秋はお弁当づくりばかりしています。
高校は平日毎日と土曜は部活で必ずお弁当だし、中学校は日曜に部活があってお弁当になり、月にお弁当づくりしない日はほんの3~4日💦
高校生の長女の分は、前日にほとんど準備してます。当日フルーツや卵焼きなど簡単なものだけ長女が準備して、自分で詰めていっていますが、なにかとお世話です。
この日はそぼろ食べたいと言ってきたのでそぼろ弁。これは楽ですよね。
肉巻きの日。
チキンカツの日。
ビビンパの日。
うちは、前日の夕飯の再現率が高いです💦きっとつまんないよね~と思いながらもやっぱり労力考えるとこうなります。
こないだ作った畑の紫蘇の実の塩漬けで、おにぎり。あ、おにぎりは当日握ってます💦
写真撮り忘れているけれど、わたしも園の芋ほり遠足や稲刈りなどがあり、職員もお弁当持参だったので、わたしの分まで秋は結構な数のお弁当をつくります。
11月も激しいお弁当づくりがまっています😱延期になっていた小学校の運動会とその予備日、たくさんある中高の大会のお弁当などなど…。は~お弁当づくりって大変。。。そんな手をかけてないのに、準備しなきゃ!という全日の心づもりなどがしんどい…笑 もう台所しごと歴で言うと30年以上はやってるけど、それなりに労力と時間がかかるし、楽チンになんて全然ならないな~。
…そんな中、コロナでいろいろな行事の中止が相次ぎ親が学校に行く機会も激減しましたが10月になり、中学校の行事がほぼはじめておこなわれて、やっとこ親も見に行くことができました。
ひさびさび友人の顔も見れたし、ずっと控えていたカレー部も行事の合間に再開てみました🍛
名古屋市名東区本郷の「ニチボ」さんのスパイスカレー。和香草のドライカレーを注文しました。コースで頼んだんですが、食前ドリンクや前菜、カレーの後にはデザートと飲み物がコースになっていて、本当に大満足でした🎶またすぐリピしたい♡
そして別の日ですが、名駅のエリックサウスにもひさびさ行けました。名駅に行った時は必ずといっていいほど寄ってしまいます。安定の美味しさ…もうここ10回以上は行ってると思う~🙌
あと、こちらは1年ぶりに会えた友人と近所のヨッコリさんに行ってきたときのデリプレートです♡家族で外食は時々していたけれど、友人とランチはこのご時世お誘いしにくくお互いタイミングをうかがっていて、最近学校行事なども再開されてきて、そういう機会などを利用しつつやっと行ってこれました。
ひさびさいろいろ話せて楽しかったわ~。やっぱり友人同士でいろいろ話すことは大事よね。いろいろ教えてもらえるし、それになにより楽しいし。
こういうお料理いただくと、わたしもお弁当でこんな風に彩れたらいいな~✨とは一応思います!
でもできあがりはこんな風にいつもの素朴なお弁当なんですよね~。
あ、うちにあるお弁当箱なんですが、まげわっぱは3種類あって、あとは娘が好きな樹脂のお弁当箱3つ、あとはシーガルのステンレスのランチボックスが2つ、最後に工房アイザワのステンレスのお弁当箱1つです。
今までいろいろなお弁当使いましたが、10数年以上残っているのはまげわっぱとシーガルと工房アイザワ。
こどもが選んだ樹脂のものはその都度買って、その都度処分していつも2~3つ常備している感じです。
わたしはわっぱやシーガルが詰めやすく洗いやすいんですが、娘が中学生の時、ステンレスのお弁当箱なんて戦時中みたいでいやだ!と言われて使えませんでした。
それが、今は詰めやすくて洗いやすいのか、長女が高校生になって自分からシーガルを使うようになりました。
あと、小学校卒業して、ポケモンなどのお弁当箱は処分したので今中学生になった息子にシーガルで持たせていますが、息子からもこれ戦時中みたいと言われました。
そう思うお年頃なのかな…。
わっぱは、わたしか相棒くんだけしか使っていなくて、長女は小さな頃から一度もわっぱを使わせてくれたことはありません!
真ん中と末っ子が幼稚園の時に1年くらいわけもわからず使ってくれていたくらいですかね。。。
先日名古屋タカシマヤで秋田の大館工芸社の、大館曲げわっぱのお弁当箱を売り場で見かけて、やっぱりコレが最高だな~とつくづく眺めました。
うちでも10数年使っていますが、今の姿見て~🙌
うちのわっぱ。今でも素敵と思う~✨
シーガルはこんな風に小さな丸いステンレスの容器も附属されているので、お弁当プラスデザートも持って行きやすくて好きです。
(基本、お弁当とフルーツ一緒に入れるの苦手なの😿)
これからもしんどいながらもお弁当づくりとにかくやりまーーす。