〝HotPot ブログ″

☆! 2021 !☆

独立型社会福祉士事務所

 ~ NPO法人 ほっとポット ~

認知症介護基礎研修に参加をしてきました。

2015-08-08 | 研修参加
7月9日(木)に、埼玉県社会福祉協議会主催の認知症介護基礎研修に参加をしてきました。
講演会のテーマは「認知症の理解とケア」で、「いかなる状況でも身体拘束をおこなわない」ということを病院の方針として掲げている、和光病院院長の今井幸充先生が講師をしてくださいました。

私たちの施設入所者の中には高齢の方も多くおり、認知症という問題も無関係ではありません。
今回の講演では、高齢者のうつ病や認知症の初期症状について、脱水などの他の要因から認知症様の症状が出る可能性もあるということを学びました。
これからの日々の支援の中でも、今回得た知識から入居者の異変にいち早く気づき、必要な支援に繋げていけるようにしていきたいと思います。

(池田)