goo blog サービス終了のお知らせ 

50歳から良い求人ないかな

儲かってる職場で仕事がしたいね

ヒートショックプロテインで癌を予防しましょう!

2017-01-22 10:07:26 | 日記3
貧乏人は健康が財産ですね 生涯現役で働かないと食べてゆけないですからね 年金もやっと20年払いましたが 63歳から厚生年金がもらえて65歳になると国民年金の基礎年金ももれえるらしいですが 月に5万円程度しかもらえないみたいですね 基礎年金が満額もらえても7万円位で大したことないですね 厚生年金に40年近く入った人はそれなりにもらえるらしいが 残念! ところで健康管理と言えば風呂でじっくり温まるのが . . . 本文を読む

渋滞している道路を横断しようとしたら自転車にひかれそうになった

2013-05-05 23:18:26 | 日記3
横断歩道のある交差点は遠いし 車が渋滞している車道を横断して反対側の歩道に出ようとしたら 自転車がスピードを出して車の脇の車道を走ってきた 危なく自転車にひかれそうになった 自転車はもう少しゆっくり走ってほしいな 確かに車道を横断した自分も悪いが 車を左側から追い越してゆく自転車も厳密にいえば道路交通法の違反ではないのか 高速で走ってくる自転車にひかれる人もいるのではないだろうか . . . 本文を読む

歩車分離信号があった

2012-11-04 21:51:03 | 日記3
自転車で走っていると歩車分離信号と書いたある信号があった 歩車分離信号は歩行者が横断する時には車道は全部赤になる信号のようだ 都会には良く見かける信号ではあるが田舎で見るのは珍しい このあたりは近くに小学校が有 通学道路になっているようだ 確かに歩行者が横断するときに右左折の車が来ると危ないので 歩行者と右左折の車にとっては都合が良い 直進車にとっては待ち時間が長くて煩わしいかもしれ . . . 本文を読む

自転車がパンクした

2012-09-10 21:38:33 | 日記3
自転車で買物に出かけたらパンクしてしまった 通り道に自転車屋さんはないので そのまま乗ってきた 空気を入れるあたりが地面につく度に ゴトンゴトンと振動がする ゆっくり走ったがチューブもダメになってしまうのではないか? パンクしてもゴトンゴトンと振動が出ないチューブはないのだろうか? タイヤをいくら知れべて見ても釘や画鋲、ガラスなどの跡はない 虫ゴムは破れていない でもやはり空気を . . . 本文を読む

3日間涼しい日が続いた 夏はそこそこに暑くなって欲しいな

2012-07-22 17:01:21 | 日記3
金曜日から3日間涼しい日が続いた 学校が夏休みに入ったとたんに涼しくなったか 一昨年は確か熱帯夜が40日位続いたっけ 今年の夏は冷夏? 夏もこれからか 涼しいというか体を壊しそうなくらい寒い 急激に気温が変化すると体が付いてゆけない感じだ 夏はそこそこに暑くなって欲しいな . . . 本文を読む

血液検査の注射針の後が痒く腫れた

2012-06-09 11:22:08 | 日記3
昨日は健康診断で血液検査をしたが 家に帰ってきてしばらくすると15mm位に赤く腫れて痒みがある 血液検査の注射針を射す前にはアルコール消毒をしてくれたが 何か菌が入ってしまったのだろうか 昨夜はオロナイン軟膏を塗って休んだが 一晩明けた今朝も少し赤身と痒みが残っている 明日には治るだろうか? . . . 本文を読む

太陽電池飛行機

2011-04-02 14:32:38 | 日記3
NHKのテレビを見ていたら太陽電池パネルを羽に搭載して 充電した電力だけで夜も越えて24時間以上飛べる飛行機の番組をやっていた。 「技術改革が進めば石油を使わずに地上に降りて来ないで永遠に飛び続ける飛行機も可能になるかも知れない。」とコメントしていた。  今回の原発事故を受けて、いよいよ日本人も石油や原子力に頼らない代替エネルギーを本腰で開発しなければならない時が来ていると思った。  素人 . . . 本文を読む