goo blog サービス終了のお知らせ 

bonbon's Room

我が家のアイドル“ぼんど”&長男“けい”&次男“ゆう”を中心に、 我が家の日常を綴っていきます

強化練習終了

2006-12-29 23:42:20 | 息子ネタ
今日、長かった強化練習が終わりました。

一日目 フロントのバンパー
二日目 サイドバンパー
三日目 ヘルメット 
四日目 ブレーキ・アクセルのペダル
五日目 タイヤ(中古品)
六日目 シート
最終日 リヤシャフト エンジンがコマーからKTへ
こんな感じで強化

五日目の帰り道、「タイヤがついたけど、フロントのバンパーがぶつかってとれそう」
だれかとぶつかったの?ってきいたら、単独スピンしたって。

水泳の強化なのか、カート練習に行って来たのか、解らなくなってきました。

最初から載っていたエンジンはコマーだなんて言うから、笑っちゃった。
(コマー・・・けいが最初に使っていたエンジン)

今日は、タイムトライアルで、200個人メドレーと50mフリーを計りました。
どちらも、少しですがベスト更新。
KTエンジンになった成果かしら?

年明けてからの試合、この調子でがんばれ!



学習合宿

2006-12-27 22:25:37 | 息子ネタ
長男けいは、ただいま学習合宿に参加しております
3泊4日
ひたすら勉強です

私たちの頃は、全員参加だったけど、いまは希望者のみ。
でも、半分以上は参加してるんだろうな~

あの子達のことだから、きっと勉強漬の中から楽しみを見出してるに違いない!
夜はみんなとお喋りに夢中になり、日中の授業中は寝てるかも?

メール送っても、返事もこない

お菓子持込禁止なんだけど、こっそり持っていくんだって張り切っていた。
Nくんは、かばん3つ…ひとつは教科書・2つ目には着替え・3つ目にはお菓子をパンパンに持っていくって言ってたっけ。

けいがいないと、食事がなんだか簡単になってるよ。
食べても食べても満腹にならない彼がいないから
ごはんもおかずも少しでいいし!!

話し相手がいないから、ちょっと寂しいゆうと私。

明日、帰ってくる!
でもまた29日からお泊り会。
29~31日午前中はNくんと冬休みの宿題をやるとか。
そして31日~元旦にかけて、ハンド部の面々なのか男クラの面々かはわからないけど、にぎやかに年越し。
私も仲間に入れてもらいたいよ!

1月4日から部活が始まるし、ゆうのスイミングも始まる。
ということは、家族でのんびり過ごすのは2~3日だけかな?
結局どこにもいけないね。

初詣にいって、あとはぼんさんとまったりするか・・・



強化練習

2006-12-26 11:37:43 | 息子ネタ
ゆうの強化練習が23日から始まっています。

いつも通っているスクールは改修工事のため使えず、
すこし離れたスクールでの練習です。

この強化練習、一日2時間。
5000m弱泳いでいるようです。

初日、練習後のゆうのひとこと。
「やっぱり強化練習だったよ~」

この言葉の中には「あ~疲れた。きつい練習だ~」が含まれている模様。

強化練習なんだから、なにか強化された?って聞いてみた。
う~ん。。。バンパーがついたかな
カートにたとえてきたぞ!!

なになに?チューニングエンジンじゃないの?
うん。バンパー!!

さて、2日目。
今日はサイドのバンパーがついたよ!
昨日バンパーが全部付いたんじゃないの?
昨日は前だけ!
いつになったらエンジンとか付くんだろう?

3日目の昨日。
今日はヘルメット!
ハンドルは最初から付いていたらしい・・・
でもね、ヘルメットは付いたけど、バンパーがガタガタ!
サークルに間に合わずAグループからBグループに落とされたらしい。

いまから、4日目の練習にでかけるところ。
今日は、どんな部品がつくんだろうか?????




練習内容

2006-12-17 14:40:30 | 息子ネタ
今日は、けいはカート最終戦のレース。
ゆうと私はのんびりの一日。

ゆう、相変わらず、スイミング頑張ってます。
なかなか選手コースにいけないけど、
選手コースになると、日曜日がつぶれてしまうのもイヤみたいで
ステップアップしたいような、したくないような。。。
育成の練習でヘタって帰ってくるので、
もう少しパワーをつけてからのほうがいいかな。

昨日の練習内容です。
12:00~13:30の1時間半。

W-UP 8x50-55"

S ①50x4-50"Fr(グライド)
  50x4-45"Fr(ノーマル)
 ①x2

K ②50x4-50"Fr
 ②x2

P 100x3-1'25"Fr
100x3-1'40"IM

S 100x8-3'00  200IMのタイム÷2まで
DS 200x1 Cho  止まらないで

TOTAL 3200M

ゆうに練習メニューをかいてもらったのですが、
何がなんだかよくわかりません。。。
いつもは4000mほど泳ぐらしいのです。

最後のDSの200mで、ゆうは、
50Fr/25Br/25Fr/25Br/25Fr/25Br/25Frをやると、自分で決めてるんだって。
理由は・・・嫌いなクイックターンの数を少なくしたいから!

週に5日、こんな練習をしてすごいね。
(選手コースは週に6日、日曜日は午前と午後の2回練習)
練習が終わった後、
更衣室でみんなとわいわいお喋りするのが楽しいんだって。

冬休みになると、楽しい強化練習が待ってるよ~








4期考査真っ只中!

