョンコンテンツを楽しめないことになりますね。
1ヶ月9時間ということは 1週間で2時間30分程度
・アニメでいうところ5本分(25×5)
・海外ドラマだと3話分(50×3)

アニメを1日1本Xiで視聴すると、確実に7GBを超えます。
ドラマでも3タイトルをチェックすると7GBに達しそうです。

で、動画コンテンツサービス提供します、ですって?
しかも有料?
面白いかどうかもわからないコンテンツ、
見て後悔してしまったコンテンツだったとしても「パケット通信料」の返金はされないのにですか?

どうせだったら、MAX3Mbpsの制限がある代わりに「上限なし」の通信で月額3980円のプランがほしいですね。
利用者が欲しいのは「安心して料金が払える=完全定額のインフラ」であり
「勝手に追加請求書が舞い込んで来るインフラ」ではないのです。

せめて7GB超えたら512kbpsに帯域制限をするべきであって
128kbpsなんぞはFOMAに任せるべきではないかとおもいます。

もしくは
今の料金体系で「無料で自宅に光回線+無線LAN環境が整います」というのであれば、まあ導入しますけどね。
これだと、実質追加維持費無しでXiが利用できますからね。
でも「絶対」提供しないだろうなあ・・・
AUはもしかしたら、やるかな?(自前で光回線引けるはず・・・)

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« L-04Cを入手した後にすぐする... | トップ | Willcomがアンドロイド端末を... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感(^-^) (コンチェルン)
2012-10-28 08:38:38
僕も、4カ月前にXiに変えました

確かに7GBではほとんど使い物にはなりませんね(T_T)

超過した時のスピードも話にならないくらい・・・

ホーダイって言葉はなんなんだ

課金して動画見て、すぐオーバー

改善しないなら・・・
っと考えます
返信する

コメントを投稿

DOCOMO」カテゴリの最新記事