goo blog サービス終了のお知らせ 

山内ちえこ~愛と感謝をハグ♪

全ての生命とハグ&ハーモニー~魂と心と身体の調和で幸せに生きる♪

2023/10/13

2023-10-13 18:49:13 | お話会
直近のお知らせですが、
 
明日14日(土)名古屋でお話します(^-^)/
 
妊婦さんやそのご家族、
育児中のママ・パパ
助産師さん、対話を知りたい方
お近くの方、ご都合着く方、
 
ぜひぜひ、ご参加ください(^o^)
山内ちえこさんの対話講座

山内ちえこさんの対話講座

   大人気!!山内ちえこさんの「対話の講座」開催します /・・・・・・対話ってなに?・・・・・・体、心、魂、この3つで繋るやりとり(対話)で、「目...

Peatix

大人気!!
山内ちえこさんの「対話の講座」開催します /


・・・・・・
対話ってなに?
・・・・・・

体、心、魂、この3つで繋るやりとり(対話)で、「目に見えるものと見えないもの」
双方を感じ取る感性と感覚で話をする、実践的な方法です。
お腹の中の赤ちゃん、言葉をまだ話せない乳幼児、言葉を話せなくなった方や
障がいがある方、動物、植物、鉱物、大地、天の星々、
魂界(霊界)・高次元のエネルギーなど全ての
「生命の声」を全身全霊で感じ、魂からのやりとりをします。
内にある「愛」に目覚め、大いなる宇宙の愛につながり、さまざまな生命と
つながり、お互いを尊重し一方的ではない、双方向の関わり方を言います。
「生命の声・波動・エネルギー」を感じ通訳(言語化)することができます。

・・・・・・・・・・・・
参加するとどうなるの?
・・・・・・・・・・・・
❀´-妊婦さん❀´-
お腹の赤ちゃんと対話を通して魂と魂の深いコミュニケーションを取り、
今よりも出産への不安や怖さを楽しみへ変えるきっかけに対話の方法を学べます。

❀´-子育て中の方❀´-
なぜ赤ちゃんが泣き止まないの?
どうしたらもっと育児が楽しめるの?
赤ちゃんとの接し方に自信が持てない…
と感じることもあると思います。
そんな時は会話でなく、対話。
誰もが本来持っている五感を使って感じてお互いの心が通じ合う対話の方法を学べます。

❀´-助産師・看護師さん❀´-

妊婦さんや産後の子育てママのケアを日々、頑張っている助産師さん。
ママたちのケアやsosに、
もっと深い場所から、いろいろな角度から支援ができたら、
ママや赤ちゃんをもっと心地よい場所に連れていくことができると思いませんか?


実際に胎児やまだ言葉の話せない赤ちゃんと対話する瞬間を肌で感じて、学べる講座です。
ぜひ、この体験がこれからの育児支援の幅と奥行きを広げる時間になると思います。
ご参加をお待ちしております!
 
・・・・・・・・・・
日時:10月14日(土) 10時30分~12時
 
❀´-場所:助産所ママズケア名古屋
  名古屋市守山区森孝2丁目968メゾンフカモト1階「喜多乃湯」と「たけうちクリニック」の間にあります。基幹道路沿い。
名鉄バス停「三軒家」すぐ
無料駐車場(建物裏手5番・建物の前に2台)
近隣にコインパーキングあり
 
❀´-参加費(税込):大人1名+子ども 1組 5,500円
大人1名追加 1,100円
助産師・看護師など 5,500円
 
❀´-講師:山内ちえこさん
バグインターナショナル 対話師
 
❀´-主催・問い合わせ:一般社団法人ママズケア(担当:浅野)care@mamascare.com
公式LINEからもお問合せいただけます
 
❀´-お申し込み:https://peatix.com/event/3721440
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/10/11

2023-10-11 15:13:07 | 胎児との対話
先週の土曜日は


バースハーモニー美しが丘助産院

バースハーモニー美しが丘助産院

横浜市青葉区の助産院「バースハーモニー美しが丘助産院」です。自然誕生を通して本当の自分に戻れる場所。自然なお産はもちろん、不妊治療や健康相談も行っております。ま...

バースハーモニー美しが丘助産院

さんでの

お腹の赤ちゃんとの対話クラスでした


参加してくださった皆さん、
ご縁をいただきありがとうございました!

この日は診療途中で
院長の純子先生も
お顔を見せにきて
くださったので

あたたかエネルギーに溢れた
会場はさらに活力が高まって

皆さん、元喜・元氣に対話に取り組んで下さいました☺️

お腹の赤ちゃんと対話する
コツや理由、生まれた後のコミュニケーションにつながる
対話的関わり方や

魂同士のつながりから感じた
感覚を言葉にして

お互いを大切にしあう、
魂の縁を育む言葉の選び方や

感性と感覚のバランスをとり
信頼しあえる対話を支える
呼吸ワークなど

赤ちゃんとの対話実例紹介と
実践ワークを織り交ぜて

本当は、、、
1時間30分では収まりきらない
内容を、ぎゅ~っと圧縮して
(それでもこの日は延長し(^o^;))
お話しましたo(^o^)o








笑いあり、涙あり、感動あり、
考えたり、相談したり

お腹の中の赤ちゃんと
対話はできることを
楽しみながらトライして
いただきました♪

次回は12月一週目の土曜日

バースハーモニー美しが丘助産院

横浜市青葉区の助産院「バースハーモニー美しが丘助産院」です。自然誕生を通して本当の自分に戻れる場所。自然なお産はもちろん、不妊治療や健康相談も行っております。ま...

