butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

昭和の喫茶店の名店,HONKYTONK

2020-10-18 00:00:00 | 軽食・喫茶
コーヒー好きの義姉(兄の奥さん)からおしえてもらったいかにも昭和な感じの喫茶店(珈琲店?)HONKYTONKですがすばらしいですね。
アイスコーヒー(ソフト)。それぞれにシロップとフレッシュが付く。やたらとシロップとフレッシュを節約する昨今の珈琲店に見習って貰いたい。味ももちろんすばらしい。

そして喫茶店といえばミックスサンド

ウマシだ。

重厚長大な昭和の喫茶店,でも昨今のチェーン珈琲店では出せない風格がここにあります。新しい珈琲店も魅力がありますが,HONKYTONKは令和の世も長く続いて欲しい名店ですね。
店は岡山市西古松西町にあります。児島線(野田のほう)沿い,駐車場はネッツ岡山の隣です。
そして実は昨日もHONKYTONKに行ったのだが,兄貴夫婦とばったり遭遇。すごい偶然だ。そして今日も母・兄貴夫婦と一緒に母のお誕生日会に行くという・・・。

昨日4646歩! 雨の休日は・・・。夕方買い物に行ってなんとかこの数字。

どうでもいい話
もちろんこの珈琲店の話じゃないですよ。この珈琲店は目下bnutatroが一番好きな店ですから。
たまに喧嘩を売ってくるが如くの店員さんがいるが,客のマウントをとって何がしたいのだろう。butataroは至って温厚な紳士(嘘付けwww)だが,売られた喧嘩は買うタイプなので,挑発は本当に勘弁してほしい。心臓にも悪いしね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワンパターンにもほどがある... | トップ | 我が家の家食58 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

軽食・喫茶」カテゴリの最新記事