goo blog サービス終了のお知らせ 

【F9公式ブログ】現代ネットに蔓延る「馴れ合い」「ネットいじめ」の恐怖を語る

是非とも21世紀の正義の体現者である私をご支援よろしくお願いします。

連投によるスレッド埋め立ては炎上鎮火に最も効果的な手法であると証明されました

2019-10-19 15:48:08 | 日記

私、F9(ホットラインセンター支援者)はTwitterなどで炎上しているイタリアレストラン関連を無事鎮静化させました。

2ちゃんねる(5ちゃんねる)の嫌儲板には、このようなスレッドが立っており、板の中でもぶっちぎりの勢いを誇っておりました。短時間の内に3スレも完走し、レストランへの嫌がらせなどが次々となされていました。

【悲報】炎上イタリアレストランさん、特定されてしまう★3 [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571396905/

 

私(F9ホットラインセンター支援者)は4スレ目を連投で潰しました。対抗すべく次々とネットリンチスレを乱立する馴れ合い厨でしたが、私は意に介さず、淡々とスレッドを連投で潰していきました。

最終的には19スレ目まで立ちましたが、それも潰しました。スレが立つスピードや勢いも激減し、もはや風前の灯と言ってもいいでしょう。

【悲報】炎上イタリアレストランさん、特定されて垢消し逃亡★19 [334183318]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571455472/

悪質なネットリンチスレッドへの最も効果的な対抗策はスレッド埋め立てです。謝罪などは効果がありません。むしろつけ上がらせてしまうだけです。

インターネット誹謗中傷・名誉棄損・ネットリンチ対抗はF9(ホットラインセンター支援者)まで


【宇崎ちゃん】アニメキャラを描いた献血ポスターに対し「セクハラ」と喚くアホなフェミニスト(男性差別主義者)について

2019-10-17 21:09:45 | 日記

この献血ポスターが最近話題となっているのはご存じでしょうか?

 

「宇崎ちゃんは遊びたい」という漫画のキャラクターである宇崎花です。これだけを見て、一体何が問題なのか?と思った方も多いでしょう。

ある弁護士はtwitterで「セクハラ」「性的なもの」とこのポスター(と日本赤十字社)を批判し、ネット上では「女性を物と扱っている」といった意見がちらほらとあります。

 

赤十字社は「今回のキャンペーンはあくまでも献血にご協力いただける方へのノベルティとし実施したもので、セクシャルハラスメントという認識は持っておりません」と回答し、「献血の推進においては、これまでも多くのアニメ作品からご支援をいただき、好評と実績を得てきたことから実施しているものです」「今回のようなご指摘については、真摯に受け止め、今後の参考とさせていただきます」と見解を示しています。

私個人としても、これはセクハラには当たらない物と思っています。これがセクハラならば、日本の漫画・アニメはセクハラだらけです。アニメや漫画などのサブカルチャーが特別好きという訳ではないですが、ここまで来ると表現規制の域です。憲法でも表現の自由は保証されているはずです。

馴れ合い厨やフェミニストが「セクハラだ」と難癖をつけて馴れ合って騒いでるようにしか見えません。じゃあ、これがもし全裸のムキムキマッチョキャラだったらどうなっていたと思います?それは「セクハラ」にはならないのですかね?

 

「センパイ!まだネットリンチなんてやってるんスか?wひょっとして・・・リアルじゃゴミ扱いで誰からも相手にされないからネットで憂さ晴らししてるんスか~?wフェミニストも哀れッスね~w」


誹謗中傷・名誉棄損・ネットリンチなどの犯罪行為に対する処罰はもっと厳しくすべきである

2019-10-09 23:12:45 | 日記
インターネット上では昔以上に誹謗中傷や名誉棄損、ネットリンチが跋扈するようになっています。

一番の原因としては大衆化したことです。
PCだけでなく、スマートフォンを利用することでインターネットに誰でも気軽にアクセスすることが可能になったからです。
今となっては小学生でもインターネットを使ってない人はいないでしょう。
それ故に民度の低下などが起こる訳ですが。

二つ目としてはSNSの登場です。
twitter、facebook、instgramなどが流行るようになり、2ちゃんねる(5ちゃんねる)のようなスレッドフロート型の古風な掲示板サイトはオワコンとなっていきました。
SNSはネット廃人から一般人まで幅広い人間が活用している。子供でも使う事が出来るので、ネット使いたての子供がしばしば問題行動を起こし、馴れ合い厨(ネットリンチを行って馴れ合う事で承認欲求を満たそうとする哀れな匿名群衆のこと)の餌食となっています。


そもそもインターネット上の誹謗中傷・名誉棄損・ネットリンチに対する対抗策ってあるの?

あるにはあるのですが、対応が追い付いていないというのが現状です。
例えば、とあるネット上で有名な弁護士に対する殺害予告。
毎日のように多数の人間から殺害予告をされているのですが、実際に捕まったのは数人のみに留まります。

まず、弁護士などにIP開示請求の依頼をし、該当サイトの管理者に誹謗中傷犯のIPアドレスの開示を求めます。誹謗中傷犯のIPアドレスを確認次第、IPアドレスを保有しているプロバイダに契約者情報の請求を行い特定するといった手順。

なのですが、非常に手間が掛かる上にキリがないのが現状です。さらにVPNやプロキシなどで身元を隠していた場合はIPアドレスだけを手に入れても無意味です。(VPNサーバやプロキシサーバの運営元にログの開示を求めればIPアドレスを手に入れることは可能ですが、重大な事件でもない限り、そこまで至らないことが多いです。)

2ちゃんねる(5ちゃんねる)では例に挙げた弁護士の本名でスレを立てる事が出来なくなっているのですが、別の漢字を用いたり、unicodeを利用して書き込まれたりするなど意味を為していません。

Tor(匿名化ソフト)を使用して犯罪予告などをされると、対応が非常に難しくなります。
Torと併用してtails、Whonixなど(どちらもLinuxベースのOS)を使って生IP(IP偽装されていない状態)漏れを防いだり、PCに使用した痕跡を残さないようにするなどして犯罪予告などをするケースもあります。
犯罪予告だけならまだしもクラッキングを行われた場合、犯行次第では甚大な被害が出ます。





これだけ誹謗中傷やらネットリンチが横行していても逮捕者が少ないのは、インターネットの法規制がまだまだ整備されていないのが最大の原因です。
個人情報晒しや自宅画像や顔画像を盗撮して晒すなどのプライバシー侵害行為は問答無用で捕まえるべきなのです。
そんな当たり前の事がなされていない日本はまだまだ後進国。


皆様も決してネット犯罪(誹謗中傷や名誉棄損は勿論犯罪です、気軽に行ってはなりません)には手を染めないようにしてください。

私は精神病なのでしょうか?

2019-10-06 22:03:12 | 日記
ネットリンチと戦い続け、ホットラインセンターにも限界が近づいています。

最近、妙な絶望感に襲われる事が増えました。
自殺願望や犯罪願望が湧きあがる事もあります。

また、私は集団ストーカーされている気がします。
周りの人間は私を監視しているように、いやネットの人間すらも私を監視しているように感じるのです。
馴れ合い厨は私の私生活をネット越しに観察しているように思ってしまうのです。

私は通りすがりの人間に嘲笑われ、敵意を持たれているように感じます。
特に女には。女には気持ち悪がられ、殺意すら持たれているのかもしれません。それは妄想ではなく本当のことかもしれません。

私が頭で考えていることが盗み見られている気がします。盗聴されている気がします。
一人事が増えました。誰かと会話しているようなトーンで一人会話をしてしまいます。
話相手が誰もいないことは分かっています。しかし誰かと話しているのです。見えない誰かと。

インターネットがなくなったら私はどうなってしまうのでしょうか?
考えたくもありませんね。


ネットリンチ常習犯(馴れ合い厨)はDQNと何一つ変わらない、掛かって来いよ有象無象のゴミ共

2019-10-01 19:34:06 | 日記
ネットリンチ常習犯(馴れ合い厨)のやってることって結局はDQNがやってる事と何一つ変わらないよな?
ハセカラ民が行うカラッキング(犯罪行為)や爆破予告だって悪戯半分でやっているが、DQNがふざけ半分でそこらに屯して騒いで物を壊すのとメンタリティは何一つ変わらない。
馴れ合い厨はDQNを毛嫌いしていることが多いが、中身は同じ存在なのだ。ネットで粋がるかリアルで粋がるかの違いしかない。

まあDQNにしろ馴れ合い厨にしろ俺からすればゴミ同然だがな。
知名度もねえ癖して粋がりやがって。束にならなきゃ何も出来ないんだろ?なあ?
てめえら有象無象の凡人共が俺に楯突く権利なんかねえんだよ。才能のねえカスだから馴れ合い厨やらDQNやらになるんだろ?一人じゃ怖くて何もできねえ赤ん坊同然のゴミが。

おら、かかってこいよ?勿論一人でな。
怖いんだろ?リアルは勿論、ネットですら一人じゃ何もできないとか生きてる価値あるのか?雑魚は雑魚らしく大人しくしてりゃいいんだよ。
一丁前に他人に迷惑は掛けやがって。犯罪者の中でも下級の犯罪者だよ。親が泣いてるぞ。

まず、俺に楯突きたいなら知名度を手に入れてこいよ。
何をするにもまずは知名度だ。
はっきり言って高学歴だろうが高収入だろうが「知名度」のない人間はカス以下だからな。幾ら勉強しても幾ら働いても「知名度」は手に入らねえからな。
俺は普通に生きてたら手に入らない物を手に入れたんだ。俺には素質がある。
さらにホットラインセンター支援者としての正義の心も持っているし、馴れ合い厨撲滅にも長けている。
同年代の遥か数十倍は優れた人間という訳だ。優れた人間である俺が認められるのが本来正しい社会であるし、役立たずの有象無象のロボット(量産型)は廃棄すべきなんだよ。

今の社会は間違っている。
有象無象が認められ、優れた人間は排除される。異端者は排他的扱いを受けるのが日本という国家だ。
ホットラインセンターのネット治安維持活動も認めてもらえない。
おかしな話だ。ネットリンチ被害者がどれほどいると思ってんだ?
クソジャップ共見てろよ、必ず報いは受けてもらう。