24コ上のお祭りおじさんの誕生会!
楽しい!
くじ引き屋さんはジャニーズとAKBを歌わされる流れもしょうがない!

yasuも初めてAKBのヘビーローテーション歌いました、、、
流れでね、歌えてないけどね、、、
画像はツレです、yasuではありません。
楽しい!
くじ引き屋さんはジャニーズとAKBを歌わされる流れもしょうがない!

yasuも初めてAKBのヘビーローテーション歌いました、、、
流れでね、歌えてないけどね、、、
画像はツレです、yasuではありません。
元八王子 北條氏照まつり とか、、、
聞いた事ねぇし、昨日24コ上のお祭りおじさんとも話したけど
知らねぇーなぁーっと。
しかし地元近辺の道路はこの上り旗でイッパイ!
多分、今年が一年目の祭りなんだろうな。

おじさんが
『一応、合わせ(くじ)だけ持って行ってみる?』
って、どんな祭りかもわからないのに流石です!
聞いた事ねぇし、昨日24コ上のお祭りおじさんとも話したけど
知らねぇーなぁーっと。
しかし地元近辺の道路はこの上り旗でイッパイ!
多分、今年が一年目の祭りなんだろうな。

おじさんが
『一応、合わせ(くじ)だけ持って行ってみる?』
って、どんな祭りかもわからないのに流石です!
2012/08/21-相原二本末-夏の大感謝祭-グルメシティ二本松店駐車場

すげー暑い!もう酒飲む気にもならないくらい暑い、、、
明るいうちは人もいない

少し陽が落ちてやっと人が

今日は久しぶりのくじ引き屋さん!

ホントに厳しい戦いだった!

隣はスーパーボールすくい屋さん!涼しそうでいいなぁ~

色んな意味で実に厳しい戦いでした、、、次は八王子の諏訪かな

すげー暑い!もう酒飲む気にもならないくらい暑い、、、
明るいうちは人もいない

少し陽が落ちてやっと人が

今日は久しぶりのくじ引き屋さん!

ホントに厳しい戦いだった!

隣はスーパーボールすくい屋さん!涼しそうでいいなぁ~

色んな意味で実に厳しい戦いでした、、、次は八王子の諏訪かな
2012/08/12-東京のはじっこ!-第35回-奥多摩納涼祭
特にイベントも何も無い二日目!しかも今日も雨、、、
初日の売上も散々だったのに、、、今日はもうどうにもならない、、、
もうみんな半分諦めというか、逆にマーヒーを楽しむというか、そんな空気!

こういう祭りに知り合いが来てくれたらゆっくり案内が出来るなぁ~
っと思いました。
なんだかんだ人出がないと気持ちもアレで面白くないだろうけどね、、、
特にイベントも何も無い二日目!しかも今日も雨、、、
初日の売上も散々だったのに、、、今日はもうどうにもならない、、、
もうみんな半分諦めというか、逆にマーヒーを楽しむというか、そんな空気!

こういう祭りに知り合いが来てくれたらゆっくり案内が出来るなぁ~
っと思いました。
なんだかんだ人出がないと気持ちもアレで面白くないだろうけどね、、、
2012/08/11-東京のはじっこ!-第35回-奥多摩納涼花火大会
東京のはじっこの八王子から車で更に1時間!
奥多摩でお祭り~

朝から午後3時くらいまで全く人が出てこない、、、
そろそろ人が出始めるなぁーって、4時前には雨が、、、
それでも花火大会は決行され良かった。
ヨーヨーが全然減らない厳しい一日でした。。。
明日は更に厳しい一日になるだろうなぁ、、、
東京のはじっこの八王子から車で更に1時間!
奥多摩でお祭り~

朝から午後3時くらいまで全く人が出てこない、、、
そろそろ人が出始めるなぁーって、4時前には雨が、、、
それでも花火大会は決行され良かった。
ヨーヨーが全然減らない厳しい一日でした。。。
明日は更に厳しい一日になるだろうなぁ、、、
2012/08/07-お祭り仲間のBBQ-秋川辺りの河原
八王子祭りが終わってひと段落のお祭り屋さん約40人程が参加の毎年恒例BBQ大会!
無礼講風ではあるが若手(オレもここではまだまだ若手)はちょー忙しいし、大変!
オレは着くなりヨーヨー屋の時に使ってる愛用のポンプを取り出し
永遠とも思える長い時間、水ふうせんを作る!
子供たちがパンパン投げて遊ぶペースが速すぎて全く作り置きが出来ない、、、
お祭りより激しいペースで手がパンパン。。。
カキ氷の機械とシロップを持って来てる人もいて、これは大人気!
周りの関係ない子供たちもうっかり並んじゃうwww まぁ無理も無い。