2006-11-29 22:45:35 | 息子ネタ
今週は4期考査。
残りはあと二日。。。
テスト前一週間は試験週間で部活は本来やらないのだけれど
今回23日に試合があったため、ハンド部は練習してたの。
おかげで、試合は優勝したんだって


今回は、いつもよりちゃんと勉強してるっぽいけど、
あまり効果ないらしい。
日ごろの勉強が大切なんだよね~

だいたい、範囲がわからないって
夜になってから友達Mくんに聞いてるの。
今日も聞いてた
そんなんじゃ、だめでしょ!

テストが終わって、順位がでたころに
懇談会があるな。やだね~~~
ぼんさんに私の代わりに行ってもらいたいよ。

        

けいの今日のブログより
『テストは難し…』
今日は両方できんかったぁ。
化学は欠点の危機だし
なんたって式の問題は一個も書いてない
記号と名称だけ書いた
…③塩、…④塩、…⑤塩…って文の中にあって、③④⑤に当てはまる言葉を答えよって問題、僕は「食」「岩」「焼」って書いたぁ
空欄はいけないから、なんか書かなきゃって・・・食塩・岩塩・焼塩はないよな
(答えは、酸性塩・中性塩・塩基性塩)

        
 

頭が痛いわ・・・・・





とある車雑誌に

2006-11-13 22:44:31 | 息子ネタ
先月、高額レースに出たことはお話ししたとおりですが、
そのときに、とある車雑誌の記者の方から簡単なインタビューを受けました。

いままでも、この雑誌を講読していたみよりんですが、
それからというもの、毎週毎週楽しみにしていました。

一ヶ月後。。。
やっとそのときのレースの記事が。
F1とかの車のことがメインだから、カートのことは隅っこ。
このレースのことも1ページだけ。
っていうか、カートのことが1ページだけ。

けいのインタビューは残念ながら載っていなかったけど
写真が載ってた!!
ちっちゃな写真だけど、喜ばしいこと


こんな風に載ったのって、10年前にもあったね~
それ以来だよ。

今度はもっと大きく載りたいね

先日のレース

2006-10-20 00:14:24 | 息子ネタ
先日のけいのレース。
多額な参加費払ったんだから、しっかり結果残してくれないと
家に入れてやらない!といって送り出した金曜日の夜。

けいの携帯ブログを読んで、土曜日の調子を知る。

日曜日、「夕飯はどうする?」っていう電話がかかってきたけど、
結果を言わなかったから、だめだったのかな~って。。。

けいが家に着く前に、ゆうと一緒にけいのブログを見る。
「レース結果」というタイトルだ!
どきどきしながら読む。

入賞した!!

帰宅したけいとみよりんの顔が笑ってる。

よかったよかった!

詳しい内容は みよりんの日記で!

このレースの模様が、もう少し先になるけど
パソコンで見れるらしい!
楽しみだな

古典のテスト

2006-10-14 18:26:29 | 息子ネタ
古典のテストの前夜。
「古典は勉強しなくてもいいや!」というので自信満々かと思いきや、
「わからないもん!」とのこと
ノートをとってないから、まったくわからないらしい。

さて、この日の彼のブログ。
古典のテストをポケモンにたとえて書いたから読んで!って、
嬉しそうに話すけい。

「マスターボール投入
野生の古典テストが飛び出してきた
主人公の解答用紙をうめる攻撃
効果はないようだ
主人公はマスターボールを投げた!
古典テストを捕まえた
名前を付けてください。。。。。
ケッテン
やったぁ!ケッテンをゲットだぜぇ!
…ってことで今日の古典のテスト…ほぼ欠点は確定です
気持ちを切り替えて明日のβに全てをかけるぜッ
βが一番得意だわさ


おいおい!って感じですよ、まったく。。。



いよいよ3期考査

2006-10-09 17:23:23 | 息子ネタ
今日から、3期考査です。

昨日、テスト前日だというのに、塾仲間とカラオケにいって盛り上がったけい。
カラオケに誘って、何人かからは「行くわけないだろ!」と断られたらしいんだけど、
いつもの面々が喜んでいったわけ!

カラオケの後、ちゃんと塾に行ってました。

夜も、珍しく教科書開いてた!
(開いていたのは見たけど、勉強したかどうかは・・・?)

テスト週間中は、ほとんど勉強してなかったけど、
友達が図書館にいって勉強してることを知り、
すこしは「やらなきゃ!」って思ったかな??

テストは金曜日まで。

テスト終了すると、今度はちょっと大きなレースに参戦します。


(photo by Nくん)


9月19日!

2006-09-19 23:55:29 | 息子ネタ
9月19日・・・けいの17歳のお誕生日

19日を待ちわびていたけい。

19日になった瞬間に「おめでとう!」を言ってあげようと張り切っていたのに、
けいとおしゃべりしていたら、時計を見るのを忘れていて
「あっ!もう19日じゃん!!おめでと~

そのとき彼は、家の中に入り込んできた蛾と戦っていたわ

私のおめでとーと同時に、けいの携帯にメール。
Nくんからだ
(っていうか、Nくんからしかメール来なかったみたい

学校でも、誕生日をアピール!
誕生日プレゼントはNくんからもらったピーマン味のあめ玉だけでした

我が家では夜ケーキを食べ、けいは2つも!

後日、食事に行ってきま~す