goo blog サービス終了のお知らせ 

嗜むオッサン

やりたい事がある時はやりたくない事も頑張れます。

旅に予定は要らんのよ

2024-07-22 07:00:00 | 日記




おはようござい馬す🐴
風月です。


金曜日夜は さくらんど温泉♨️







1つ目の目的地は調べてみると地理の分かる所。

軽く山越えして 道の駅たがみ で車中泊します。



まだ新しい道の駅。
一度寄ったことがありますので、ローソンあるのも分かってたから夜ご飯はテキトーに。


コンビニは凄く便利なんですけどね。。
光のあるところには集まるのよ。。
虫もだけど、やんちゃな若者達がさ😑
この辺ほかに光のある所、何もないしね。


熊🐻。。出たらしいよ😨


パンフレットバイキングをいたします。



真夜中、黒い固まりに近づいたらゴリラ🦍
何故にココに。。柱には⭕️⭕️町役場の看板。

コンセプトが分かりませんが。。ユーモアは🈶


朝6時起床。
片付けをして8時から入湯できる 
新津温泉♨️ へ向かいます。





この佇まい。。常連さんがたくさんいて昔からある温泉なんでしょうね😊

こういう時に気を付けていることは2つ。

⚫︎一番風呂を狙わない
⚫︎挨拶して入る♨️

です。
僻地の温泉ばっかり行ってるからだんだんそこら辺が理解できてます。

案の定、8時前になると4、5人ずらずら来訪して、回数券で開店前に入っていきます。
15分ほど遅らせて入湯。それこそ4、5人入れば足が伸ばせない様な小さな浴槽とシャワーのない洗い場が3つ。想定内です。

『おはようございま〜す🙏他所もん一緒に入らせてもらいま〜す』

と、聞こえる様に挨拶🫡
『お〜っう』
『どっから来た〜』

。。と、なる訳です😊
朝から風呂入りに来る人なんか、一癖ある人多いんだから(偏見)こうやってコミニュケーションとるのを勧めます。

お湯は太鼓判押します⭕️

ほんの少し石油の香りがするお湯で、恐ろしくトロミがありました♨️
ホントにツルツルと言うよりもヌルヌルするほど肌がスベスベになりますよ❗️驚きです。
ただし✋なんだか石油臭を纏います😂


ひとっ風呂貰って外へ出ると雨☔
そのまま近くにある堀出神社⛩️へ向かいます。

ちゃんと書いてあるでしょ❓⬇️

傘☂️差して雨降ってる中登った訳です。


山寺事件を思い出す緩急ある石作りの凸凹階段。。



息切れ激しく登り切ったら。。
。。なんだか雰囲気が怪しい😑


社務所も見つかりません。
人もいません。。



電話して聞いてみたら。。
同じ名前で違う神社⛩️でした😭

登ったら降りる。。
苔のついている階段は怖い😨

ナビ確認して🗺️
今度は間違いない⬇️堀出神社です⛩️


夏詣ののぼりもあって間違いなし。



風車がたくさんありましたよ✨




構えも立派な本殿です。




風車おみくじをしたいのですが、
金運おみくじを引いて来週に備えたい。
せっかくだから2種引いちゃえw

なんだか説教されてる気がしました😑⬇️


旅行。行きなさい。。は良い。
待ち人。来ません✋。。断言されたw


使った金銭に迷いが残る。。
迷わず買ったポタ電は吉と出ました✨



結んで。。願う。。


3社夏詣、二つ目の御朱印はカラフル✨
切り絵の星⭐︎付きの方は7月限定のものです。



社務所のお姉さん(電話対応してくれた人)と
神社⛩️間違った話で盛り上がり。
勢い余って金運上昇の御朱印まで頂きました😅




。。と、長くなっちゃったからここまで。



雨中に地固め辿る参拝路


雨の中階段を登る際は
サンダルが危ない事がわかりました😑







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アミ)
2024-07-22 09:14:45
お🐴さんなら、何処へ行っても、可愛がられます!
太鼓判押しますよ!( ^^) _U~~
返信する
Unknown (風月です。)
2024-07-22 12:33:13
アミ姉様✨

太鼓判とはお恥ずかしい限りです🙇‍♂️
実際は偏屈オジサンまっしぐらです😨
ただし、良いと悪いの区別は付いていると思います😅
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。