家からもう海パンはいて張り切って行ったので
水ふうせんが落ち着いたら川へダイブ!
しめのやきそばをいつものツレと担当したんだけど、離れたテントの中から
見てる偉い人たちが、慣れない鉄板モノで右往左往のオレらを見て
『おーい!○ッ○!かわってやれよ!!』って、、、
○ッ○とは普段からチキンステーキやチョコバナナやら食べ物担当のエキスパート!
とても美味しいヤキソバが出来て助かりました!!
楽しい一日でした!
週末は奥多摩の氷川でお祭りです!
八王子祭りが終わってひと段落のお祭り屋さん約40人程が参加の毎年恒例BBQ大会!
無礼講風ではあるが若手(オレもここではまだまだ若手)はちょー忙しいし、大変!
オレは着くなりヨーヨー屋の時に使ってる愛用のポンプを取り出し
永遠とも思える長い時間、水ふうせんを作る!
子供たちがパンパン投げて遊ぶペースが速すぎて全く作り置きが出来ない、、、
お祭りより激しいペースで手がパンパン。。。
カキ氷の機械とシロップを持って来てる人もいて、これは大人気!
周りの関係ない子供たちもうっかり並んじゃうwww まぁ無理も無い。

家からもう海パンはいて張り切って行ったので
水ふうせんが落ち着いたら川へダイブ!
しめのやきそばをいつものツレと担当したんだけど、離れたテントの中から
見てる偉い人たちが、慣れない鉄板モノで右往左往のオレらを見て
『おーい!○ッ○!かわってやれよ!!』って、、、
○ッ○とは普段からチキンステーキやチョコバナナやら食べ物担当のエキスパート!
とても美味しいヤキソバが出来て助かりました!!
楽しい一日でした!
週末は奥多摩の氷川でお祭りです!
2012/08/04-相模原市橋本-橋本七夕祭り!(本日)
疲れた身体を引きずって、、、
相模原市橋本の七夕祭りへ!
ココは八王子まつりと違って、緑が豊富で、
日陰があってのんびりな雰囲気でも売上はいいって言う最高の場所!
昨日、来てくれた仲間たちには、なんかこういう場所に来て欲しいなぁ
ゆっくり出来るし、会場案内出来るし!

数年前に会ったキリだった知り合いの子供が来てさ!
オレの肩くらいの背でマルッとした男の子で、まぁ性格はハキハキしてて
バイの手伝いも上手にこなす子供だったんだけどね
今日会ってマジでビックリ!
スラッーとして、小栗旬風に!
『やっちゃん!久しぶり!元気?』
『ダレ?オマエ?』
『ゆ○だ○だよ!15才になったよ!』
『、、、、、マジか。。。』
ここ数年、祭りでしか会わないツレとかツレの子が多いんで
すげービックリする事が多い!

けど、いくらかっこよくなっても
『おい!ここ座ってヨーヨー屋やれよ!』
っていうと
『はーい!』
ってやってくれるのはなんか嬉しいね!
『やっちゃん、太ってない?しかもボウズなの?』
う~む、、、、
疲れた身体を引きずって、、、
相模原市橋本の七夕祭りへ!
ココは八王子まつりと違って、緑が豊富で、
日陰があってのんびりな雰囲気でも売上はいいって言う最高の場所!
昨日、来てくれた仲間たちには、なんかこういう場所に来て欲しいなぁ
ゆっくり出来るし、会場案内出来るし!

数年前に会ったキリだった知り合いの子供が来てさ!
オレの肩くらいの背でマルッとした男の子で、まぁ性格はハキハキしてて
バイの手伝いも上手にこなす子供だったんだけどね
今日会ってマジでビックリ!
スラッーとして、小栗旬風に!
『やっちゃん!久しぶり!元気?』
『ダレ?オマエ?』
『ゆ○だ○だよ!15才になったよ!』
『、、、、、マジか。。。』
ここ数年、祭りでしか会わないツレとかツレの子が多いんで
すげービックリする事が多い!

けど、いくらかっこよくなっても
『おい!ここ座ってヨーヨー屋やれよ!』
っていうと
『はーい!』
ってやってくれるのはなんか嬉しいね!
『やっちゃん、太ってない?しかもボウズなの?』
う~む、、、、
2012/08/04-東京都八王子市-八王子まつり!(本日)
毎回だけど、本日の夜にお客さん(知り合い)が来る頃には
結構フラフラであやふやな感じになってる~
遊び来てくれた仲間達ありがとうございました!
差し入れもありがとうございました!

