goo blog サービス終了のお知らせ 

システムトレード・アフィリエイト実験室

世に金儲けの種は尽きまじ?

レバレッジ変更

2008-12-15 06:03:28 | 株関連
ドル91.4円くらい
ユーロ122.1円くらい



今日のsystem13予想は某銘柄を売り。
最近こういうところへ行かなくなったな。
学生の時はよくお世話になりましたが、、、

今日から少々変更点が。
今までsystem10とsystem13それぞれレバ1.0で賭けていましたが、system10は永久停止が濃厚な状態。
ここのところずっとs13だけでやっているのですが、これだと賭け金が予定の半分ということになるので、レバを1.0→1.1に変更。
変更しないままだと、来年3月末(つまりシストレ開始から1年)までに達成したい目標値に届かない可能性が高いので。
今後、少しずつ上げていくかもしれません。

ダウナス上げてるのか

2008-12-13 07:01:51 | 株関連
ロンドン-2.47%
ダウ+0.75%
ナス+2.18%
ドル91.0円くらい
ユーロ121.7円くらい

ダウナスとも上げてるじゃないか。
ドルも少し戻してるし。
BIG3救済案の上院否決は織り込み済みだったということ?
上院否決はいいニュースだったということか?



先物狙いのsystem21、現状、不必要にサインが連続して出現することになる、、、
問題を解決するいいアイデアはないかな、と悶々としております。

トレンドフォロー戦略でいいのか?

2008-12-12 16:17:40 | 株関連
日経平均終値8235.87円(-5.56%)

午後から豪快に下げましたね。
為替は現在89.6円くらい!
BIG3の件、上院でも難航のようで、、、



今日のsystem13予想は8755損保ジャパンを売りでしたが、寄りで前日終値からのギャップが大きいため、注文を取り消しました。
上戸彩ちゃんの画像を準備してたくらいの気合の入れようでしたが、今日は取引なしでした。



先物狙いのsystem21の件。
いろいろいじっててだんだんわからなくなってきたのが、トレンドには乗るべきか否か?
先物にはトレンドフォロー戦略がイイ!なんて言ったりしますが、本当?
トレンドを確認できた時点ですでにそのトレンド終了直前だったりして。
これからいろいろ調べてみたいと思います。

上戸彩銘柄

2008-12-12 06:53:57 | 株関連
ロンドン+0.49%
ダウ-2.24%
ナス-3.68%
ドル91.5円くらい
ユーロ122.2円くらい

お?前日に比べてずいぶんドルが安いな。
ユーロはそうでもないから円が買われてるというより、ドルが売られてるのか?



今日のsystem13予想は某銘柄を売り。
上戸彩がCMに出てたところか?違うかも?まあいいや。

・・・やっぱりそうみたいだな。
ということで、今日は上戸彩銘柄で勝負です(なんのこっちゃ)。

やっぱり裁量は難しい

2008-12-11 15:40:26 | 株関連
日経平均終値8720.55円(+0.70%)

今日も頑張って上げたのか。
好調だなあ。



今日のsystem13は4755楽天を売りだったのですが、この銘柄JASDAQなので、引け成りの注文ができません。
他の証券会社ならできるのかもしれませんが、ともかく使っている証券会社のではできないので手動で手仕舞いすることになります。
つまりここだけは裁量というやつです。
14:40くらいからだったか板を見つつ注文を出したり訂正したりしてましたが、案の定(?)終値より2ティック分損なところで約定してしまいました。
予想ベースでは1.86%の利益ですが、金額にするとそこからちょっと目減りしてます。



昨日、証券会社から先物取引に必要な書類等が郵送で来ました。
書類は書いたのですが、まだ手元にあります(出不精だな)。
この後、ポストに出しに行かねば!

その先物狙いのsystem21ですが、、、
買いのタイミングを逆にすれば売りでも同じような利益が期待できるのかと思ってましたが、調べると全然でした。
まあ当たり前といえば当たり前なのですが、、、
system21が稼動できる日がホントに来るんだろうか?

消したい銘柄

2008-12-11 06:33:30 | 株関連
ロンドン-0.32%
ダウ+0.81%
ナス+1.17%
ドル92.7円くらい
ユーロ120.6円くらい

小幅な値動き、ということで。



今日のsystem13予想は他のシステムが全て買い指示なのに、s13のみ売りでした。
とは言っても、まあ一番信頼できるシステムだからな。
ただ、この銘柄かあ、、、
これ、対象から外したいくらいなんだが、今から外すとどういう影響がでるのか検討する必要が出てくるので放置している状態なんだよな。

驚愕のエントリー戦略

2008-12-10 15:25:09 | 株関連
日経平均終値8660.24円(+3.15%)

午後から上げましたねえ。
なんでかな?ってくらい上げてました。



今日のsystem13予想、8053住友商事買いは3.23%の利益!
自分でも不思議なくらいs13は長期間に渡り機能するなあ、、、
s10がシステム停止になってからというもの、資産カーブが美しい右肩上がりだ(もっとも賭け金が少ないというのもあるけど)。
s10が復活ラインをクリアしても稼動させないでおこうかな、なんて思ったりするのですが、s10は相変わらず不調で当分復活しそうにないです、、、



