goo blog サービス終了のお知らせ 

hybrid_state

JG1MLSの備忘録

briefly suspended 暫時休刊

2007-11-30 23:00:00 | daily living

充電のためしばらく
休刊させていただきました


* 移転先はただいま試験運用中です *

  新しいウェブログはこちらからどうぞ!  


  ほぼ2年半の日刊 ちょっと休憩 …
  12/04 本日のおススメ記事
  12/10 訪問者数は順調に激減! うっしっし
  12/12 急速充電開始! ぶはは
  12/16 年内には復刊予定(あくまでも予定!)
  12/19 長期入院説まで飛び出した 少々加速!
  12/21 サーバ移転完了 復刊目前(のつもり …)
  12/24 越冬閲覧隊の皆さまありがとう!

mysophobie 不潔恐怖

2007-11-14 08:04:06 | daily living

帰宅時はもちろんのこと
ちょっとアイディアに行き詰ったりした場合に
手を洗う癖を持っています
それもハンドソープでゴシゴシと!

空気の乾燥するこれからの季節はこの奇癖が
災いしてガサガサになってしまう
クリームはべとつきが嫌なのでつけません

困ったものだ …




wedding reception 結婚披露

2007-11-13 04:51:38 | daily living

いつもと少し違う披露宴に招かれた

新郎がnew zealand 出身ということで
参加者のほぼ半数が外国人
司会者は英語と日本語を器用に
つかい分けていました

我が家に滞在したこともある彼のご両親が
当然のことながらその喜びを超高速で
話しかけてきます
こういう状況設定は初めてなので会話が
先回りできません

孫を抱きながらう~む何とかせにゃいかんなぁ …
と思っていたら長男も同じような事を感じているようだった




cabin attendant 復路雑感

2007-11-06 15:35:49 | daily living

航空機関係の放送は鉄道以上に
煩わしい

どう見ても米子空港からの乗客で
英語を必要とする人はいませんでした

それに到着が2時間以上も遅延した状況については
日本語のみというオソマツ

シートベルト未装着などは容易に電気的な
特定検知が可能だしだいたいあんなもの着席時は
必ず軽く締めているのが常識だ

客室乗務員の自己満足は止めにして限りなく
静かな機内であって欲しいと思う

せんキュー