北辰物産 プレミアムスタッフのひとりごと…

プレミアムオンライン取引とは、アナリストによる情報提供がついている商品先物取引のオンライン取引です。

★ VIX指数とNYダウ・日経平均株価の日足チャート(200日移動平均つき)

2014-10-16 19:06:57 | 日記

連日のように投資家心理を冷やす株価の下落。今、投資家のみなさんが関心をよせているVIX指数とNYダウ・日経平均の日足チャートを見てみましょう。

はじめにVIX指数というのは、シカゴ・オプション取引所が作り出した「ボラティリティ・インデックス」の略称です。またの名を「恐怖指数」。

恐怖指数と言うだけあって、このVIX指数が高くなればなるほど、株価下落への警戒感が広がり、日足チャートと比べると一目瞭然で、下落がきつければきついほどこの指数が高くなっています。

※通常時目安:10~20

ちなみに、2008年10月のリーマンショックの時は、過去最高記録を打ち出し、VIX指数は89.53をつけました。2001年9月のアメリカ同時多発テロ(通称9.11)の時は、43.74。

現状は、欧州経済を中心に景気後退観測によりNY原油価格が急落にはじまり、海外株式相場全体に冷え込みが広がっている状態。日経平均株価も1万4500円を視野に入れて、下げがきつくなっている。VIX指数が今年の2月のときよりも大きく上昇している。25を超えるのは、2012年6月以来。このときも、NY原油が急落している。

NY原油の下げ止まりは、ひとつのポイントとなる可能性もあるので、株しかやらないという投資家のみなさんもNY原油の値動きにご注意ください。

 




☆今週の木曜チェック表更新しました!

2014-10-16 16:43:15 | 日記

10月相場第3週目も下落・・・これで、3連連敗中。
第3週もダメでした・・・下落続きの日経平均株価。特に木曜だけが下がっているわけではないのですが、連敗は印象が悪いですね・・・。

6週続いたり、木曜日に集中して下げが続く場合は、『魔の木曜日』再来の可能もあるので注意したいですね~

※なぜ、木曜の終値をチェックしはじめたのか?参照記事はこちら↓
「☆魔の木曜日と呼ばれた2014年日経平均株価」


☆今晩の主な経済指標

2014-10-16 15:30:44 | 日記

今晩の主な発表予定

18:00(欧) 8月 貿易収支
18:00(欧) 9月 消費者物価指数
21:30(米) 新規失業保険申請件数
22:15(米) 9月 鉱工業生産、設備稼働率
23:00(米) 10月 フィラデルフィア連銀製造業景気指数
24:00 米週間石油在庫統計
29:00(米) 8月 対米証券投資(短期債除く)

※上記予定は、時間や予定内容が変更になる場合あります。




☆ 日経平均大引け 大幅反落、335円14銭安の1万4738円38銭

2014-10-16 15:30:02 | 日記

日経平均株価は、前日比335円14銭安の1万4738円38銭で終了

本日は、NYダウや海外株の下落と円高に警戒売りが加速し、一時は前日比400円以上の急落となった。その後は、やや買いが入り、下げ幅を縮小。それでも330円以上の下落となり、1万4730円台で大引けとなった。

状況的には、下落幅がキツイ印象は残ったため、一段安警戒はまだ払拭できておらず、明日以降の値動きに注意が必要か。海外も日本も株の一段安がおこると、今年の相場の印象はまさに【午尻下がり(うましりさがり)】となるかもしれない。ちなみに、来年の話をすると(鬼は笑うかもしれないが)【未辛抱(ひつじしんぼう)】の相場格言がある。

明日以降も引き続き注意といったところか

東証株価指数(TOPIX)は、前日比28.17ポイント安の1195.50。




☆ 日経平均前場 大幅反落、336円62銭安の1万4736円90銭

2014-10-16 11:33:16 | 日記

日経平均株価は、前日比336円62銭安の1万4736円90銭で前場を終了

本日は、NYダウや海外主要株の下落や円高に警戒売りが先行し、260円以上下落し1万4800円台からのスタートとなった。その後も売りが加速し、一時は前日比400円以上下落、1万4670円台に突入する場面もあった。引けにかけてはやや買い戻されたが、大幅安は大幅安。1万4730円台で前場の取引を終えた。

下落が続いております・・・しかも、全く止まる気配がない・・・目先の安値目安は、1万4500円となるのかもしれないが、海外の株価が下げ止まらない場合、さらに下落が一段下に落ちる可能性もあるので、注意したいところ。とりあえず、後場にもう少し戻してくれることを祈っています

東証株価指数(TOPIX)は、前日比26.43ポイント安の1197.24。




☆ 辞書の日(10月16日)

2014-10-16 09:30:14 | 記念日

本日10/16は、辞書の日(Dictionary Day)。

アメリカの辞書製作者ノア・ウェブスターの1758年の誕生日にちなんで制定されたもの。

辞書も様々ありますよね。国語・英和・和英・中国語など、紙の辞書から電子辞書まで。インターネットの普及に伴い、ネットで検索したり、電子辞書を利用したりと、紙の辞書を開く機会が減ってきている現代社会。それでも、辞書は重宝されていますよね。

辞書の解説文面をみて、改めてその言葉の意味を知ったり、誤解して解釈・使用していることがわかったりしますので、たまに辞書で調べ物をすると新たな発見があって楽しいかもしれませんね




10月15日(水)のつぶやき

2014-10-16 01:53:49 | 日記

【NY金】続伸
14日のNY金先物相場は世界経済の先行き不透明感を背景に「質への逃避」の買いが入り、続伸した。中心限月12月物終値は前日比4.30ドル高の1オンス=1234.30と、9月17日以来約1カ月ぶりの高値で取引を終了した。


【本日の主な経済指標】17:30(英)失業率-9月/21:30(米)NY連銀製造業景気指数-10月/21:30(米)小売売上高-9月/27:00(米)地区連銀経済報告書
経済指標一覧はコチラ⇒bit.ly/m6f8fm


【NY白金】3日ぶり反発
14日のNY白金先物相場1月限は3営業日ぶりに反発し、前日終値比11.30ドル高の1オンス=1272.50ドルで取引を終えた。ドル安や金堅調を受けて反発した。パラジウム12月限も、ドル安などを受けて買い優勢となった。


【NY原油】続落
14日のNY原油先物相場は、世界的な需給緩和見通しが強まり、続落した。米国産標準油種WTIの中心限月11月物は前日終値比3.90ドル(4.55%)安の1バレル=81.84ドルと、2012年6月28日以来2年4カ月ぶりの安値で取引を終了。


【シカゴ大豆(14日)】大幅続伸
降雨が中西部全域で収穫を遅らせていることに支えられた。トウモロコシ相場の上昇も支援材料だった。11月限は19.50セント高の964.75セントで引けた。


【シカゴ・トウモロコシ(14日)】大幅続伸
収穫の遅れや、テクニカルな買い、ショートカバーに押し上げられ、1カ月超ぶりの高値を付けた。12月限は11.00セント高の357.00セントで引けた。


【NYダウ】4日続落
14日のニューヨーク株式相場は、引け後に発表される半導体大手インテルなどの米企業決算に対する警戒感が強まり、優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比5.88ドル安の16,315.19ドルと、4月半ば以来約半年ぶりの安値を更新して取引を終えた。


★円換算大引け比較 コーン△377~387、大豆△326~396 blog.goo.ne.jp/hoxsinpremium/…


経済指標速報!
【中:生産者物価指数-9月(前年比)】-1.8%(前回:-1.2% 予想:-1.6%)
【中:消費者物価指数-9月(前年比)】1.6%(前回:2.0% 予想:1.7%)
経済指標一覧はコチラ⇒bit.ly/m6f8fm


☆ 日経平均前場 6日続落、19円25銭安の1万4917円26銭 blog.goo.ne.jp/hoxsinpremium/…


経済指標速報!
【日:鉱工業生産-9月(前月比)】-1.9%(前回:-1.5%)
【日:鉱工業生産-9月(前年比)】-3.3%(前回:-2.9%)
経済指標一覧はコチラ⇒bit.ly/m6f8fm


◎ 商品市況、午前中の動きと午後の展望予想。 goo.gl/MouAMt


☆ 日経平均大引け 6日ぶり反発、137円01銭高の1万5073円52銭 blog.goo.ne.jp/hoxsinpremium/…


☆ HOXSIN投資家予想指数 10/15予想結果 掲載中 goo.gl/31xESK


●サヤ市況情報更新しました。詳細はこちら⇒bit.ly/r3Tj96


経済指標速報!
【英:失業率-9月】2.8%(前回:2.9% 予想:2.8%)
経済指標一覧はコチラ⇒bit.ly/m6f8fm


経済指標速報!
【米:NY連銀製造業景気指数-10月】6.17(前回:27.54 予想:20.90)
【米:小売売上高-9月】-0.3%(前回:0.6% 予想:-0.1%)
経済指標一覧はコチラ⇒bit.ly/m6f8fm