アオジム

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大人の遠足🎒ー秩父・前編

2023-07-24 12:18:00 | 日記
ぷらっと埼玉県の秩父へ行きました!

この道をひたすら進みます🚙

まずは長瀞!荒川ライン下り🚣‍♀️

ラフティングもやってました

近くに秩父三社の1つ「宝登山神社⛩️」

ロープウェイや動物園があります。
何度か来た事あるのでスルーします。

秩父には4つのダムがあり
まずは156mある「浦山ダム」へ


高い‼️

高さがあるだけ景色もいいです。
エレベーターがあり下に降りてみます!

中はヒンヤリ16度!階段もある

展示物が飾ってある通路を抜けて外へ


近いし高い‼️
ここから放流見れたらヤバいですね😨
レストランでは「ダムカレー」食べれます

次はアーチ型の「二瀬ダム」へ




ダムの上を車で走行できます。
二瀬ダムは車窓からとなりました🚙
あとの2つ「合角ダム」「滝沢ダム」は
次の機会に行ってみます。

道の駅も所々あり楽しめます。
お昼は道の駅あらかわで「秩父うどん」を

食べ応えのある太麺と濃いめのお汁が
美味しい😋2杯いけそぅです!


SLは土・日曜に運行🚂
一度走ってるところ見たいです😽




           ー次回続くー


















緑のじゅうたん🌾

2023-07-21 14:24:00 | 日記
新潟の夏は海だけでなく
山のレジャーも楽しめます!

内陸はさすが米所新潟だけあり
フサフサ伸びた稲が1面に
キレイな緑のじゅうたんのようです🌾

空の青と稲の緑が良い感じ⭕️


お酒も豊富です🍶

道の駅南魚沼ではやはりおにぎり🍙

お蕎麦と具の量多い

笹団子も美味しい


帰りは又長〜いトンネル抜けて

途中新潟と群馬の県境です

トンネル抜けると元の世界へ

と共に暑さ復活です!
暑さがどんどん加速していきます
ずーっと先には入道雲が待ち構えてる🙀

「帰ってきたな〜」と体で感じます🥵





新潟に戻りたい・・・🐟

















7月20日㊗️

2023-07-20 14:00:00 | 日記
20年前は今日が「海の日」
ゴロだけ見ると「夏の日」では?
個人的には今日がおめでたい日🍷🍰




そぅそぅ!新潟3日目は・・・
何しに行ったんだっけ?

あっ!!釣りだね🐟

この子だけ

なんでどーして前日は釣れたのに!
2カ所❌当たりもないし魚どこ行った?
釣れそぅなのに

隣りの釣人は上越(富山方面)から
数ヶ所釣るも全く❌だって。
アレコレ原因を話すも???

他の釣人も次々撤退!
釣れない?てかいない?
魚の事は魚に聞かなきゃわからん
海に浸かっただけ

なんで私達も早々に撤退しました!
高速も混みそうだしね。

結局魚のお土産は出来ませんでした😹




なので少しお買い物

スイカの味・香りがいい

いつも箱買いしてきます。  
コクがあって美味しいお味噌😋


お煎餅好きな実家の母へ




魚って気まぐれ

ウチのお嬢も気まぐれ
外出たい時は良い子に待ってる😿



















「砂浜の女王」キス

2023-07-19 14:23:00 | 日記
新潟2日目晴れ☀️      釣り日和🐟

朝マズメ(日の出前後1時間)
からの釣行です!いっぱい釣るぞーーー🐟

去年この時期に良く釣れた突堤へ
いつもは何人もいるのに2人だけ。
「釣れてないのか?」と思うも
最初はルアーを投げてみます。

1時間位私らも他の2人も釣れません

なんで最近調子の良いキス釣りに変更
1投目できました!



計4匹

旦那もエサに変えたらサバが釣れ🐟

中々渋いので次はサーフへ

ここではキス釣りが盛んで
以前何匹も釣れています!

計3匹
おまけ

旦那はテトラの穴釣りへ
「カサゴ団地」とはよく言ったもんで
とにかくカサゴを良く釣ってます

何匹かバラしたらしい
エサ釣りしてると必ずフグ
可愛い顔して嫌われ者です😤

波が高くなってきたので場所移動🚗

ここではこの子だけ

キスはホントにキレイでスマートで
「砂浜の女王」と呼ばれるの分かります
掛かった時ブルルブルルて引きもいい♪


いつの間にか釣ってた(何かイラ💢)

気づけば4時近く、今日はここで納竿です

日帰り風呂入り、今日も夕海で車中泊

スーパーのお惣菜で乾杯です🍺

晴れて暑かったのでエアコンつけて寝ます

でも夜中はやはり涼しく
エアコン消して寝れました💤

明日はいっぱい釣って持ち帰りますよ〜


          ー2日目終了ー





夜中、満天の星空⭐️で
とても綺麗でした😻































釣り🐟2ヶ月ブリ

2023-07-18 11:44:00 | 日記
行って来ました♪「新潟へ」
GW以来2泊3日(車中泊)の釣行です🐟


連休初日、旦那の仕事終わりからの
出発になります。(お風呂に入って)


高速は所々渋滞中〜
空いている下道から行きます


途中険しい山道を避け高速へ
(この辺から高速も空いてきます)


長〜いトンネルを抜けると新潟です!
新潟に入ると気温が下がり
車のエアコンの効きが良いです!

湯沢インターを降り「スノボで来たな〜」
と思い出しながら更に1時間半


いくつものトンネルを抜けると


着きました〜🏝️(釣りは明日から)

車中泊場所はその時々で
道の駅か公園が多いですね。


今回は柏崎港観光交流センター「夕海」


目の前は海で船釣りの人や
ココでの釣りで1日中賑わっています。
(夕海内カフェや物販もあるよ)


周辺には釣り場、釣具屋、コンビニがあり
フットワーク良く釣りが出来ます!
(日帰り入浴施設もあるよ)

早く寝て明日からの釣りが楽しみです🐟


夜は涼しく、朝方にはヒンヤリします。
エアコンいらずて眠れました😴
       
       
           ー1日目終了ー






見た事ない植物があると旦那が・・・

私に聞かれても知らんし😿




さっき車の温度

危険な暑さです⚠️
ムリせずにお願いします😹