バースハーモニー美しが丘助産院

さんで開催です✨
年内最後ですので、ぜひいらしてください。

お会いできることを楽しみに
お申し込みをお待ちしています(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹の赤ちゃんとの対話からわかった:日本を選んで生まれる理由~オンラインお話会♪

2023-10-04 17:47:06 | お話会

お腹の赤ちゃんとの対話からわかった

「日本人を選んでうまれる理由」

日時:10月27日(金)10:30~11:45

zoomで開催します。

 

ご興味ある方ぜひご参加ください。

このお話会は、

偶数月に開催の「対話的子育てのレッスン(0歳~2,3歳)」に当たりますが、

今回は、子育て中の方だけでなく、

色々な方に聴いていただきたいので

対象を限定しません。

※子育て中の方対象のお話しは、12月に開催します。

 

私たちは、両親や生れる順、だけでなく、

生れる場所、時間さえもが、魂にとって大切な事柄で、

その体験が、地上の人生をことができます。

お腹の中で初めての身体と魂のハーモニーを
体験しながら、成長に力を使い、

魂の計画を進めていきます。

このプロセスは、
すごくすごく大切な体験です。

数か月間私たちは、
お腹の中で魂の計画・ブループリントの
第1ステージを経験しますが


お腹に来る前の、魂だけだった、計画を立てる時に、

いつの時代に生まれる?人種は?生まれていく国は?

親子の役割決めと地上へのゲートポイントは?など

今世を生きる重要な事柄、人生を進める枠組みとなる

自身のことを決めます。

今回お話しするのは、この中のどこの国のヒトを生きるか。

に注目して、お話を進めます。

日本人の両親を選んだから日本人、確かにそうですが

日本のヒトを両親に選ぶ、ことに理由があるのです。

 

魂の国から観た(あの世から)日本という国のこと。

知っているようで、意外と知らないのでは・・

ないでしょうか?

 

私も、赤ちゃんたちと対話を重ねてきて、

日本の文化、歴史、人生観、死生観、日本の風土など、

様々なことを、探求する機会をいただきました。

そうして、赤ちゃんたちが両親を選んだポイントを

より深く、詳しく知り、共感したり、なるほどと

理解できるようにもなりました。

短い時間ではありますが、

赤ちゃんとの対話エピソードも含めて

お話ししていきますので、ぜひご参加ください。


◎参加申し込み:moushikomi@hug-i.co.jp  担当小林

◎参加費:3,850円(税込み) アーカイブ付き

◎zoomでの開催です。

Zoomをご使用されていない方は、インストールをお願いします。

お申し込みされた方に、当日のIDをお知らせします。

◎申し込み締め切り:10月23日(月)

ホームページに、赤ちゃんとの対話セッションを

体験されたママたちの、感想を載せています。

ぜひ、ご覧ください♪

https://www.hug-i.jp/%E3%81%8A%E5%AE%A2%E6%A7%98%E3%81%AE%E5%A3%B0/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/09/30

2023-09-30 10:02:04 | 癒し


中秋のおぼろ月

お月さまが
鳥になって飛び立ちそうな姿に
変化していくのを

家族と眺める穏やかな夜でした✨




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミガミと自然との対話~ 対話講座受講生の みなさんとの定例勉強会

2023-09-26 16:45:22 | ワークショップ
9月23日の秋分の日
千葉玉前神社(釣が崎海岸)~出雲を結ぶレイラインの下
対話の定例勉強会をしてきました。
 
 
 
対話は日々の、自分との、他のヒトとの
すべての生きものたちとの交流になることですが
 
言葉に頼りすぎず、常識や通念にとらわれず
決めつけを解き、姿かたちの違いを越えて
交流しあうやり取りをするには
日々の練習が必要です。
 
なので対話講座受講の後は、
定期的に勉強会を開いて参加していただいています。
 
 
1人ではなく
仲間とともに言葉でやりとりしたり
 
 
 
カミガミや自然との
言葉のいらない対話は
対話を日々に活かす
大きな助けになってくれます
 
 
 
今回は、海や神社などの聖地で
感性と感覚をたかめるワークを行いました
 
 
 
講座を終えたあとが、対話をしていく本番です。
やり取りの方法、発揮する感性、テクニック、
感じ取る感覚を信頼しつつ
どのように組み合わせて
お互いを尊重し合える対話ができるのか
 
自己満足にならないよう「探求心」を絶やさずにいられるか
自分本位の思いやとらえ方を小さくし、客観や俯瞰でものごとを観れる
「自我の成長」など、自己鍛錬をどのようにしていくか
 
勉強会では、こんなお話もしながら
あっという間に一日が過ぎていきます♪
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする