goo blog サービス終了のお知らせ 

山内ちえこ~愛と感謝をハグ♪

全ての生命とハグ&ハーモニー~魂と心と身体の調和で幸せに生きる♪

AGLAの連載記事に感想をいただきました♪

2020-04-25 17:31:35 | 対話
心と体を調える 女性のための
新感覚スピリチュアルメディアAGLAさんの連載


読みました~

あんな体験していたんですね。。。

など、いろいろな感想をお伺いしています

その中で

ご自身の人生とシンクロした!
というKさんから

感想をいただきました。

シェアok の了解をいただきましたので、

ご紹介しますね。

~~~~☆~~~~

ちえこさんのことが、
とってもわかり、知れる内容ですね。

対話ができて凄いなぁ、だけではなくて

大きな苦労や、問題は誰もが
(ちえこさんも)経験すること。

今のわたしには、説得力がありました。

わたしにも、摂食障害時期がありました。
同じで驚きました。

でも、そのことで自分を責めなくて良いんだ!

ちえこさんだって、
そぅだったんだから!って開き直れて(笑)

とっても楽になりました。

~~~~☆~~~~

心よくシェアを承知してくださったKさん、
愛の分かち合いを、ありがとうございます。


感想を読んでくださったあなた

連載記事とKさんの感想を合わせて
どんなことを感じられたでしょうか?


自分は・・と
感じたことのあった方、

あ~そうか、何かに気づくきっかけを見つけた方
ぜひ、教えてください♪


感想を書く、という行動は
あなたがまだ出会っていないあなたに

出会う、気づく、可能性がありますので
自己対話のつもりで
書いてみてください。

また、

感想をシェアしてくださると、
他の方が「気づきのヒント」を見つける

きっかけになるかも、しれません。

感想シェア、大丈夫な方は

分かち合ってもいいですと
お知らせを添えて

感想をぜひ教えてください。

お待ちしています♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りわずかになった今年を振り返り~対話のご縁に感謝

2018-12-31 23:18:35 | 対話
今年もあと1時間ほどになりました

おせちを準備しながら

1年をざっと振り返りました

春、新芽が吹くころに

春の野草に導かれ

自然農のシェア畑を借りられて

土や野菜たちとじかに触れる機会をえて

夏、丈夫だった母の入院

生命力の強さに驚きつつも

水というものの大切さを

あらためて思い知りました


秋、還暦を迎えました

対話のご縁で近しくなった方々に

思いがけないサプライズの

お祝いをいただき魂が震えるほどうれしかった!


冬、晩秋からクリスマスまで

書き物を進めるのに力を尽くし

久々の徹夜を数回経験しました

深夜の空気の中で息をする

10代の頃の思い出がチラチラ浮かびました


そうして今日の大晦日

ざっと一年振り返り

思い浮かぶのは、やはり

対話のご縁で出会えた方々の

顔、顔、顔

どの方とも今世でお話しできて

本当によかった、ありがとうございました

豊かな学びの意味を捉えようと

心することで

本質の気づきに通じる道が

どのときも、どの方にも等しくあることを

私も一緒に体験、体感させてただきました

対話に来てくださった皆さん

出会いのご縁をありがとうございました

皆さんの今年がつつがなく終りますように

そして新年初の目覚めが

心地よくありますように

愛と感謝をこめて

お祈りいたします。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は毎月、対話あれこれのメルマガを出しています♪

2018-11-26 19:01:01 | 対話
ブログを書くこと

すごく久しぶりになってしまいました

11月も終わりに近づき

朝晩の肌寒さが
「強めの寒さ」に
変わりつつあります

冬、年の瀬、近くなってきました

そんなことを思っていたら
これからのこと、今のこと、

胸の内にいろんなイメージがやってきました

今年は書くことを
とても大切にしている年

その中でもメルマガは
定期的に発信してきました。


ここから先は、今月初めに出したメルマガと
同じ文ですが

メルマガ登録していない方に
どんなことを書いているか

少し知っていただきたくて、
チラッと最初の部分だけ
シェアしようと思い立ち

ここから先にコピーします
メルマガ会員の方は文章重複でごめんなさい。

歳が変わる前に、
自分を見つめるってすごく大事なので

再度発信することにしました♪

では、ごあいさつの後の分から~

☆横浜は秋雨の週明けに
なりました。

日中でも肌寒く感じますが、
皆さんのところでは、
いかがですか?


温度差があると
変調をしやすいですから

頭はすずしく、足元は温かに
がいいですね。

気象の変化は、
あなたの内側、心の世界も刺激します。

イライラしやすい、心配しやすい
いつも頭の中で何か考えている
批判的な自分が出やすい

こんなことが気になる方は、

自心のどこかに
冷たい場所があったり
冷たい風が吹いているのかもしれません。

そうした部分は、
いつかどこかでの体験からくる、
感情や考えかもしれません。

その時解消できずにしまいこんだ、
あなたの中の忘れ物です。

いつもは忘れているのですが、
なにかの拍子に顔を出します。

そしてあなたの目の前に、
忘れ物にしたのと同じ様子、
感情、でき事を見せます。


なぜなら、
あなたの中のある忘れ物は、
ある「設定」をしているから。

その「設定」を変えない限りずっと続きます。

さあ、それを見つける時間をとりましょう♪

あなたの内へ向かう、自己対話の旅に出ましょう♪

あなたの内を変えると、外の世界が変わります♪

福は内に☆


自分では難しい・・と感じる方は、
セッションにいらしてくださいね。

~~~~

先日、対話師講座を受講された方々

5大元素の勉強会をして

風や空についてお話ししました

自分を動かすものは風・・思いや熱意

この自身の風を信頼して

乗ってみてください。

そうするときっと、
内から新しい自分の顔が生まれて

新しい発見があると思いますから

あなたの本質を感じ取る自己対話は

人生のナビゲーター・魂の設定に触れていきます。


メルマガは、そんなお手伝いが出来ればと想い
毎月書いています。

ご興味ある方はぜひ、
ホームページからご登録を!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対話(魂と通じ合い・こころとからだで感じてやりとりする)のレッスン♪

2018-09-13 18:57:11 | 対話
直近のお知らせですが

明日14日(金)10:30~セッションルームで
生まれた後からの対話レッスンを
開催します。





親子の関わり方は
こどもの後の人間関係に
深く影響します。


明日はそんなお話し&ワークをします

親との関係が今一つ。二つ。。の
ママやパパはぜひご参加を!

自分の悩みを解消しつつ

愛着問題の世代間連鎖を止めましょう。

内容詳細と
お申し込みはホームページで!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己対話ワークショップ、終了しました!

2018-08-22 17:32:47 | 対話
8月19日の日曜日

お知らせしていました、
大人のためのワークショップ「自分との対話」でした。

あの後、あっという間に
満員になりまして!感謝です


ご参加くださった皆様
ありがとうございました。

自分を内観し、身体に触れてみる。

すると
今までとは違う感覚が
立ち上がっているのがわかります。

息と動きがシンクロすると

あっという間に
体の内外にゆるみがでてきます。

身体をゆるませながら覚醒させる

ゾーンにはいる

こんなワークを通じて

自分を心地よくする対話の方法を
みなさんとシェアしました。

普段思考を多く使っている方、
頑張っている方は、

このゆるみがくると途端に
眠くなります。

寝る前にこのワークをおこなうと
寝つきがよくなりますし

朝起きた時
身体の変化を感じやすくなります。

疲れがとれやすくなります。





実は午前、同じ会場で
対話師養成講座受講生の勉強会をしていました。





勉強会では

普段掘り下げられない

天体と身体の関係や
火のエレメントについて

感情と内臓の関係の学び

実際に対話をしてみて感じたこと
などの意見交換などを行っています。

今回は火・熱のエレメントをテーマに
ワークショップをしました。

皆、心に火をともし
熱意を持ってその場に参加されました♪


養成講座では
こういった目に見えない関係性も
対話にふくまれること

その方法をお話していきます。

基礎講座は8/25からスタートです


対話に興味がある、
目に見えない世界をもっと深く知りたい

自分や家族、パートナーと対話をしたい

おなかの赤ちゃんをはじめ、
言葉をもたない対象と対話してみたい方など

学びたいと思われるきっかけは人それぞれ

なんとなく気になるな~という方、
お申し込みお待ちしております!

対話師・山内ちえこホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする