goo blog サービス終了のお知らせ 

もりあおがえるのつぶやき

山里の四季の移ろい、日々の暮らしをつれづれに

雪下ろし

2024-12-25 16:30:38 | 季節

  寒波もひと段落、雪下ろしだ。

  真っ青な青空、眼下に白い世界が広がる、ああ何てきれいなんだ。と思ってやってるといいんだが重労働、危険、すっかり嫌われてみんな落下式の屋根になったが僕は頑固に雪下ろししてる。日本人の健康寿命は男性72歳なんだそうだが、とっくに過ぎたがぼくはいつまで屋根に上がってんだろう。でも今は天国だ、あの茅葺屋根をスコップ一丁でやってたころにくらべりゃー、前の家はみんな曲がりやだった。曲がり屋は屋根面積のわりに中が広くなるので大きな家を作るのはそれなりに大変だからみんな曲がり屋が多かった。その代り雪堀がおっそろしく大変で忙しい時代になるとみんななくなった。茅葺屋根もなくなった。民家というのは、安価、大量にあるものでつられる、いま日本に安価大量にあるのは鉄とコンクリートである、だから建築は鉄とコンクリートになるのだ。【安藤忠雄】

 


積もったなあ

2024-12-24 16:17:25 | 季節

今回の寒波もようやく終わりがちかずいてきたみたいだがあまりたいしたことなくてよかった。今朝はそれでも3時に除雪が来たので僕も外に出てみた。ちょっとづつちょっとづつと言っても毎日積もって1m位になった。


降雪予報

2024-12-23 10:50:58 | 季節

  今朝2時半過ぎに目が覚めて布団の中で外を見ると、あれ降ってない、昨日の夕方と変わりない。安心してまた寝てしまう、3時半に起きて外に出てみたが昨晩から5㎝くらいのものだ。最近は県のホームページで詳しい降雪予報が出る、それが結構当たるのでそれをもとに行動するのだが昨日は朝までに50cmだった。みんなも今朝は覚悟して早起きして暗いうちから玄関先に出ていた。

寒いけど大雪にならないでいい、昨日は日中20cm位降ったけどこのくらいな降雪なら除雪も間に合って困らない。


まだ来ない

2024-12-22 16:25:58 | 季節

  朝は雨が降っていた。次第に気温が下がり午後にはチリチリの粉雪が降り始める、一級の寒波がやって来る。今日はまだそんなに雪かたづけもないから吹雪の玄関先でコンロでジビエを煮ながら見るとはなしに高校駅伝見てしまう、よかったなあ、男女とも長野が勝った。僕は高校時代を長野で過ごしたので地元の気がしてつい熱が入ってしまった。明日は3時起きで除雪になるだろう。


冬至

2024-12-21 16:41:06 | 季節

  とうとう冬至になった、明日からは日が長くなるなんてもんじゃない、日の暮れがほんの少しづつ長くなるだけで朝が早くなるのはもう半月かかるらしい。明日からは寒波が入り大雪になるという、戦々恐々。