ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
波佐見焼、伝統工芸士,峰雪窯の根気の手描き染付け
唐草の間に鹿の子(豆)を数千個から数万個の鹿の子を描き込む根気との戦いの作品、澄んだ青色が特徴、独自で追求した技法
懐かしや、平成一五年八月「四国88ヶ所巡り」に
2019-02-08 15:59:12
|
日記
平成一五年2回に分けて20日で車で四国88ヶ所巡り、高野山まで行ったものだ、健康だったので、今、残ってるのは納経帳だけで写真はパソコンが壊れて無い、納経帳を頭の上にかざすだけでご利益が或ると言う。
峰雪窯の作品を更新しました、
2018-12-25 08:37:44
|
日記
新年にネット通販「クリーマ」の新商品を掲載しました、
2合酒器セット、手描き網絵、
マグカップ、手描き網絵、
コップ、手描き網絵、
22cm皿、手描き網絵、
3合急須、手描き網絵、
12.5cm小皿、手描き網絵、
ネット通販「クリーマ」初めました、
2018-05-11 18:31:09
|
日記
ネット通販「Creemaクリーマ」初めました,
「峰雪窯」で検索OK
波佐見陶器市まで1ヵ月
2018-03-31 19:46:12
|
日記
波佐見陶器市まで1ヵ月
4月29日(日)~5月5日(土)
昨年の陶器市風景
峰雪窯の陶器市風景
峰雪窯の陶器市風景、2
東京ドーム「世界らん展」
2018-02-23 20:33:00
|
日記
東京ドーム「世界らん展」
2月23日まで、一度は見たかった東京ドームの世界らん展、池袋東武WAZA展の帰りの時間が取れたので見学出来た。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