先物狙いのsystem21ですが、、、
なかなかいい結果がでません、って毎回愚痴ばっかりだな。
いろいろ検討した結果、押し目買いはかなり困難という感触。

仕掛ける戦略は、底値圏で買う、という方針で。

文字にするとあたりめえだろ!って言われそうだけど、実装するにはこれでも結構な数のパラメータが存在するんだよな。

さて、どうやって手仕舞いするか、、、

寝ても覚めても

2008-12-10 06:52:14 | 株関連
ロンドン+1.89%
ダウ-2.72%
ナス-1.55%
ドル92.2円くらい
ユーロ118.9円くらい

ずいぶんドルが下げてるなあ(戻りつつあるようですが)。



今日のsystem13は某銘柄を買いと出ています。
チャートを見ると大丈夫?って感じだな、、、



最近は寝ても覚めても先物のシストレ(system21)のことを考えています。
なかなかいいものができないからなのですが。
いろいろ値動きの特徴を調べてて、傾向を掴むことができる場合もあるのですが、利益がイマイチだったりします。
難しいもんです。

特別な時はプレミアムモルツ

2008-12-09 15:15:42 | 株関連
日経平均終値8395.87円(+0.80%)

案外上げませんでしたね。
さすがに昨日上げすぎたって感じがしたんでしょうか?



今日のsystem13予想の2502アサヒビール売りは0.75%の損失。
まあ一時は結構な含み損を抱えていたことを思えば、だいぶマシという気分。
ちなみに私はアサヒよりキリンの方を好んで飲みます。
で、自分にご褒美って時にはサントリーのプレミアムモルツを買ったりします。
ホント、おいしいです。
私が学生の頃はサントリーのビールなんざまずくて誰も眼中にないって雰囲気でしたが、、、
今は昔であります。

今日は寄り天希望

2008-12-09 06:37:39 | 株関連
ロンドン+6.19%
ダウ+3.46%
ナス+4.14%
ドル92.9円くらい
ユーロ120.2円くらい

お~、アメリカはまた上げてるのか。



今日のsystem13予想は某銘柄を売りと出ました。
私はライバル会社の製品の方が好みだったりします。
チャートを見るとあまり下げ余地はないかも、、、?
今日は上げて始まりそうなので、寄り天希望であります。

暗中模索

2008-12-08 15:15:20 | 株関連
日経平均終値8329.05円(+5.20%)

最後までよく上げましたねえ。
昼からのGUはなんなんだか、、、



今日のsystem13の予想は6502東芝を買いでしたが、3.92%の利益、快勝でした!



先物を想定したsystem21、、、
相変わらず検討していますがなかなか思うような結果は出ません、、、
暗中模索であります。
このトンネルを抜け出る日が来るのだろうか?

寄り天になりませんように

2008-12-08 06:08:52 | 株関連
ドル92.7円くらい
ユーロ118.0円くらい



今日のsystem13の予想は某有名企業を買いと出てます。
チャートをみると買いが集まりそうな雰囲気。
と、素人の私が思うくらいだから寄り天か、、、?



今日も225先物を対象とするsystem21に注力する予定。
がっつりコードを書くことになりそう。

先物申し込みの審査はOK!

2008-12-07 07:08:33 | 株関連
ロンドン-2.74%
ダウ+3.09%
ナス+4.41%

↑金曜日の海外。
アメリカは結構上げたんだ。



そういえば、木曜日に証券会社に先物・オプション取引口座を申し込んだんだけど、2日後には審査OKです、とメールが来ました。
早っ!
といっても書類一式が郵送されてくるのでそれを返送してからだから、実際に取引できるのはまだ先だ。
もっとも、まだ先物やるかぁ!ってシステムが全然できていないんだが、、、

苦労はこれから?!

2008-12-05 15:23:22 | 株関連
日経平均終値7917.51円(-0.08%)



今日のsystem13予想は5901東洋製罐(せいかん)を買いでしたが、2.67%の損失。
昨日の利益が消えて今月またほぼゼロから、という状態です。



自動売買を想定したsystem21ですが、なかなか満足のいくロジックができません。
こ、これは大発見か?!
と思っても現実的には発注できなかったり、バックテスト通りの売買ができるのか?という疑問が残ったり。
なかなかうまくいきませんな、、、ってそりゃそうだな。
そんな簡単に儲かるわけがない!

読めない銘柄を買い

2008-12-05 06:18:59 | 株関連
ロンドン-0.15%
ダウ-2.51%
ナス-3.14%
ドル92.3円くらい
ユーロ117.7円くらい

お?ドルが急落してるじゃないか。



今日のsystem13は某銘柄を買い予想。
今日の銘柄、読めなかったぜ、、、こんな会社あるんだな。
公式ページで読み方も業務内容も確認しました。