地域のリーダーズアイ

地域を特集します

現代画報社 小学校の余裕教室を利用

2010-05-16 10:38:46 | 日記
保育園に入園できない待機児童は、本当に多くいます。それが原因で、仕事をしなければ
ならない状況である母親が仕事に就けないという人も本当に多いのです。
その待機児童の解消が課題となる中、東京都品川区が今年度から小学校の余裕教室を利用し、
保育園の分園を開設したと、先日の新聞に載っていました。
全国の小学校には多数の余裕教室があるのですが、こうした例はまだまだまれだということ
です。

ある区立小学校は1階の2教室をある保育園の分園としました。5歳児21人がここに通うことで、
本園に余裕ができて、前年度より定員が24人増えたのです。
受け入れにあたって、昨年まで小学1年生が使っていたクラスルームと「学年の部屋」の2室
や廊下を保育園のために改修しました。黒板はホワイトボードにして、廊下の滑り止め、トイ
レに小さな補助便座を付けたのです。5歳児の平均身長は6歳児より約6センチ、そして7歳児よ
り約12センチ低いため、手洗い場の蛇口も13センチ低くしたそうです。

別の区立小学校でも同様に保育園の分園を開設したそうです。改修費用は2校で計約3000万円。
「親切より、かなり費用は抑えられた」ということです。

国際通信社から発行されている雑誌には「少子化」に関する記事が様々な内容で載っていたよ
うに思うのです。少子化が原因で、小学校内に余裕教室が出来てしまう状況が起きていると思
うのですが、そういった場所を待機児童のために利用するというのはとても良いことだと思い
ます。保育園側の園児たちにも、そして小学校児童にもとても良い刺激を受けるのではない
でしょうか。多くの地域で待機児童が減少されることが大きな課題でしょう。


経済情報誌 報道ニッポン 2009年6月号のご案内
国際ジャーナルへの思い