ライフルの薬莢磨きなどに使用していたタオル(ウエス)ですが、
結構長い間使っていたので、ボロボロになってきました。
流石にこれでは交換しないといけないと思い新しいタオルにしようとしていたら、
こんなタオルが出てきました。
今は「ライフル(スラッグ)射撃」しか撃てなく、
名称も「群馬県安中総合射撃場」名称が変わってしまった
かってのクレー射撃場のタ . . . 本文を読む
年々大物猟のメンバーの年齢が上がってゆくとともに厳しくなってゆくモノの引き出し作業
その作業の一助になればと、ワイヤーロープ(100m)を買ってみました。
両端にスリーブを付けて輪っかを作ったので、これで今度の日曜日から使えます。
. . . 本文を読む
「なんちゃって鹿肉ジャーキー」の製造を始めました。
こちらは「空」用のジャーキーで、
こちらは人間用の「味付き」です。
人間用の方はこのあと「塩コショウ」を塗して完成の予定です。 . . . 本文を読む
修理に出していた軽トラが直ってきました。
故障の原因が分かっていたので予め部品(リビルド品)をとってもらってあり、
1日で修理が完了する予定でした。
しかし、予定外のセンサー交換等が複数あり修理に1週間近く掛かってしまいました。
それでもこれで安心して乗れるならば、仕方がないといったところでしょうか。
これでまた、汚れるのを . . . 本文を読む