70万人ってホントかなぁ~、まぁ店の場所もあんだろうけど、、、
それより民謡流しのオバさんたちが4000人ってのもホントかなぁ~
まぁ今日はここ二日間やった場所の目の前のお店に
明日敷地内使わせてくださーい!って交渉がメイン業務!

それをクリアして今日はお開き!
最終日はアレだからオレは橋本の七夕祭りの本日に参戦予定!
毎回だけど、本日の夜にお客さん(知り合い)が来る頃には
結構フラフラであやふやな感じになってる~
遊び来てくれた仲間達ありがとうございました!
差し入れもありがとうございました!

70万人ってホントかなぁ~、まぁ店の場所もあんだろうけど、、、
それより民謡流しのオバさんたちが4000人ってのもホントかなぁ~
まぁ今日はここ二日間やった場所の目の前のお店に
明日敷地内使わせてくださーい!って交渉がメイン業務!

それをクリアして今日はお開き!
最終日はアレだからオレは橋本の七夕祭りの本日に参戦予定!
2012/07/28-第41回多摩市愛宕東公園で盆踊り!本日(ほんび)
今日も一人で盆踊り!
ヨーヨーすくいとぷよぷよすくいとキャラクターヨーヨー!

朝からバカデカイ太鼓が設置されてます!
一人だと、トイレや食事、買物もなかなか出来ない厳しい戦いになるんですが、
隣のチョコバナナ屋さん(親戚的な関係)グループさんに良くしてもらいました。
朝はスイカの差し入れから始まり、
姉さんには
「飲んでるんでしょ?食べながらじゃないとダメよ!」
って、なんかスゲー美味い生姜が効いツマミを貰い、昼夕兼ねた食事でオニギリまで!
まぁのんびり過ごす盆踊りでした~
明日は、上溝夏祭りの本日です!
DSC-T9
今日も一人で盆踊り!
ヨーヨーすくいとぷよぷよすくいとキャラクターヨーヨー!

朝からバカデカイ太鼓が設置されてます!
一人だと、トイレや食事、買物もなかなか出来ない厳しい戦いになるんですが、
隣のチョコバナナ屋さん(親戚的な関係)グループさんに良くしてもらいました。
朝はスイカの差し入れから始まり、
姉さんには
「飲んでるんでしょ?食べながらじゃないとダメよ!」
って、なんかスゲー美味い生姜が効いツマミを貰い、昼夕兼ねた食事でオニギリまで!
まぁのんびり過ごす盆踊りでした~
明日は、上溝夏祭りの本日です!
DSC-T9
2012/07/22-東京都-あきる野辺りで夏祭り!
詳しい正しい住所はわからん!

今日も涼しいね~

ヨーヨー屋さんだけど今日はプヨプヨすくいも追加!

のんびり始まりのんびり終わる、そんな田舎のお祭り!

打ち上げは近所の道頓堀!

お祭りではフライドポテトを揚げてた、後輩が夜はもんじゃとお好み焼きを作る!
後輩
『お店なら完成品を出せ!って感じっすよね!』ってwww
DSC-T9
詳しい正しい住所はわからん!

今日も涼しいね~

ヨーヨー屋さんだけど今日はプヨプヨすくいも追加!

のんびり始まりのんびり終わる、そんな田舎のお祭り!

打ち上げは近所の道頓堀!

お祭りではフライドポテトを揚げてた、後輩が夜はもんじゃとお好み焼きを作る!
後輩
『お店なら完成品を出せ!って感じっすよね!』ってwww
[お祭り屋さんがお金を払ってお好み焼き作るってちょっと面白い!]
DSC-T9
2012/07/21-神奈川県相模原市緑区二本松で夏祭り!
先日のトコから数百メートルしか離れてない現場でまたお祭り!

最近、天候がアレで、、、

なんとなく終了~

DSC-T9
本日がアレな人、おめでとう!
先日のトコから数百メートルしか離れてない現場でまたお祭り!

最近、天候がアレで、、、

なんとなく終了~

DSC-T9
本日がアレな人、おめでとう!
2012/07/19-神奈川県相模原市緑区二本松で盆踊り!
これからって時にどしゃぶり、、、

まぁなんとか雨は上がったけど売上は上がらず、、、
仲間のお土産(残り)を分け合い、解散!

おつかれっした!
これからって時にどしゃぶり、、、

まぁなんとか雨は上がったけど売上は上がらず、、、
仲間のお土産(残り)を分け合い、解散!

おつかれっした!