超ド下手がせめてド下手な絵が描けるようになるブログ

超ド下手クソがせめてド下手な絵を描けるように足掻いてる日々を綴るブログです。並平および並平の絵以外に対する誹謗中傷禁止。

板倉小隊第四期、それかららじおん再開キター\(゜ロ\)(/ロ゜)/

2013-02-11 22:30:02 | 雑談
ホントに来ちゃったよ、板倉小隊第四期!並平です。
正直発表があるとしても、板-1グランプリが終わった後かなと思っていたので、突然の発表にびっくりです。
更には、けいおんでもらじおん再開とCD発売記念トークイベントという大発表が立て続けに来ちゃったもんですから、こりゃどうしましょうって感じです。
惜しむらくは…仕事が決まってないので休みが取れるかどうかがわからず、まだ応募できるかもわからないことですかね。
次の職場がホワイトであることを祈ります(それ以前に仕事早く決めないと…)
とりあえず板-1はウェブ配信あるみたいなんで、そちらで見るしかなさそうですね…。生カバパン大将見たかった…。

さて、近況報告ですが、現在絶賛面接結果待ちでございます。
待ってる間あまりにも落ち着かないので、エクセルの勉強しようかなと思ってるんですが、その前に…。

ドラクエ7買っちゃいましたw

いやあ、面接用にって30000円くらいの腕時計買ったら、ポイントが結構溜まってることに気が付いてつい…w

で、3時間ほどプレイしての(ネタバレを避けつつ)感想なんですが…。

1.経験値がオリジナルに比べてとにかくたくさんもらえる(これはメリットとデメリット両方ですね。7は敵とのレベル差がついてしまうと職業経験値が入りづらくなるんで…)

2.BGMがいい!(やっぱりオーケストラによる演奏は素晴らしいです。フィッシュベルの曲はもともと名曲だけに聴いてるだけでなけそうです。たまにブレス音みたいなのが入ってるのがちょっと気になりますが…。後、祭りのBGMのループが短くて違和感があります。でもそれを補って余りあるクオリティなので、全然OKです)

3.戦闘のテンポも悪くない!(特にオリジナルではややもっさりしていたエフェクトがサクサクになったのはうれしいですね。BGMのテンポもいい感じです)

4.マリベルがかわいい(これはオリジナルもでした。でも戦闘中会話がなくなったのは残念。さりげなく主人公を頼るマリベルとか、なんだかなんだで心配してくれるマリベルとか、ツンデレ気味のマリ(ry)


まだ始めたばかりなのですれ違い通信も、転職もできないので、ここから先が楽しみですね。マリベル着替えさすぞー!
…転職活動に影響ない程度に。