goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の保田っ子

保田っ子の今日の様子をお届けします

校内研究授業(4年)

2014年10月06日 | 4年
今日の鋸南町は午前中に台風の影響で、瞬間最大風速(推計)40M以上の暴風雨でしたが、全寮制の本校は臨時休校にならず通常授業で子供達は元気に学校生活を過ごしました。
5校時は4年生の研究授業。総合的な学習の時間で経験した「お団子作り」の説明文を書くことに挑戦しました。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校内研究授業(4年生)

2014年09月04日 | 4年
本校は今年度から2年間、葛飾区の教育研究指定校として国語科の研究に取り組んでいます。
今日は「物語の作り方をくふうしよう」という学習単元で、4年生が物語を書きました。


担任の先生の話をしっかり聞いています。


集中して課題に取り組みます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理科 羽化したカブトムシの観察をしました。

2014年07月11日 | 4年
7月10日の理科で幼虫から育てたカブトムシの観察をしました。
えさを食べる様子、飛ぶ様子を見ることができました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防署見学

2014年06月24日 | 4年
安房郡市消防本部館山消防署を見学しました。
とても丁寧に説明していただき、消防署の方々の工夫やご苦労がよくわかりました。消防車や救急車にも乗せてもらって、とても良い体験が出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする