大作に挑戦「鉄線鹿の子唐草壺」 2016-10-19 19:09:24 | 日記 久しぶりに大作壺に挑戦 高69cm径31cm唐草の間に鹿の子(豆)を11万個前後描き込む根気との戦いの手描きの作品、指名を受けての絵付けだけのご注文、 本焼き後に中心の空白部分に人物写真か風景写真を焼き付ける予定です、
小倉駅前のメーテルと哲郎 2016-09-25 08:27:13 | 日記 西日本陶磁器フェスタ小倉が無事に終了しました、 9月15日~19日まで 小倉駅前のメーテルと哲郎、どこか寂しそうと思うのは私だけかなー? 西日本陶磁器フェスタの会場 峰雪窯の展示風景
38回西日本陶磁器フェスタ 2016-08-05 19:25:56 | 日記 西日本陶磁器フェスタ 9月15日(木)~19日(木祝) 峰雪窯、出展小間番号「109番」 長崎県の出展、窯元、商社は30社以上、 日本全国より200社以上の窯元が出展する西日本最大級の展示会、
しおり(陶歴)を作り変えて 2016-07-20 18:28:17 | 日記 峰雪窯のしおり陶歴を10年ぶりに作り変えます、 気になること、ご意見が御座いましたならお知らせ下さいA4半切り自前印刷(コスト削減のため) 下のは今までのしおりです、 鳳凰鉄線鹿の子唐草壺