母の日。
2014-05-11 | お花

本日、5月11日は母の日です!
アンフルールによる三越1Fでの展示販売も終了します!!
売れ行きもなかなかのようで、あんなに沢山あった色とりどりのお花達が
金曜日の時点で残りも少なくなってきているとの事でした。
昨日、今日とさらにお客様が来てくれているといいなあ~
。
1Fでの販売は本日で終わりますが、8Fでは常設しておりますので、プリザーブドの
お花が欲しい!と思われる方は、そちらものぞいてみて下さいね
五月に入り、もう母の日。 皆様、GWはいかが過ごされたのでしょうか?
私は仕事+実家でのんびり。
初めて就職をした頃、とても可愛がってくれた農家さんのお家を17年ぶり?
位に挨拶がてら訪問し、現在作っているお花を頂いたり・・・
翌日は、その後お世話になったお花屋さんに家族で訪問。
当時保育園に行っていた子が、もうお店の看板娘になっていました!
時間が経つのは、あっという間ですね~
・・・・と、
そんな事を考えながら、今の自分に至るまでに沢山の人に出会い、楽しく過ごし、
つらい時は助けてもらったり、支えてもらったなあ~ と感慨深いGWでした。
こうしていまだにお花の仕事に携わっているのも、そんな出会いがあったから
こそ
そんなこんなで、芦別の 花季さんに、プリザーブドフラワー
を置いてもらう事になりました
当時とても親切にご指導して
頂いた分、少しでもお役にたてればよいのですが
そして、こうした日々をおくれるのも、やはり両親のおかげ。
ということで、私にとって偉大なる母に感謝です
アンフルールによる三越1Fでの展示販売も終了します!!
売れ行きもなかなかのようで、あんなに沢山あった色とりどりのお花達が
金曜日の時点で残りも少なくなってきているとの事でした。
昨日、今日とさらにお客様が来てくれているといいなあ~

1Fでの販売は本日で終わりますが、8Fでは常設しておりますので、プリザーブドの
お花が欲しい!と思われる方は、そちらものぞいてみて下さいね

五月に入り、もう母の日。 皆様、GWはいかが過ごされたのでしょうか?
私は仕事+実家でのんびり。
初めて就職をした頃、とても可愛がってくれた農家さんのお家を17年ぶり?
位に挨拶がてら訪問し、現在作っているお花を頂いたり・・・

翌日は、その後お世話になったお花屋さんに家族で訪問。
当時保育園に行っていた子が、もうお店の看板娘になっていました!

時間が経つのは、あっという間ですね~

そんな事を考えながら、今の自分に至るまでに沢山の人に出会い、楽しく過ごし、
つらい時は助けてもらったり、支えてもらったなあ~ と感慨深いGWでした。
こうしていまだにお花の仕事に携わっているのも、そんな出会いがあったから
こそ

そんなこんなで、芦別の 花季さんに、プリザーブドフラワー
を置いてもらう事になりました

頂いた分、少しでもお役にたてればよいのですが

そして、こうした日々をおくれるのも、やはり両親のおかげ。
ということで、私にとって偉大なる母に感謝です

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます